1月31日の歴史上のできごと
1月31日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
1月31日の歴史上のできごと
- 314年シルウェステル1世がローマ教皇に即位。 [出典] “St. Sylvester I”. Britannica. 2023年2月5日閲覧。
- 1703年赤穂事件で赤穂浪士が吉良義央を討ち取る。 [出典] “忠臣蔵寺子屋-第3回”. 赤穂市 (2004年7月29日). 2023年2月5日閲覧。
- 1862年アルヴァン・グラハム・クラークがシリウスの伴星シリウスBを発見。2番目に観測された白色矮星。
- 1876年アメリカ合衆国政府が全てのインディアンにインディアン居留地への移住を命じる。
- 1879年枕探し泥棒を見つかり相手を殺害した高橋お伝が、斬首刑に処される。
- 1882年前年設立の日本初の生命保険会社・明治生命が、1月20日に心臓病で急死した警部長の遺族に保険金1000円を支払う(日本初の生命保険金支払い)。
- 1893年北村透谷・島崎藤村らが文芸雑誌『文学界』を創刊。
- 1906年エクアドル・コロンビア沖でマグニチュード8.8の大地震。津波で死者多数(エクアドル・コロンビア地震)。
- 1912年中央線・中野 - 昌平橋に女学生の身辺保護のための婦人専用電車が登場。日本初の女性専用車両。
- 1917年第一次世界大戦: ドイツがUボートによる無制限潜水艦作戦を開始すると発表。
- 1918年スコットランド沖で演習に向かうイギリス海軍艦艇の間で連続した衝突事故。2隻の潜水艦が沈没(メイ島の戦い)。
- 1920年全国普選連合会結成。普選運動が高まる。
- 1926年講演会を開催していた黒色青年連盟の一部が暴徒化して銀座で商店を襲撃。資生堂のショーウィンドウなどが破壊される。 [出典] 講演会解散命令に憤慨し銀座で大暴れ『東京朝日新聞』大正15年2月1日(『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p193 大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- 1928年スターリンと対立していたレフ・トロツキーが中央アジアのアルマ・アタへ追放。翌年2月には国外追放。
- 1942年第二次世界大戦・マレー作戦: 日本軍によりマレー半島最南端のジョホール・バルが陥落。
- 1943年第二次世界大戦・スターリングラード攻防戦: ドイツ軍のフリードリヒ・パウルス司令官と幕僚がソ連軍に降伏。
- 1945年第二次世界大戦: アメリカ陸軍の二等兵エディ・スロヴィクが脱走・敵前逃亡の罪で銃殺刑に処される。
- 1946年初の連合国軍(進駐軍)専用列車である東京 - 門司間下り1005列車「Alied Limited」が運転を開始。
- 1947年GHQ最高司令官ダグラス・マッカーサーが翌日に予定されていた二・一ゼネストの中止を命令。全官公庁共闘の伊井弥四郎委員長が命令に基づきスト中止をラジオで発表。
- 1949年国共内戦: 中国人民解放軍が北京に無血入城。
- 1950年ハリー・S・トルーマン米大統領が水素爆弾の開発計画を発表。
- 1950年中国人民解放軍総司令部がチベットを除く中国本土全域の解放完了を宣言。
- 1951年ジェトゥリオ・ドルネレス・ヴァルガスがブラジルの大統領に就任。
- 1956年コルチナ=ダンペッツォ冬季五輪のスキー回転で猪谷千春が銀メダルを獲得。冬季オリンピックで日本初のメダル。
- 1957年前年末に首相に就任した石橋湛山が脳梗塞で倒れ、岸信介が臨時首相代理となる。
- 1958年アメリカ初の人工衛星「エクスプローラー1号」が打ち上げ。
- 1958年ジェームズ・ヴァン・アレンがヴァン・アレン帯を発見。
- 1961年マーキュリー計画: チンパンジー「ハム」が搭乗したアメリカの宇宙船「マーキュリー・レッドストーン2号」を打ち上げ。
- 1966年ルナ計画: ソ連の無人月探査機「ルナ9号」が打ち上げ。
- 1968年ナウル共和国がオーストラリアから独立。
- 1970年南岸低気圧の影響で東日本・北日本を中心に荒天となり、甚大な被害が発生(死者・行方不明者25人)。気象庁はこの爆弾低気圧を「昭和45年1月低気圧」と命名した。
