4月11日開始!『WIND BREAKER』ゲームで春の花見イベント開催、和服姿のキャラ登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月11日 12:07
春爛漫花見イベント
開催期間:4月11日〜5月2日

『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』オリジナルストーリーイベント「春爛漫、花見のひととき」の開催
株式会社講談社は、2025年4月11日(金)12時00分より、TVアニメ『WIND BREAKER』(略称、『ウィンブレ』)を題材とした完全新作オンラインゲーム『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』(略称、『ウィンヒロ』)において、期間限定イベント「春爛漫、花見のひととき」を開催することを発表しました。このイベントでは、和服姿のキャラクターたちが登場し、特別なログインボーナスや新たなガチャも用意されています。

イベント詳細:春爛漫、花見のひととき
「春爛漫、花見のひととき」は、風鈴高校に春が訪れることをテーマにしたストーリーイベントです。ストーリーでは、梅宮が多聞衆のメンバーを呼び出し、お花見実行委員に任命するところから始まります。くじ引きによって選ばれた委員長と副委員長は、梶と桐生の2人です。
- イベント期間:2025年4月11日(金)メンテナンス後〜2025年5月2日(金)8:59
- ログインボーナス:期間中にログインすると、ジュエル1,500個を獲得できます。
このように、ユーザーはイベントを通じてストーリーを楽しむことができるだけでなく、特別なアイテムも手に入れることができます。詳細はゲーム内で確認が必要です。

イベントPVとアクセス情報
イベントの詳細を知りたい方は、以下のリンクからイベントPVを視聴できます。これにより、イベントの雰囲気やキャラクターたちの姿を事前に確認することができます。

新キャラクターとピックアップガチャの情報
イベント「春爛漫、花見のひととき」に合わせて、新たに登場するキャラクター[花より飴玉]梶 蓮のピックアップガチャも開催されます。このキャラクターは、強力な攻撃型タンクであり、自身にシールドを張る能力を持っています。さらに、特別な交流も用意されているため、ファンにはたまらない内容となっています。
- ピックアップガチャ開催期間:イベント開始と同時に開催
- キャラクター特性:ダメージスキルを持ち、前線を維持する能力がある。
この機会にぜひ、梶 蓮を手に入れて、ゲームを楽しんでみてください。

アニメ感想投稿キャンペーン
現在放送中のTVアニメ「WIND BREAKER Season 2」に関連して、アニメの感想をTwitter(X)に投稿することでレギュラーガチャチケットがもらえるキャンペーンも進行中です。感想を投稿する際には、指定のハッシュタグを使用する必要があります。
- ガチャチケット:10枚が当たるチャンス
- 特別なログインボーナス:ガチャ10回分のジュエルや強化アイテムがもらえる。
アニメを視聴しつつ、ウィンヒロをプレイすることで、より多くの特典を受け取ることができます。

原作・アニメの背景とゲーム概要
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』は、TVアニメ『WIND BREAKER』の世界観を基にした3DアニメーションRPGです。このゲームでは、アニメのストーリーやオリジナルストーリー『獅子奮迅伝』を楽しむことができます。簡単な操作でアニメティックバトルを体験でき、キャラクターたちの必殺技やタッグスキルによる戦闘が魅力です。
- リリース日:2025年3月12日(水)
- プラットフォーム:スマートフォン(iOS/Android)、Windows、Steam
- 価格:アイテム課金型(基本プレイ無料)
風鈴高校の生徒たちと共に街を守るために戦う体験ができるこのゲームは、ファンにとって見逃せない要素が満載です。

原作漫画とアニメの公式情報
原作漫画『WIND BREAKER』は、にいさとる氏によって描かれており、講談社の「マガジンポケット」にて連載中です。現在、世界累計発行部数は650万部を超え、2025年4月3日よりTVアニメSeason 2の放送が開始されています。
公式情報は以下のリンクから確認できます。

イベントとキャンペーンのまとめ
イベント名 | 期間 | 特典 |
---|---|---|
春爛漫、花見のひととき | 2025年4月11日(金)メンテナンス後〜2025年5月2日(金)8:59 | ジュエル1,500個 |
ピックアップガチャ | イベント期間中 | [花より飴玉]梶 蓮 |
アニメ感想投稿キャンペーン | 実施中 | レギュラーガチャチケット10枚 |
以上のように、様々なイベントやキャンペーンが用意されている『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』は、プレイヤーにとって魅力的な体験を提供しています。詳細については、公式サイトやゲーム内のお知らせを随時確認することが推奨されます。