ゴディバ新フレーバー「ショコラリッチ ショコリキサー」5月2日より発売開始

新フレーバー発売

開催日:5月2日

新フレーバー発売
ゴディバの新フレーバーってどんな味?
ゴディバの新フレーバー「ショコラリッチ ショコリキサー」は、カカオ分72%のダークチョコレートを使用し、濃厚でリッチな味わいが楽しめます。
「さかがみ家」とのコラボってどういうこと?
「さかがみ家」は坂上忍氏が運営する動物保護ハウスで、ゴディバの新商品はこの活動を支援するためにコラボレーションしました。

ゴディバの新フレーバー「ショコラリッチ ショコリキサー」について

ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、2025年5月2日(金)より、チョコレートドリンク「ショコリキサー」の新フレーバー「ショコラリッチ ショコリキサー」を販売開始します。この新商品は、全国の三井アウトレットパークをはじめとする一部のショコリキサー取扱店で限定販売される予定です。

この新しいフレーバーは、俳優やタレント、MCなど幅広い分野で活躍する坂上忍氏が運営する動物の保護ハウス「さかがみ家」とのコラボレーションによって生まれました。坂上氏の活動を通じて、動物たちの保護や里親探しを支援し、その活動に興味を持ってもらう機会を提供することが目的です。

ゴディバ「ショコラリッチ ショコリキサー」~2025年5月2日(金)より販売~ 画像 2

「さかがみ家」とのコラボレーションの背景

「さかがみ家」は、保護された犬や猫たちを新しい家族に迎え入れるための譲渡会を2025年5月に三井アウトレットパーク 木更津で開催します。このイベントは、動物たちの里親を見つけるための重要な取り組みです。ゴディバは、この譲渡会を通じて「さかがみ家」の活動をサポートし、動物に対する愛情や理解を深めるための一助となることを目指しています。

ゴディバの「ショコラリッチ ショコリキサー」は、動物を愛する人々を笑顔にし、動物のために頑張る人たちを癒すことをテーマにしています。チョコレートを通じて、ハピネスを届けるという思いが込められています。

ショコラリッチ ショコリキサーの特徴

新たに登場する「ショコラリッチ ショコリキサー」は、カカオ分72%のダークチョコレートを使用し、濃厚でリッチな味わいを楽しむことができる一杯に仕上がっています。さらに、ホイップクリームの上には店内で溶かしたダークチョコレートがトッピングされており、見た目にも美しい仕上がりになっています。

この商品は、特にチョコレート好きの方や、動物愛護活動に関心のある方にとって、特別な体験を提供することを目指しています。味わい深いショコリキサーを楽しみながら、同時に動物たちのための支援に繋がるという、心温まる取り組みです。

商品詳細と販売情報

「ショコラリッチ ショコリキサー」の詳細は以下の通りです。

項目 詳細
商品名 ショコラリッチ ショコリキサー
販売期間 2025年5月2日(金)~ ※数量・期間限定/無くなり次第終了
取扱店 三井ショッピングパークららぽーと、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京プラザ、三井アウトレットパーク内のショコリキサー取扱店
価格(税込) レギュラーサイズ 950円/270ml

なお、表示価格は消費税8%を含む税込価格であり、イートイン利用の場合は10%の消費税が適用されます。

まとめ

ゴディバの「ショコラリッチ ショコリキサー」は、坂上忍氏が運営する「さかがみ家」とのコラボレーションによって生まれた特別なチョコレートドリンクです。濃厚なダークチョコレートを使用したこの商品は、動物たちへの愛情を込めて作られています。販売は2025年5月2日から全国の一部店舗で行われ、数量限定での提供となるため、興味のある方は早めの訪問をお勧めします。

以下に、この記事で紹介した内容を整理した表を示します。

項目 詳細
商品名 ショコラリッチ ショコリキサー
販売開始日 2025年5月2日(金)
取扱店 三井ショッピングパークららぽーと、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京プラザ、三井アウトレットパーク内のショコリキサー取扱店
価格 950円(税込)
内容量 270ml

このように、ゴディバの新商品は、チョコレートの美味しさと動物愛護の活動を結びつけた特別な商品です。興味深い取り組みとともに、ぜひその味わいを体験してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: