1月6日の歴史上のできごと
1月6日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
1月6日の歴史上のできごと
- 741年聖武天皇の勅命で平城京(現在の奈良県奈良市)から恭仁宮(現在の京都府木津川市加茂)に都が遷される。
- 1066年ウェセックス王家出身のイングランド王エドワード懺悔王が死去し、賢人会議を経てハロルド・ゴドウィンソンがイングランド王位を引き継いだ。
- 1205年フィリップ・ヴォン・シュヴァーベンが再びローマ王に戴冠された。
- 1227年1214年にブーヴィーヌの戦いでフランス王フィリップ尊厳王に敗れ、捕虜に取られていたフランドル伯フェランが解放された。
- 1286年フィリップ4世がノートルダム大聖堂(ランス)で戴冠され、フランス王となった。
- 1321年ネマニッチ朝の王族ステファン・デチャンスキがステファン・ウロシュ3世としてセルビア王に就任した。
- 1355年ボヘミア王カレル1世がローマで戴冠され、カール4世として神聖ローマ皇帝に就任した。そして同時にロンバルディアの鉄王冠も授けられた。
- 1449年パレオロゴス家の王族コンスタンティノスがミストラスにて、コンスタンティノス11世パレオロゴスとして東ローマ皇帝に就任した。彼が最後のローマ皇帝となった。
- 1610年有馬晴信がポルトガル船マードレ・デ・デウス号を焼き討ち。岡本大八事件の発端の一つとなる。
- 1649年イングランド内戦:長期議会が国王チャールズ1世の裁判を行うことを議決。
- 1838年サミュエル・モールス、アルフレッド・ヴェイルらが初めて電信の実験に成功。
- 1842年イギリスのカーブル撤退。アフガニスタンに侵攻したインドのイギリス軍に対するアフガン人の抵抗に、イギリス軍がアクバル=ハーンと協議、撤退を開始。しかし途中で攻撃を受け、4500人のイギリス軍は全滅。
- 1912年アメリカ合衆国議会がニューメキシコをアメリカ合衆国47番目の州として承認。
- 1912年アルフレート・ヴェーゲナーがドイツ地質学会で初めて大陸移動説を発表。
- 1926年ルフトハンザ航空設立
- 1929年セルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国王アレクサンダル1世が憲法を停止して議会を解散、独裁制を敷く。
- 1932年春秋園事件。天竜・大ノ里ら32人の力士が相撲協会の体質改善などの要望書を相撲協会に提出。
- 1937年名古屋城の金鯱の尾のうろこ110枚のうち58枚が剥ぎ取られているのを発見。同月27日に犯人を逮捕。
- 1940年釜山市の沖合で密航船が転覆。密航者114人が行方不明。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、56頁。ISBN 9784816922749。
- 1940年北海道夕張市の北炭真谷地炭鉱でガス爆発事故。死者50人。
- 1941年フランクリン・ルーズベルト米大統領が年頭教書で「4つの自由」の演説を行う。
- 1942年改正兌換券200円 5円が発行。
- 1948年ケネス・クレイボーン・ロイヤル米陸軍長官が「日本を極東における共産主義の防壁にする」と演説。
- 1949年国連総会で中国の国共内戦への不介入を決議。
- 1950年イギリスが中華人民共和国を承認し、中華民国と断交。
- 1950年二俣事件。
- 1950年コミンフォルムが、「日本の情勢について」と題する論文を機関誌『恒久平和のために人民民主主義のために!』に掲載。日本共産党による武装闘争の端緒となる。 [出典] ““For a lasting peace, for a people's democracy!””. レファレンス協同データベース. 国立国会図書館 (2012年12月6日). 2023年2月13日閲覧。
- 1951年江華良民虐殺事件。
- 1960年神奈川県横須賀市の衣笠病院で火災。新生児、妊産婦、看護婦ら16人が死亡、重軽傷24人。 [出典] 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、141頁。ISBN 9784816922749。
- 1967年ベトナム戦争: アメリカ海兵隊が南ベトナムでメコンデルタ作戦を開始。
- 1968年大相撲初場所の番付発表で、高見山が外国人力士として初めて入幕。
- 1975年東京競馬場にてハイセイコーの引退式が行われる。
- 1975年マラッカ海峡で太平洋海運所属の大型タンカー祥和丸が原油を満載した状態で座礁。原油流出を起こす。 [出典] 10日ぶり離礁 原油抜き取りは続ける『中国新聞』昭和50年1月16日朝刊15面
- 1976年平安神宮放火事件。平安神宮本殿などが新左翼活動家の放火により全焼。
- 1977年国鉄が「一枚のキップから」キャンペーン開始。
- 1978年聖イシュトヴァーンの王冠がアメリカからハンガリーに返還される。
- 1982年ベーリング海で第二十八あけぼの丸が沈没。32人が死亡。
- 1995年アルカーイダによるテロ計画「ボジンカ計画」が事前に発覚する。
- 1998年自由党結成。小沢一郎が党首に就任。
- 2001年中央省庁再編。日本の中央省庁はこれまでの1府22省庁から1府12省庁に再編統合される。
- 2010年シーシェパードの高速船「アディ・ギル」が日本の調査捕鯨船「第2昭南丸」に衝突。
- 2012年北朝鮮漂流船問題が発生。
- 2013年小笠原諸島父島で世界初となるダイオウイカの生きている姿の撮影に成功。
- 2016年朝鮮民主主義人民共和国が水素爆弾による核実験に成功と宣言。 [出典] “北朝鮮が「水爆実験に成功」と発表”. BBCニュース (2016年1月6日). 2023年2月13日閲覧。
- 2018年荻田泰永が日本人初の無補給、単独徒歩での南極点到達を達成。 [出典] “無補給単独歩行で南極点到達 冒険家荻田さん、日本人初”. 日本経済新聞 (2018年1月6日). 2023年2月13日閲覧。
- 2018年東シナ海の上海沖で石油タンカー・サンチ号が貨物船と衝突。 [出典] “東シナ海のタンカー事故後も漁業活動 海産物汚染の恐れ”. BBC NEWS JAPAN (2018年2月23日). 2023年2月13日閲覧。
- 2018年ヴァルソロメオス1世・コンスタンティノープル総主教が前日、ウクライナ正教会のロシア正教会管轄からの独立を承認するトモスに署名し、独立正教会となる。 [出典] “ウクライナ正教会が独立へ ロシア正教会の管轄下から”. 朝日新聞デジタル (2019年1月6日). 2023年2月13日閲覧。
- 2021年この日をもってアメリカ合衆国次期大統領がジョー・バイデンに決定するも、複数のトランプ支持者が国会議事堂を襲撃する事件が発生した。