3月7日の歴史上のできごと
3月7日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
3月7日の歴史上のできごと
- 161年ローマ皇帝アントニヌス・ピウスが死去。養子のマルクス・アウレリウス・アントニヌスとルキウス・ウェルスが即位。
- 1778年イギリスの探検家ジェームズ・クック(キャップテン・クック)が、ハワイ諸島の一つカウアイ島に到達。
- 1788年
- 1866年薩摩藩と長州藩との間で薩長同盟が成立する。
- 1873年神武天皇即位日を「紀元節」と称することを決定。 [出典] ““建国記念の日” 「国家祝祭日」誕生物語”. 日本文教出版. 2023年10月4日閲覧。
- 1876年アレクサンダー・グラハム・ベルが電話機の特許権を獲得する。
- 1900年未成年者喫煙禁止法(現・二十歳未満ノ者ノ喫煙ノ禁止ニ関スル法律)公布。
- 1908年青函連絡船運航開始。1988年3月13日、青函トンネルの開通に伴い廃止されるまで80年間運行された。
- 1914年ヴィルヘルム・フリードリヒ・ツー・ヴィートがアルバニア公に即位。
- 1918年松下幸之助が大阪市に松下電気器具製作所(現・パナソニック)を創業。
- 1919年東京・日本橋のデパート白木屋を会社化し、株式会社白木屋呉服店(現・東急百貨店)を設立。
- 1921年クロンシュタットの反乱勃発。クロンシュタットの水兵がボリシェヴィキの独裁に対して反乱を起こす。
- 1927年北丹後地震発生。
- 1932年東京都墨田区玉の井の「お歯黒どぶ」から男のバラバラ死体発見(玉の井バラバラ殺人事件)。「バラバラ殺人」の表現の嚆矢。
- 1936年ドイツがロカルノ条約の破棄を宣言してラインラントに進駐。
- 1940年戦争政策批判により衆議院が民政党斎藤隆夫を除名処分
- 1945年第二次世界大戦: アメリカ軍がライン川に残った2つの橋のうちの一つ・ルーデンドルフ橋を確保。
- 1945年ユーゴスラビアでヨシップ・ブロズ・チトーを首班とする人民政府が成立。
- 1947年アメリカ施政下の沖縄県で平良市が市制施行。
- 1948年警察法・消防組織法施行。
- 1949年ドッジ・ライン発表。
- 1951年王子朝鮮人学校事件発生。
- 1965年公民権運動: 血の日曜日事件。アメリカ合衆国アラバマ州セルマで公民権運動のデモ隊が、州知事の命令により武力で鎮圧される。
- 1968年石川テレビ放送設立。
- 1970年湘南モノレール江の島線が、大船駅〜西鎌倉駅間で開業。
- 1971年国鉄が山手線の読み方を「やまのてせん」に統一。
- 1971年国鉄長野原線を吾妻線に改称、長野原(現在の長野原草津口) - 大前が延伸開業し全通。
- 1972年連合赤軍山岳ベース事件で警官隊により最初の遺体が発見される。
- 1977年第1回アラブ・アフリカ首脳会議がカイロで開催される。
- 1983年新潟テレビ21設立。
- 2001年アリエル・シャロンがイスラエルの首相就任。
- 2007年イギリス庶民院で、貴族院に選挙制導入を求める決議案を可決。
- 2013年沖縄県石垣市に新石垣空港が開港。 [出典] “新石垣空港が開港 観光100万人 2~3年早く、市長が意欲”. 日本経済新聞 (2013年3月8日). 2023年10月4日閲覧。
- 2014年日本一の高層ビルであるあべのハルカスが全面開業。 [出典] “地域と共生する「あべのハルカス」”. 近鉄グループホールディングス株式会社. 2023年10月4日閲覧。