1月25日の歴史上のできごと
1月25日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
1月25日の歴史上のできごと
- 1077年カノッサの屈辱: 司祭の任命権(聖職叙任権)を巡って教皇グレゴリウス7世と対立し、教会から破門された神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が、カノッサ城の門前で、武器を捨て裸足で破門の許しを乞い始める。(3日後に赦免)
- 1533年イングランド王ヘンリー8世が2人目の妻アン・ブーリンと結婚。
- 1573年三方ヶ原の戦い: 遠江国の三方ヶ原(現在の静岡県浜松市内)で武田信玄と徳川家康の軍が戦い、武田軍が勝利する。 [出典] “戦国最強の信玄を怒らせ、三方原で大敗…家康はどうして命拾いできたのか”. 讀賣新聞オンライン (2023年5月10日). 2023年7月15日閲覧。
- 1683年天和の大火: 江戸駒込(現在の東京都文京区向ケ丘)の大円寺から出火。141の大名・旗本屋敷、95の寺社が焼損するなど、江戸の十大火事の一つとされる。井原西鶴が「好色五人女」に取り上げたことからお七火事とも称される。 [出典] “天和の大火(天和2年)”. Yahoo! JAPAN. 2024年1月25日閲覧。
- 1755年モスクワ大学創立。 [出典] rusembassyjのツイート(1088554978732498944)
- 1849年ブルガリア国立銀行設立。
- 1858年プロイセン皇太子フリードリヒ3世とイギリス王女ヴィクトリアが結婚。
- 1858年陸奥盛岡藩の大島高任が、釜石で日本初の近代高炉を建設する。
- 1879年大阪の朝日新聞社が『朝日新聞』を創刊。 [出典] “朝日新聞社小史”. 朝日新聞社. 2023年7月15日閲覧。
- 1890年ネリー・ブライが72日間での世界一周を達成。
- 1902年北海道旭川市で最低気温マイナス41℃を観測。日本における公式の最低気温の記録。
- 1904年鉄道軍事供用令公布。
- 1907年ロシア皇帝ニコライ2世が満州からの撤兵を宣言。
- 1909年リヒャルト・シュトラウスの『エレクトラ』がドレスデン宮廷歌劇場で初演。 [出典] “エレクトラ[1幕]R.シュトラウス作曲”. 株式会社ハンナ (2019年5月6日). 2023年7月15日閲覧。
- 1911年幸徳事件(大逆事件)で管野スガが処刑される。
- 1918年ウクライナ人民共和国がボリシェヴィキのソビエト政府から独立。
- 1924年第1回冬季オリンピック、シャモニー・モンブラン大会開催。2月5日まで。
- 1927年明治節(現・文化の日)制定を可決(1927年は“明治60年”)。
- 1935年宝塚大劇場火災。舞台裏から出火し、内部を焼失。昼夜兼行で復旧工事を進め、4月1日星組公演から再開。 [出典] “宝塚歌劇の歩み(1934年-1950年)”. 阪急電鉄. 2023年7月15日閲覧。
- 1936年「東京朝日新聞」で横山隆一の漫画『江戸っ子健ちゃん』が連載開始。(10月に『養子のフクちゃん』と改題)
- 1936年福岡県桂川村の麻生吉隈炭鉱でガス爆発事故が発生。29人が死亡した。 [出典] 麻生吉隈炭坑で坑内火災、四十四人が遭難『九州日報』昭和11年1月27日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p655 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- 1937年アメリカNBCのラジオドラマ『ガイディング・ライト』が放送開始。後にテレビドラマになり、2009年9月まで約15,000回続く世界一長寿のドラマとなる。
- 1939年チリ中部でマグニチュード7.8の地震。死者3万人。
- 1940年福井県上庄村にあった志目木鉱山で大規模な雪崩が発生。作業員ら37人が死亡。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、56頁。ISBN 9784816922749。
- 1942年第二次世界大戦: タイがアメリカ合衆国・イギリスに宣戦布告。
- 1946年国際連合安全保障理事会決議1が採択される。
- 1949年第1回エミー賞開催。 [出典] “First Emmy Awards ceremony”. This Day In History. A&E Television Networks, LLC.. 2024年1月25日閲覧。
- 1949年中国共産党が北京奪回。
- 1955年ソ連がドイツに対する戦争状態の終結を宣言。
- 1960年三井三池争議: 三井鉱山が三井三池炭鉱をロックアウト。全山の労組が無期限ストに突入。 [出典] “【あの日】三池炭鉱がロックアウト=1月25日”. 西日本新聞 (2022年1月25日). 2023年7月15日閲覧。
- 1971年ウガンダでミルトン・オボテ大統領の外訪中に軍司令官イディ・アミンがクーデターを起こし、大統領に就任。
- 1979年上越新幹線の大清水トンネルが貫通。22,228メートルで貫通当時は世界最長のトンネルであった。
- 1981年中国で、文化大革命の責任者「四人組」に対する裁判の判決。江青・元政治局員(毛沢東夫人)と張春橋・元副首相に死刑宣告(1983年同日に無期懲役に減刑)。
- 1990年パキスタンのベーナズィール・ブットー首相が出産。現職首相の出産は世界初。
- 1990年アビアンカ航空52便墜落事故。73人死亡。
- 1994年アメリカの月探査機「クレメンタイン」が打ち上げ。 [出典] “Clementine”. NASA The National Aeronautics and Space Administration. 2024年1月25日閲覧。
- 1999年厚生省が性的不能治療薬バイアグラを申請から半年で製造承認。
- 1999年コロンビアでマグニチュード6.2の地震。死者1900人。(コロンビア・キンディオ地震)
- 2003年大相撲の朝青龍が前場所に続き優勝し、横綱昇進を決める。
- 2006年これまで発見された中で最も地球に似た太陽系外惑星であるOGLE-2005-BLG-390Lbが発見。
- 2011年エジプトでムバラク大統領の退陣を求める数万人規模の反体制デモが始まる。(エジプト革命) [出典] “エジプトで大規模デモ、3人死亡 チュニジア「ジャスミン革命」が波及”. AFP BB News. フランス通信社 (2011年1月26日). 2023年7月15日閲覧。
- 2015年ISILによる日本人拘束事件: ISILがラジオ部門を通じて人質となった湯川遥菜を殺害したことを伝えた。 [出典] “ISIS傘下のラジオ局、湯川さんの殺害伝える”. CNN.co.jp (2015年1月26日). 2023年7月15日閲覧。
- 2019年
- 2023年第41代となるニュージーランドの首相にクリス・ヒプキンスが就任。 [出典] “NZのヒプキンス新首相が就任、生活費高騰「最優先課題」”. Reuters (2023年1月25日). 2023年7月15日閲覧。