『世界のドア』が4月24日に復刊!異国情緒あふれる写真集が再び登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月14日 15:07
『世界のドア』復刊
開催日:4月24日

「世界の写真集シリーズ」第1弾『世界のドア』の復刊について
株式会社パイ インターナショナルは、2025年に刊行20周年を迎える「世界の写真集シリーズ」の第1弾である『世界のドア』を、2025年4月24日(木)に復刊することを発表しました。この復刊は、多くのファンからの要望に応える形で実現したものであり、異国情緒あふれるドアの美しさを再び楽しむことができます。
『世界のドア』は、さまざまな国のドアを集めた写真集で、素朴な木のドアや重厚な錆びた鉄のドア、カラフルにペイントされたドア、さらには美しい装飾が施されたドアなど、一つとして同じものはありません。これらのドアは、各国の文化や歴史を象徴する存在であり、見る者に多くの物語を語りかけます。

著者について
本書の著者はベルンハルトM.シュミッド氏で、1955年にドイツのウェブリンゲンで生まれました。1979年よりフリーランスのフォトグラファーとして活動を開始し、雑誌や出版社のために多くの作品を手掛けてきました。主な著書には『道のむこう』『世界のポスト』『新たなる道へ』『新 世界の家』『新 世界の窓』などがあります。
彼の作品は、ただの写真にとどまらず、見る者に深い感動や思索を促すものばかりです。今回の『世界のドア』も、彼の独自の視点から捉えた美しいドアの数々を収めた一冊となっています。

書籍の詳細情報
『世界のドア』の書籍概要は以下の通りです。
書名 | 世界のドア |
---|---|
仕様 | A5判変型(150×150mm)/ソフトカバー/200ページ(192ページカラー) |
定価 | 本体1,900円+税 |
ISBN | 978-4-7562-6013-0 C0072 |
著者 | ベルンハルトM.シュミッド |
発売日 | 2025年4月24日 |
発行元 | 株式会社パイ インターナショナル |
この書籍は、2005年に出版された「世界のドア」(PIE BOOKS刊)の復刊版であり、長年の時を経て再び手に取ることができる貴重な一冊です。

20周年記念フェアと特典情報
『世界のドア』の復刊を記念して、書店で開催される20周年記念フェアが行われます。このフェア期間中に「世界の写真集シリーズ」を購入した方には、著者・吉田誠治さんによる描き下ろしイラストカードを1枚プレゼントいたします。
特典は数量限定であり、無くなり次第終了となりますので、早めの購入をお勧めいたします。また、地域や店舗によって商品の入荷日やキャンペーン開始日が異なる場合がありますので、事前に確認することが重要です。
- 特典内容:吉田誠治さんの描き下ろしイラストカード(数量限定)
- 対象商品:世界の写真集シリーズ
- 特典配布条件:フェア期間中の購入
書店フェア開催店舗の一覧は、パイ インターナショナルの公式サイトで確認できます。

SNSキャンペーンの実施
『世界のドア』の刊行20周年を記念して、パイ インターナショナルの公式Instagramにてプレゼントキャンペーンが実施されます。応募者の中から抽選で10名様に復刻版『世界のドア』がプレゼントされるという内容です。
このキャンペーンは、2025年4月14日(月)から4月27日(日)までの期間で行われます。興味のある方は、ぜひ参加してみると良いでしょう。
- キャンペーン名:『世界のドア』刊行20周年記念プレゼントキャンペーン
- 応募期間:4月14日(月)〜4月27日(日)
- 賞品:復刻版『世界のドア』(抽選で10名様)
詳細については、パイ インターナショナルの公式サイトをチェックしてください。

まとめ
株式会社パイ インターナショナルが復刊する『世界のドア』は、異国のドアをテーマにした美しい写真集であり、著者ベルンハルトM.シュミッド氏の作品によって、様々な文化や歴史を感じることができます。復刊を記念した20周年記念フェアやSNSキャンペーンも実施され、多くの方に楽しんでもらえる機会が提供されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
書名 | 世界のドア |
発売日 | 2025年4月24日 |
定価 | 本体1,900円+税 |
著者 | ベルンハルトM.シュミッド |
特典 | 吉田誠治さんの描き下ろしイラストカード(数量限定) |
SNSキャンペーン | 復刻版『世界のドア』プレゼント(抽選で10名様) |
このように多彩な内容が盛り込まれた『世界のドア』は、写真集ファンにとって見逃せない一冊となるでしょう。ぜひ手に取って、その魅力を感じてみてください。