4月17日からかっぱ寿司で博多一双監修の豚骨カプチーノ風ラーメン登場
ベストカレンダー編集部
2025年4月15日 14:09
博多豚骨カプチーノ風販売
開催期間:4月17日〜7月23日

新たなラーメン体験『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』の登場
2025年4月17日(木)から、かっぱ寿司全店にて「博多一双」が監修した『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』が販売されることが発表されました。この新商品は、かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」の第32弾として位置づけられています。ラーメンの名店として知られる「博多一双」とのコラボレーションにより、ラーメン愛好家にも納得の一杯が実現しました。
「博多一双」は福岡県博多にあるラーメン店で、開業わずか1年で行列のできる名店となりました。今回の『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』は、特に「豚骨カプチーノ」と呼ばれる極上のスープを再現するため、一杯ずつミキサーで泡立てる手間をかけています。この手法により、濃厚なスープがよりなめらかな口当たりを実現しています。

販売概要と商品詳細
『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』の販売は、2025年4月17日から7月23日までの予定で、かっぱ寿司全店で購入可能です。ただし、一部改装中の店舗は除外されます。商品の詳細は以下の通りです。
商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
博多豚骨カプチーノ風ラーメン | 540円 | まろやかな泡と濃厚なスープが特徴 |
博多豚骨カプチーノ風ラーメン 倍チャーシュー | 590円 | 倍盛りチャーシューをトッピング |
博多豚骨カプチーノ風ラーメン ピリ辛高菜入り | 590円 | 辛子高菜をトッピングした一杯 |
追いシャリ ピリ辛高菜 | 150円 | シャリを追加することで旨みが増す |
これらのラーメンは、全て「博多一双」監修によるもので、特に「豚骨カプチーノ」と言われるまろやかな泡と、豚の頭骨やげんこつを炊き出したコクのある濃厚なスープが特徴です。まろやかさとクリーミーさ、そして豚骨の力強さが絶妙に組み合わさった「極上のスープ」を堪能できます。

『博多一双』の魅力とこだわり
「博多一双」は、博多の有名店で修業した山田兄弟が2012年に独立して開業したラーメン店です。店内は清潔感があり、モダンで落ち着きのある雰囲気が漂っています。特に、濃厚かつ臭みのない、甘くマイルドな味わいのスープが特徴で、地元の人々だけでなく、観光客や外国人からも愛されています。
「博多一双」のラーメンは、げんこつを含む豚骨とニンニクを炊き出した白湯スープが特徴で、風味豊かでコクのある味わいが楽しめます。今回のコラボレーションに際して、博多一双の代表者は「濃厚な豚骨スープを細部まで再現すべく、試作を重ねました。最高に美味しいこだわりの一杯です」とコメントしています。

本格ラーメンシリーズの展開
かっぱ寿司は「有名店の味を身近なかっぱ寿司で」というコンセプトのもと、2018年6月から「本格ラーメンシリーズ」を展開しています。第1弾として販売された『えびラーメン』は、販売開始から10日で10万食を突破し、その後も北海道から福岡までの有名ラーメン店とのコラボレーションを行い、かっぱ寿司でしか味わえないラーメンを提供しています。
シリーズは累計販売数が1,700万食を超え、多くのお客様から支持を受けています。回転寿司で本格的なラーメンが楽しめるという点で、これまでの常識を覆す新たな試みとして注目を集めています。

まとめ
『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』は、かっぱ寿司全店で2025年4月17日から販売が開始される新商品です。博多一双とのコラボレーションにより、濃厚でクリーミーなスープが一杯ずつミキサーで泡立てられるという手間をかけた逸品です。販売期間は2025年7月23日までの予定で、各種トッピングも用意されています。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめた表を示します。
商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
博多豚骨カプチーノ風ラーメン | 540円 | まろやかな泡と濃厚なスープが特徴 |
博多豚骨カプチーノ風ラーメン 倍チャーシュー | 590円 | 倍盛りチャーシューをトッピング |
博多豚骨カプチーノ風ラーメン ピリ辛高菜入り | 590円 | 辛子高菜をトッピングした一杯 |
追いシャリ ピリ辛高菜 | 150円 | シャリを追加することで旨みが増す |
このように、かっぱ寿司の新たな取り組みとして、博多一双監修のラーメンが登場します。ぜひ、詳細を確認し、店舗での味わいを楽しむことを検討してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: