スター・ウォーズの世界が横浜に!4月26日からの特別イベント詳細

スター・ウォーズ横浜イベント

開催期間:4月26日〜5月6日

スター・ウォーズ横浜イベント
STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025ってどんなイベント?
「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」は、横浜で開催されるスター・ウォーズをテーマにしたイベント。特別展示や体験型アトラクションが楽しめます。
イベント期間中の目玉企画は何?
イベント期間中、スター・ウォーズ全エピソードの映画上映や、特別なスタンプラリー、限定商品販売などが行われます。

「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催概要

2025年4月26日(土)から5月6日(火・振休)の期間、神奈川県横浜市の「ランドマークプラザ」および「MARK IS みなとみらい」にて、イベント「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」が開催されます。このイベントは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の協力を得て、昨年2024年に初めて開催された際に約200万人が来場した人気イベントの再登場です。

特に注目すべきは、5月4日が「スター・ウォーズの日」として記念日として制定されている点です。この日は「May the Force be with you.(フォースと共にあらんことを。)」というフレーズに由来し、スター・ウォーズファンにとって特別な意味を持つ日となっています。

2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 2

イベントの主な内容とアトラクション

「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」では、横浜・みなとみらいエリア全体がスター・ウォーズの世界観に染まります。以下に、各施設での主なイベントやアトラクションをまとめます。

2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 3

ランドマークプラザでの特別展示

  • 浮世絵アート展示:新時代の浮世絵師TAKUMI氏による、スター・ウォーズのキャラクターや衣装を日本風に再解釈した浮世絵バッジアートのパネル展示が行われます。
  • レゴⓇブロックスタチュー:館内各所にレゴⓇブロックで作られたスタチューや技巧派模型愛好ファンによるモデルキットが展示されます。
  • 映像上映:「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」の関連映像も上映され、ファンにとって見逃せないコンテンツとなります。
2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 4

MARK IS みなとみらいでの体験型イベント

  • フォトスポット:ミレニアム・ファルコンのコックピットやスピーダーバイクをレゴⓇブロックで再現したフォトスポットが設置され、訪れた皆様が記念撮影を楽しめます。
  • ドロイド塗り絵体験:人気キャラクターのR2-D2やBB-8の塗り絵体験があり、子供から大人まで楽しめるアクティビティが用意されています。
  • スターシップビルド:参加者がレゴⓇブロックで組み立てたスターシップを装飾するイベントも行われます。
2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 5

映画上映と特別企画

「ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい」では、4月25日から5月6日までの期間中、スター・ウォーズ映画シリーズの全エピソード1から9までが一挙上映されます。この映画館は、全席にFLEXOUND Augmented Audio™が導入されており、音響システムが臨場感あふれる体験を提供します。

また、特別な上映イベントでは、5月4日に上映される「エピソード3」の回に来場した方に先着でオリジナルB2ポスターがプレゼントされる企画もあります。

2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 6

スタンプラリーと限定商品

イベント期間中、ランドマークプラザとMARK IS みなとみらいでは、スタンプラリーが開催されます。参加者は両施設を回り、4つのキャラクターがデザインされたスタンプを集めることで、特製のオリジナルステッカーを手に入れることができます。また、両施設には「STAR WARS POP UP STORE」が期間限定でオープンし、オリジナルのアパレル雑貨やフィギュアなどが販売されます。

特に注目すべきは、横浜会場限定のトートバッグやTシャツが販売されることです。これらのアイテムは、イベントの記念として手に入れることができる貴重な商品となります。

2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 7

その他のアトラクションとエンターテイメント

グランモール公園では、スター・ウォーズのキャラクターに扮したコスチュームファンが登場し、来場者との記念撮影を楽しむグリーティングイベントが行われます。さらに、地域の音楽隊による特別なMUSIC LIVEも開催され、スター・ウォーズの音楽が演奏されます。

また、スター・ウォーズをテーマにしたインスパイアメニューを提供するキッチンカーも出店され、訪れた皆様は美味しい食事を楽しみながらイベントを満喫できます。

2024年に約200万人が来場し、熱狂したイベントが再上陸「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 画像 8

イベントの詳細情報

項目 詳細
開催期間 2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休)
開催場所 ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい、グランモール公園、横浜市役所、桜木町駅周辺
主催 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
協力 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
特別協力 横浜市、(公財)横浜市観光協会
特設サイト https://yokohama-swday.com/

「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」は、スター・ウォーズファンにとって特別な体験を提供するイベントです。多彩なアトラクションや展示が用意されており、訪れることで深い感動を得られることでしょう。詳細については公式サイトで確認することができます。