TimeTreeとDuolingoが4月14日からDuoステッカーを提供開始、学びが楽しくなる!
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 11:11
Duoステッカー提供開始
開催日:4月14日

「TimeTree」と教育アプリ「Duolingo」がコラボレーション
2025年4月14日、株式会社TimeTree(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:深川 泰斗)は、教育アプリ「Duolingo」の公式キャラクター「Duo」とのコラボレーションを発表しました。このコラボレーションでは、TimeTreeアプリ内のステッカー機能において、Duoのステッカーが提供されます。
このコラボは、TimeTreeのステッカー機能における初めての外部企業との提携であり、世界中で愛されている「Duo」が登場します。Duolingoは語学をはじめとした学習をサポートするアプリであり、TimeTreeは予定共有を通じて日々の生活を豊かにすることを目指しています。両者のタッグにより、日常のスケジュールに学びの楽しさを加えることが可能になります。

「Duo」ステッカーの特徴
TimeTreeのステッカー機能は、予定やイベントに視覚的なアクセントを加えることで、スケジュール管理をより楽しく、彩り豊かにするための機能です。今回追加される「Duo」のステッカーは、学習のモチベーションを高めたり、学習予定を視覚化したりするのに最適なデザインが揃っています。
ユーザーは、日々のスケジュールの中に学ぶ楽しさを取り入れることができ、学習の継続をサポートすることが期待されています。具体的には、以下のようなステッカーが用意されています。
ステッカーの種類 | デザインの特徴 |
---|---|
学習モチベーションアップ | 明るい色合いとキャラクターの表情が特徴 |
学習予定の視覚化 | 予定に合わせたテーマが設定できる |

ステッカーの利用方法
「Duo」ステッカーは、以下の手順で利用できます。
- デイリー画面の「☺️」アイコンを押す
- 「Duo」のタブを選択
- 追加したいステッカーをタップする
- 外したい場合は、もう一度選択画面のステッカーをタップする
これにより、ユーザーは簡単に自分のスケジュールにDuoのステッカーを追加することができます。
TimeTreeとDuolingoの概要
TimeTreeは、共有とコミュニケーションを前提にしたカレンダーサービスであり、家族や友人、職場などの複数人数の予定を簡単に共有できます。2015年3月24日よりサービスを開始し、2024年10月には全世界で登録ユーザー数が6,000万を突破しました。ユーザーは、目的に応じたカレンダーを複数作成することができ、「スマホの中の壁掛けカレンダー」として幅広く利用されています。
一方、Duolingoは、2011年8月に設立された教育アプリであり、語学・数学・音楽などを学ぶことができるプラットフォームを提供しています。「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発する」というミッションのもと、世界中で多くのユーザーに支持されています。
まとめ
今回のコラボレーションにより、TimeTreeとDuolingoは、学びの楽しさを日常のスケジュールに取り入れる新たな方法を提供します。以下は、今回のコラボレーションに関する要点をまとめた表です。
項目 | 詳細 |
---|---|
コラボ開始日 | 2025年4月14日 |
対象ユーザー | TimeTreeを利用するすべてのユーザー |
ステッカー数 | 25種類 |
利用環境 | iOSアプリバージョン13.8.0以降、Androidアプリバージョン13.18.0以降 |
このように、TimeTreeとDuolingoのコラボレーションは、ユーザーにとって新しい学びの体験を提供することを目指しています。これにより、日常の生活がより豊かになることが期待されます。