ベストカレンダー 12月22日の歴史上の出来事

2024年12月22日日曜日

令和6年 辰(たつ)年 |友引

12月22日の歴史上のできごと

12月22日の歴史上のできごと

12月22日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

12月22日の歴史上のできごと

  • 69年
    「四皇帝の年」における三番目のローマ皇帝アウルス・ウィテッリウスがウェスパシアヌス軍に捕らえられ殺害される。
  • 1135年
    ブローニュ伯エティエンヌがスティーブン王としてイングランド王に就任し戴冠式を行った。
  • 1185年
    鎌倉幕府による守護・地頭の設置が後白河法皇によって正式に認められる。
  • 1216年
    ローマ教皇ホノリウス3世がドミニコ修道会を承認。
  • 1629年
    紫衣事件で後水尾天皇が明正天皇に譲位。称徳天皇以来859年ぶりの女性天皇が誕生。
  • 1808年
    ベートーヴェンの交響曲第5番・第6番がウィーンで初演。
  • 1849年
    フョードル・ドストエフスキーが死刑執行直前に特赦が与えられ、シベリアへの流刑に減刑になる。
  • 1885年
    日本で内閣制度が発足。伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任して、第1次伊藤内閣を組閣。また、それに伴い官営鉄道の運営母体が「工部省鉄道局」から内閣所属「鉄道局」へと改組。
  • 1891年
    日本の帝国議会で樺山資紀海相がいわゆる「蛮勇演説」を行う。
  • 1894年
    ドビュッシーの『牧神の午後への前奏曲』が初演。
  • 1895年
    野中到・千代子夫妻、冬季富士山頂における連続気象観測中、病に倒れる。救援隊の助けにより下山を開始。 [出典] “8月30日は富士山測候所記念日!「芙蓉の人」野中夫妻の物語”. 日本気象協会 tenki.jp (2020年8月30日). 2023年3月13日閲覧。
  • 1902年
    年齢計算ニ関スル法律施行。それまでの数え年に代えて、満年齢を使用するよう定められる。
  • 1905年
    日本と清が満州善後条約に調印。
  • 1936年
    秋田県鹿角市にあった尾去沢鉱滓ダムが決壊。同ダムは同年11月20日に決壊し、修復中のところ再度決壊した。 [出典] 修復中のダムまた決壊、八十一人が遭難『東京日日新聞』昭和11年12月23日夕刊(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p203 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1938年
    南アフリカのカルムナ川沖で、絶滅したとされていたシーラカンスの生存を確認。
  • 1938年
    近衛文麿首相が第三次近衛声明(近衛三原則)を発表。
  • 1944年
    ベトナム解放軍部隊(ベトナム人民軍の前身)結成。
  • 1945年
    労働組合法公布。
  • 1947年
    民法第四篇と第五篇を全面改正し、封建的な家族制度を撤廃。
  • 1954年
    初のプロレス日本選手権開催。力道山が木村政彦を破り優勝。
  • 1968年
    文化大革命: 『人民日報』が「知識青年は農民から再教育を受けなければならない」とする毛沢東の指示を報ずる(上山下郷運動)。
  • 1972年
    ウルグアイ空軍機571便遭難事故でアンデス山中に墜落した乗客の生存者16人が71日ぶりに救出。
  • 1973年
    オイルショック: 石油需給適正化法と国民生活安定緊急措置法のいわゆる「石油緊急2法」が公布。
  • 1974年
    フランス領コモロ諸島でフランスからの独立に関する住民投票。グランドコモロ島、アンジュアン島、モヘリ島はコモロとして独立し、マヨットはフランス領に留まることが決定。
  • 1978年
    中国共産党第十一期中央委員会第三回全体会議で改革開放政策への大転換が決定。 [出典] “初心を保ち、使命を胸に刻む 会議編 活動重点を社会主義近代化建設に移すことを決定した第11期3中全会”. 中国国際放送局. 2023年3月13日閲覧。
  • 1980年
    『人民日報』が「毛主席は文化大革命で過ち」と初めて名指しで批判。
  • 1988年
    環境保護活動家シコ・メンデスが暗殺される。
  • 1989年
    ルーマニアの首都ブカレストでデモ隊が政府機関を占拠。チャウシェスク政権が崩壊。イオン・イリエスクが大統領に就任。
  • 1989年
    ベルリン・ブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行。
  • 1989年
    福岡県のJR九州・宮田線がこの日の運転限りで廃止。
  • 1997年
    メキシコのチアパス州でアクテアル虐殺事件が起きる。
  • 2001年
    アフガニスタンの暫定行政機構が発足。ハーミド・カルザイが暫定行政機構議長に就任。
  • 2001年
    九州南西海域工作船事件が発生。
  • 2005年
    記録的な寒波で日本海側を中心に豪雪・暴風雪。東海地方・九州で12月の積雪記録を更新する歴史的大雪(平成18年豪雪)。新潟県では暴風雪により新潟大停電が発生。
  • 2006年
    改正教育基本法公布。
  • 2009年
    俳優の森繁久彌に国民栄誉賞授与(没後追贈)。
  • 2016年
    糸魚川大火が発生。 [出典] “糸魚川大火、過去20年最悪 強風で拡大…140棟焼き10時間半後に鎮圧 「フェーン現象」の可能性も”. 産経新聞. 2021年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月13日閲覧。
  • 2016年
    シリア内戦の中のアレッポの戦いが事実上終結。
  • 2018年
    インドネシア・スンダ海峡で大規模津波が発生(スンダ海峡津波)。 [出典] “インドネシア津波、死者420人超に 火山活動続き新たな津波の恐れも”. BBC NEWS JAPAN (24 Des 2018). 2023年3月13日閲覧。
  • 2018年
    アメリカ合衆国連邦政府が政府閉鎖。翌年1月25日に一部暫定解除されるまで過去最長の閉鎖期間となった(2018–19年アメリカ合衆国連邦政府閉鎖)。 [出典] “米政府閉鎖を一時解除 トランプ氏が譲歩”. 日本経済新聞 (2019年1月26日). 2023年3月13日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事