- 1971年3番目の有人月宇宙船「アポロ14号」が打ち上げ。
- 1971年『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送〈現:朝日放送テレビ〉制作、TBS系→テレビ朝日系)が放送開始。
- 1976年鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生。
- 1979年江川事件: 江川卓が阪神に入団し、小林繁と即日トレードで巨人に移籍。
- 1979年この年のみ、この日がお年玉付郵便はがきくじの抽選日であった。
- 1980年三重県熊野市二木島町で熊野一族7人殺害事件が発生。犯人は猟銃・斧で親族10人を殺傷して自殺した。
- 1980年在グアテマラ・スペイン大使館占拠事件。グアテマラのスペイン大使館が放火され37人が死亡。
- 1983年7人への連続強盗殺人(1972年 - 1980年)を犯し、さらに前年(1982年)から「警察庁広域重要指定113号事件」を起こした勝田清孝が愛知県名古屋市昭和区内で逮捕される。
- 1984年兵庫県の別府鉄道線がこの日限りで全線廃止。
- 1986年福岡市地下鉄箱崎線延長部(馬出九大病院前駅 - 箱崎九大前駅間)が開業。
- 1988年青函トンネル(海峡線)の開通に先立ち、並行するJR北海道松前線(木古内 - 松前間)がこの日限りで廃止。
- 1988年愛知県のJR東海・岡多線が第三セクター鉄道・愛知環状鉄道に転換。
- 1988年熊本県・鹿児島県のJR九州・山野線がこの日限りで廃止。
- 1989年大行天皇の追号が昭和天皇に決定し、皇居で奉告の儀を行う。
- 1989年島田事件(1954年)で死刑が確定したが、その後再審開始が決定していた被告人に静岡地裁刑事第1部(尾崎俊信裁判長)が再審無罪の判決を言い渡した。被告人は同日、逮捕から34年ぶりに釈放された。 [出典] 『朝日新聞』1989年1月31日夕刊第一総合面1頁「島田事件死刑囚赤堀さん、34年ぶり無罪 静岡地裁再審判決」(朝日新聞社)
- 1990年モスクワにマクドナルドのソ連1号店が開店。
- 1994年バルセロナの歌劇場・リセウ大劇場が失火で内部全焼。
- 1996年海上保安庁が、この日の運用を最後に電信・モールス符号による通信を廃止。
- 1997年『ファイナルファンタジーVII』発売。PlayStation普及の起爆剤に。
- 1999年東急百貨店日本橋店(旧 白木屋)が開業から336年で閉店。
- 2000年アラスカ航空261便墜落事故が発生。
- 2001年日本航空機駿河湾上空ニアミス事故が発生。
- 2001年セガがドリームキャストの生産終了と家庭用ゲーム機製造販売事業からの撤退を発表。
- 2004年東急東横線の一部(横浜 - 桜木町間)が廃止、反町駅・横浜駅が地下化。
- 2004年茨城女子大生殺害事件が発生。
- 2004年毎日新聞社長監禁事件が発生。 [出典] “毎日新聞社長を監禁、取引業者6人起訴 1カ月後に発表”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2004年2月28日). http://www.asahi.com/special/mainichi-kankin/TKY200402270247.html 2020年10月6日閲覧。
- 2014年東北地方太平洋沖地震を原因とする福島第一原子力発電所事故に伴い全発電設備が停止されていた福島第一原子力発電所が、この日限りで廃止。 [出典] 福島第一原子力発電所5号機および6号機の廃止について 東京電力 (2014年1月31日) 2021年4月12日閲覧。
- 2018年2018年1月31日の月食が起きる。
- 2020年イギリスが午後11時(GMT)に欧州連合(EU)から離脱。 [出典] “英国がEU離脱 加盟国の離脱は初”. 毎日新聞. (2020年2月1日). オリジナルの2020年2月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200201033645/https://mainichi.jp/articles/20200201/k00/00m/030/008000c 2020年2月1日閲覧。