ジョイフルで4月15日から新登場!シャインマスカット&山梨産白桃のかき氷
ベストカレンダー編集部
2025年4月10日 14:17
かき氷新フレーバー登場
開催日:4月15日

新フレーバーの登場!ジョイフルの「かき氷みるく」
2025年4月15日(火)15時より、株式会社ジョイフルが毎年人気の「かき氷みるく」の販売を開始します。ジョイフルは、大分県大分市に本社を構えるファミリーレストランで、地域に密着したサービスを提供しています。今年の新フレーバーは「シャインマスカット&山梨産白桃」で、定番のいちごを含む全5種類のフレーバーが楽しめます。
「かき氷みるく」は、48時間をかけて作り上げた純氷を使用し、牛乳とクリームのフレッシュな甘さが特徴です。これからの季節、かき氷は熱中症対策にも役立つため、ぜひジョイフルでその味わいを楽しんでいただきたいと思います。

「かき氷みるく」のラインアップ
ジョイフルの「かき氷みるく」は、以下の5種類がラインアップされています。それぞれの特徴と価格を紹介します。
フレーバー名 | 特徴 | 小サイズ価格(税込) | 大サイズ価格(税込) |
---|---|---|---|
かき氷みるく シャインマスカット&山梨産白桃 | 昨年好評のフレーバーが再登場。カラフルな見た目が特徴。 | 539円 | — |
かき氷みるく いちご | 人気の定番フレーバー。甘酸っぱさが楽しめる。 | 299円 | 369円 |
かき氷みるく 山梨産白桃 | 白桃の芳醇な甘さが特徴の夏のスイーツ。 | 439円 | 499円 |
かき氷みるく シャインマスカット | フレッシュな味わいと濃厚な甘さが楽しめる。 | 439円 | 499円 |
かき氷みるく 抹茶あずき | 抹茶とあずきの絶妙なハーモニー。 | 439円 | 499円 |

ジョイフルの「かき氷みるく」のこだわり
ジョイフルの「かき氷みるく」には、3つのこだわりがあります。
- こだわり 1:48時間をかけて作り上げた「純氷」を使用。天然氷のようなクリアな溶け味が楽しめます。
- こだわり 2:キンと締まった純氷を薄くふわふわに削り、注文を受けてから一杯ずつ丁寧に仕上げます。
- こだわり 3:牛乳とクリームのフレッシュな甘さが、どのフレーバーともマッチする美味しさを実現しています。
これらのこだわりによって、ジョイフルの「かき氷みるく」は他のかき氷とは一線を画す存在となっています。特に、純氷を使用することで、口当たりが滑らかで、氷の溶ける感覚を楽しむことができます。

ジョイフルの基本情報
株式会社ジョイフルは、ファミリーレストランのチェーン展開を行っています。創業以来、「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を目指し、顧客に愛されるサービスを提供してきました。
- 会社名:
- 株式会社ジョイフル
- 本社所在地:
- 〒870-0141 大分県大分市三川新町一丁目1番45号
- 代表取締役社長:
- 穴見 くるみ
- 事業内容:
- ファミリーレストラン「ジョイフル」のチェーン展開
ジョイフルは、地域に根ざしたサービスを提供し続けており、今後も顧客のニーズに応えるために努力を続けます。

まとめ
2025年4月15日より販売開始されるジョイフルの「かき氷みるく」は、全5種類のフレーバーが用意されており、特に新フレーバーの「シャインマスカット&山梨産白桃」は注目です。こだわりの純氷を使用し、フレッシュな牛乳とクリームの甘さが楽しめるこのスイーツは、これからの季節にぴったりの一品です。
以下に、ジョイフルの「かき氷みるく」の特徴をまとめました。
特徴 | 詳細 |
---|---|
販売開始日 | 2025年4月15日(火)15時 |
フレーバー数 | 全5種類 |
新フレーバー | シャインマスカット&山梨産白桃 |
こだわりの氷 | 48時間かけて作った純氷 |
提供スタイル | 注文後に一杯ずつ削る |
このように、ジョイフルの「かき氷みるく」は、素材や提供方法にこだわっており、夏の暑い日にぴったりのスイーツとなっています。
参考リンク: