『ぼくのレストランⅡ』とサンリオキャラクター大賞が4月10日からコラボ開始!
ベストカレンダー編集部
2025年4月10日 13:09
サンリオコラボ開始
開催期間:4月10日〜5月25日

enishの『ぼくのレストランⅡ』がサンリオキャラクター大賞とコラボレーション
株式会社enish(本社:東京都港区、代表取締役社長:安徳 孝平、以下enish)が提供する大人気レストラン経営シミュレーションゲーム『ぼくのレストランⅡ』は、株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、以下サンリオ)が主催する「第40回サンリオキャラクター大賞」とのコラボレーションを2025年4月10日(木)より開始します。このコラボレーションでは、ゲーム内での投票機能や特別なアイテムの提供が行われる予定です。
本記事では、コラボの詳細や投票方法、ゲームの概要について詳しく解説していきます。
コラボ概要と投票の流れ
『ぼくのレストランⅡ』と「第40回サンリオキャラクター大賞」のコラボレーションは、プレイヤーが好きなキャラクターに投票できる機会を提供します。投票で上位になったキャラクターは、後日コラボアイテムとしてゲーム内に登場する予定です。このような仕組みにより、プレイヤーは自分のお気に入りのキャラクターを応援し、楽しみながら参加することができます。
具体的な投票方法は以下の通りです:
- 1日1回ログイン投票:投票期間中に『ぼくのレストランⅡ』にログインすると、1日1回「サンリオキャラクター大賞投票ページ」から好きなキャラクターに投票できます。最大46回の投票が可能です。
- ガチャを引いて投票チケットを獲得:期間中に開催されるコラボガチャを引くことで、引いた回数に応じて投票チケットがもらえます。最大12枚のチケットを獲得できます。
- コラボショップでの購入:コラボショップでは、投票チケット付きの商品を購入することができ、チケットはゲーム内の投票ページで使用可能です。
投票期間は2025年4月10日(木)から5月25日(日)までとなっており、詳細はアプリ内のキャンペーンページで確認できます。
投票可能キャラクターのラインアップ
今回のコラボレーションでは、全90キャラクターが投票対象となります。懐かしのキャラクターも多く、幅広い選択肢からお気に入りを見つけることができます。以下は投票可能なキャラクターの一部です:
- シナモロール
- ハローキティ
- マイメロディ
- ポムポムプリン
- クロミ
- ぐでたま
- ハンギョドン
- アグレッシブ烈子
- タイニーチャム
- ディアダニエル
このように、多様なキャラクターが揃っているため、ファンにとっては楽しみなイベントとなるでしょう。
『ぼくのレストランⅡ』のゲーム概要
『ぼくのレストランⅡ』は、2010年7月に配信を開始して以来、約400万人のお客様に楽しんでいただいているレストラン経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは自分のレストランを経営し、料理を提供しながら、様々なイベントやキャンペーンに参加することができます。
ゲームの基本情報は以下の通りです:
アプリ名 | ぼくのレストランⅡ |
---|---|
ジャンル | レストラン経営シミュレーションゲーム |
アクセス方法 | こちらをクリック |
対応プラットフォーム | GREE、mixi、mobage、ハンゲーム、Ameba、dゲーム、ヤマダゲーム、コロプラ、TSUTAYAオンラインゲーム、ゲソてん、DMM |
対応端末 | iPhone、Android™、フィーチャーフォン(一部機種を除く) |
利用料金 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
このように、幅広いプラットフォームで楽しめる『ぼくのレストランⅡ』は、レストラン経営の楽しさを提供しつつ、サンリオキャラクターとのコラボレーションによって新たな楽しみを創出しています。
まとめ
株式会社enishが提供する『ぼくのレストランⅡ』は、サンリオキャラクター大賞とのコラボレーションを通じて、プレイヤーに新たな体験を提供します。投票を通じてキャラクターを応援し、ゲーム内での特別アイテムを手に入れるチャンスを楽しむことができます。
以下に、今回のコラボレーションの要点をまとめました。
コラボ名 | 『ぼくのレストランⅡ』×「第40回サンリオキャラクター大賞」 |
---|---|
投票期間 | 2025年4月10日(木)~5月25日(日) |
投票可能キャラクター数 | 90キャラクター |
投票方法 | ログイン投票、ガチャでのチケット獲得、コラボショップでの購入 |
このコラボレーションを通じて、ファンはお気に入りのキャラクターを応援し、楽しむことができる機会を得られます。詳細はアプリ内のキャンペーンページを確認することをお勧めします。
参考リンク: