ベストカレンダー 12月27日の歴史上の出来事

2024年12月27日金曜日

令和6年 辰(たつ)年 |先勝

12月27日の歴史上のできごと

12月27日の歴史上のできごと

12月27日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

12月27日の歴史上のできごと

  • 534年
    ハギアソフィア聖堂が落成する。
  • 694年
    持統天皇が飛鳥浄御原宮から藤原京に遷都する。
  • 784年
    桓武天皇が長岡京に遷都する。
  • 1457年
    長禄の変起こる。
  • 1703年
    イングランドとポルトガルがメシュエン条約に調印。
  • 1831年
    チャールズ・ダーウィンがイギリス海軍の海洋測量艦ビーグル号に乗り世界一周に出発。
  • 1871年
    明治通宝100円 50円 10円 5円 が布告。
  • 1885年
    浅草寺表参道の両側の「仲見世」を近代的な煉瓦造の建物に建て替え(現在の仲見世の発祥)。
  • 1895年
    上野鉄道(現上信電鉄)設立。 [出典] “会社沿革”. 上信電鉄. 2018年12月27日閲覧。
  • 1904年
    ジェームス・バリーの童話劇『ピーター・パン』がロンドンで初演。
  • 1922年
    横須賀海軍工廠で世界初となる日本海軍の航空母艦「鳳翔」が竣工。
  • 1923年
    難波大助が裕仁親王(のちの昭和天皇)を狙撃した虎ノ門事件が発生。
  • 1924年
    北海道小樽市の国鉄手宮駅でダイナマイトが爆発。死者87人。
  • 1926年
    陸軍機密費横領問題で田中義一、山梨半造が不起訴処分となる。
  • 1932年
    ニューヨークに世界最大のホール・ラジオシティ・ミュージックホールが開場。
  • 1933年
    神中鉄道(現相模鉄道)の横浜駅が開業。
  • 1936年
    東京都新島付近を震源とする地震が発生。新島村で死者3人、負傷者50人、家屋全壊20戸、半壊350戸、破損350戸。ほぼ全ての住戸に被害。 [出典] 「間断ない余震におびえる島民」『東京朝日新聞』1936年(昭和11年)12月28日(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p.199 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1937年
    満州重工業設立。
  • 1939年
    トルコ東部エルズィンジャン県でマグニチュード7.8の地震(エルジンジャン地震)が発生。死者約3万3000人。
  • 1945年
    国際通貨基金 (IMF) と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するためのブレトン・ウッズ協定が発効。
  • 1945年
    ベルギーが国際連合に加盟。
  • 1946年
    第1次吉田内閣が石炭・鉄鋼を中心に増産する傾斜生産方式の採用を決定。
  • 1949年
    オランダがインドネシアの主権を放棄し、インドネシアの独立を承認。
  • 1956年
    日本放送協会 (NHK) と日本テレビにカラーテレビの実験放送許可が下りる。
  • 1958年
    国民健康保険法公布。
  • 1958年
    鹿児島県瀬戸内町で大火。町役場や警察署、郵便局、水産試験場など1547戸が全焼。翌日鎮火。住民約100人が負傷。 [出典] 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、133頁。ISBN 9784816922749。
  • 1959年
    文京公会堂で第1回日本レコード大賞開催。
  • 1960年
    第2次池田内閣が所得倍増計画を閣議決定。
  • 1966年
    衆議院解散(黒い霧解散)。
  • 1968年
    都営地下鉄6号線(現在の三田線)巣鴨駅 - 志村駅(現在の高島平駅)が開業。
  • 1968年
    マルセル盗難事件。
  • 1971年
    群馬県草津温泉スキー場の殺生河原で、スキーヤー6人が火山ガスにより中毒死。 [出典] 「登山の女高生、集団ガス中毒 噴気の硫化水素を吸う 2人死亡し2人重体」『朝日新聞』1976年8月3日夕刊、3版、7面
  • 1972年
    朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法制定。
  • 1977年
    阪神電気鉄道が「軌道」から「地方鉄道」へと変更。
  • 1979年
    アフガニスタン紛争: ソ連がアフガニスタンの大統領宮殿を襲撃し、ハフィーズッラー・アミーン革命評議会議長(書記長)を殺害。
  • 1980年
    国鉄再建法が公布・施行。
  • 1980年
    レンデルシャムの森事件。
  • 1982年
    加藤保男が冬期エベレスト登頂に成功、帰途消息を絶つ。
  • 1983年
    新自由クラブと連立し第2次中曽根内閣発足。55年体制下初の連立内閣。
  • 1985年
    ローマ空港・ウィーン空港同時テロ事件
  • 1985年
    祝日法が改正され、国民の休日が設けられる。
  • 1987年
    横綱双羽黒光司が親方から私生活の乱れを注意され激怒し失跡。12月31日、親方から提出された廃業届を相撲協会が受理。
  • 1988年
    竹下登改造内閣が発足。
  • 1989年
    将棋の羽生善治が竜王に。10代として棋界初のタイトル保持者に。
  • 1995年
    東海道新幹線の三島駅で、新幹線開業以来の初の旅客死亡事故(三島駅乗客転落事故)。
  • 1995年
    名神高速道路の秦荘PA(滋賀県愛荘町)から東名高速道路の赤塚PA(愛知県豊川市)間で日本最長記録となる154 kmの渋滞が発生。
  • 1997年
    新進党の党両院議員総会で解散を決定。
  • 1999年
    団体規制法施行。
  • 1999年
    マイクロソフトのベータ版オペレーティングシステムの、Windows Neptuneの最新安定版がリリース。
  • 2004年
    マグネターSGR 1806-20の星震が地球で観測される。
  • 2007年
    パキスタン元首相ベーナズィール・ブットーが暗殺される。
  • 2007年
    ケニア危機が始まる。
  • 2008年
    ガザ紛争: イスラエルがロケット弾攻撃への報復としてガザ地区を空爆。 [出典] “ガザ地区の大規模空爆、死者228人・負傷者700人”. AFPBB News (2008年12月28日). 2018年1月30日閲覧。
  • 2023年
    日本初のモノレールであった東京都交通局上野懸垂線がこの日をもって廃止。(最終営業日は2019年11月30日)

今日は何の日トップページ

新着記事