2月11日の歴史上のできごと
2月11日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
2月11日の歴史上のできごと
- 紀元前660年(神武天皇即位紀元元年1月1日) - 初代天皇・神武天皇が即位(『日本書紀』による。2月11日はグレゴリオ暦での日付)。日付は1873年に制定。
- 55年ローマ皇帝ネロが義弟ブリタンニクスを暗殺。
- 200年曹操打倒のクーデター計画が発覚して捕らえられた、董承ら一派とその三族が処刑。
- 1806年小ピットの死をうけてウィリアム・グレンヴィルがイギリス首相に就任。
- 1812年マサチューセッツ州知事エルブリッジ・ゲリーが、自分の所属する政党に有利なように選挙区の区割りを変更。いびつな形からゲリマンダーと呼ばれる。
- 1814年ノルウェーがデンマーク=ノルウェーからの独立を宣言。
- 1840年ガエターノ・ドニゼッティのオペラ・コミック『連隊の娘』がパリで初演。
- 1843年ジュゼッペ・ヴェルディのオペラ『十字軍のロンバルディア人』がミラノで初演。
- 1855年テオドロス2世がエチオピア皇帝に即位。
- 1858年ルルドの聖母: フランス南西部ルルドのマッサビエル洞窟に聖母マリアが出現する。 [出典] “第十回 ルルド”. パリ日本人カトリックセンター. 2024年2月11日閲覧。
- 1869年横須賀市に建設された日本初の洋式灯台、観音埼灯台が点灯する。 [出典] “観音埼灯台”. 横須賀市観光情報. 横須賀市役所. 2024年2月12日閲覧。
- 1873年スペイン国王アマデオ1世が退位し、スペイン第一共和政が成立。
- 1875年大阪会議が開かれる。
- 1889年大日本帝国憲法・旧皇室典範などが公布。
- 1889年伊勢神宮で不敬な態度をとったと報じられた文部大臣森有礼が、国粋主義者の士族・西野文太郎に刺される。翌日死亡。
- 1890年金鵄勲章制定。
- 1903年アントン・ブルックナーの交響曲第9番がウィーンで初演。 [出典] “Anton Bruckner (1824-1896)”. Mahler Foundation. 2024年2月12日閲覧。
- 1913年大正政変: 桂太郎内閣が総辞職。 [出典] “世界ヘビー級統一王者マイク・タイソンが東京ドームでジェームス・ダグラスにKO負け/今日は?”. 日刊スポーツ (2024年2月11日). 2024年2月11日閲覧。
- 1916年エマ・ゴールドマンが産児制限の指導をしたことにより投獄される。
- 1919年フリードリヒ・エーベルトがドイツ国の初代大統領に就任。
- 1922年1粒300mがキャッチコピーのグリコが三越で発売される。 [出典] “沿革 1922-1945”. 江崎グリコ株式会社. 2024年2月11日閲覧。
- 1928年第2回冬季オリンピック、サンモリッツ大会開催。2月19日まで。
- 1929年
- 1937年文化勲章制定。
- 1938年BBCがカレル・チャペックの戯曲『R.U.R.』を原作としたテレビドラマを放送。世界初のSFドラマ。
- 1940年皇紀2600年紀元節の詔書発布。日本全国の神社で祭礼が行われる。神武天皇即位から2600年にあたる同年11月10日には、宮城(皇居)外苑で天皇・皇后臨席の下に盛大な式典が挙行された。
- 1950年熊本県松尾村で路線バスが養殖池に転落。乗員乗客22人が死亡、重傷10人。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、76頁。ISBN 9784816922749。
- 1951年居昌良民虐殺事件。
- 1959年「紀元節奉祝建国祭大会」参加直後の右翼が、批判的発言をした三笠宮崇仁親王邸に押しかける。
- 1969年江藤小三郎(憂国烈士、江藤新平の曾孫にして衆議院議員江藤夏雄の三男)が国会議事堂前で遺書「覚醒書」を残して焼身自殺。
- 1970年東京大学宇宙航空研究所がL-4Sロケットの5号機で人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功。日本初の人工衛星。 [出典] “L-4S-5 | 打上げ用ロケット”. JAXA Japan Aerospace Exploration Agency. 2024年2月11日閲覧。
- 1971年87か国が海底非核化条約に調印。
- 1975年マーガレット・サッチャーがイギリス保守党の党首に就任。イギリス初の女性党首。 [出典] “<あのころ>英国初の女性党首 「鉄の女」サッチャー”. 47NEWS. Press Net Japan Co.,Ltd.. 2024年2月12日閲覧。
- 1977年革労協書記長内ゲバ殺人事件。
- 1979年ルーホッラー・ホメイニー率いる革命軍が首都・テヘランを掌握。イラン革命政権が成立。
- 1979年西鉄福岡市内線が全廃。
- 1986年ホテル大東館火災。
- 1990年南アフリカ共和国で政治犯として捕えられていたアフリカ民族会議の最高指導者ネルソン・マンデラが釈放される。
- 1990年WBC・WBA・IBF世界ヘビー級統一王者マイク・タイソンが東京ドームでプロ38戦目としてWBC世界同級3位・WBA世界同級4位のジェームス・ダグラスと世界同級タイトルマッチ(マイク・タイソン 対 ジェームス・ダグラス戦)を行い、タイソンが10回KO負けを喫し、1985年のプロデビュー以来タイソンが保持してきた無敗記録が37でストップしたと同時に王座陥落。 [出典] “世界ヘビー級統一王者マイク・タイソンが東京ドームでジェームス・ダグラスにKO負け/今日は?”. 日刊スポーツ (2024年2月11日). 2024年2月11日閲覧。
- 1995年安房峠道路水蒸気爆発事故。4人死亡。
- 1998年長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優勝。冬季大会で日本人女子初の金メダル。 [出典] “【今日は何の日?】里谷多英が長野五輪で初の金メダル”. Web Sportiva. 集英社 (2012年2月11日). 2024年2月12日閲覧。
- 2000年宮城県山元町にある、社台レースホース山元トレーニングセンターの中の厩舎から出火し、小田切有一所有馬エガオヲミセテなど現役競走馬22頭が焼死。
- 2002年長崎水族館で、世界最高齢のキングペンギン「ぎん吉」が死去。飼育期間39年9か月15日。
- 2004年吉野家、アメリカ産牛肉のBSEによる禁輸処置が長引き在庫がなくなり、牛丼販売の一時全面停止に踏み切る。
- 2006年東京都渋谷区神宮前の表参道の同潤会青山アパート跡地に表参道ヒルズが開業。
- 2007年韓国・麗水市で麗水外国人保護所火災事故発生。
- 2009年北海道釧路市の釧路川河口にラッコが出現。クーちゃんと名付けられる。
- 2011年エジプト革命: エジプトで29年間独裁を続けてきたホスニー・ムバーラク大統領が辞任。 [出典] “ムバラク大統領辞任、6ヵ月以内に新政権発足へ”. 日本貿易振興機構 JETRO (2011年2月15日). 2024年2月12日閲覧。
- 2018年サラトフ航空703便墜落事故が発生。 [出典] “ロシアで旅客機墜落、71人死亡 トラブルの連絡なし”. CNN.co.jp. Cable News Network. A Warner Bros. Discovery Company. (2018年2月12日). 2024年2月12日閲覧。
- 2022年北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝で平野歩夢が優勝。スノーボードで日本勢初の金メダルを獲得した。 [出典] “ハーフパイプ平野歩夢が「金」 スノーボード日本勢で初”. 日本オリンピック委員会 (2022年2月11日). 2024年2月12日閲覧。