ベストカレンダー 5月7日の歴史上の出来事

2024年5月7日火曜日

令和6年 辰(たつ)年 |先勝

5月7日の歴史上のできごと

5月7日の歴史上のできごと

5月7日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

5月7日の歴史上のできごと

  • 558年
    コンスタンティノープルのアヤソフィア大聖堂が地震で崩壊。
  • 1274年
    第2リヨン公会議が開会。
  • 1592年
    文禄の役: 豊臣秀吉が朝鮮出兵の指揮をとるため京都から肥前名護屋へ向け出発。 [出典] 藤井譲治『天下人秀吉の時代 日本歴史私の最新講義』敬文舎、2020年3月5日、37頁。ISBN 978-4-906822-22-5。
  • 1763年
    インディアン戦争: ポンティアック戦争が始まる。
  • 1824年
    ウィーンのケルントナートーア劇場で、ベートーヴェンの交響曲第9番が初演される。 [出典] “オーストリア音楽トピック2024 本場で記念年の第九、ブルックナー、シュトラウスを満喫!”. 音楽之友社 (2023年12月14日). 2024年2月12日閲覧。
  • 1847年
    アメリカ医師会発足。
  • 1875年
    樺太・千島交換条約締結。
  • 1875年
    新治県が茨城県と千葉県に分割・編入され、茨城県・千葉県が現在の形になる。
  • 1888年
    海軍軍医総監高木兼寛ら25人に日本初の博士号が授与される。 [出典] “日本で初めて博士号を授与されたのは、カレーライスの生みの親だった? 博士の日|5月7日”. Forbes JAPAN (2022年5月7日). 2024年2月12日閲覧。
  • 1915年
    第一次世界大戦: ルシタニア号事件。乗客1198人が死去。その内、米国人が139人。
  • 1922年
    日本初のプロボクシング興行「日米拳闘大試合」が渡辺勇次郎のプロモートにより靖国神社相撲場で開催。
  • 1932年
    フランス大統領ポール・ドゥメールが暗殺される。
  • 1936年
    斎藤隆夫が帝国議会で粛軍演説。
  • 1942年
    第二次世界大戦 珊瑚海海戦: 翌5月8日にかけ、日米両海軍の間で史上初めて航空母艦部隊同士が戦う海戦が行われる。 [出典] “珊瑚海海戦(下) 史上初「空母対決」の凄まじき攻防…米と痛み分けの日本、ついに破竹の進軍止まる”. 産経新聞 (2015年6月12日). 2024年2月12日閲覧。
  • 1945年
    第二次世界大戦ドイツの降伏文書: フランスのランスで連合国軍司令長官ドワイト・D・アイゼンハワー将軍とドイツ国防軍作戦部長アルフレート・ヨードル将軍が降伏文書に調印。ドイツが無条件降伏。 [出典] “Why Germany surrendered twice in World War II”. National Geographic. National Geographic Society National Geographic Partners, LLC. (2020年5月7日). 2024年2月12日閲覧。
  • 1946年
    東京通信工業(現在のソニー)が設立。
  • 1954年
    第一次インドシナ戦争: ディエンビエンフーの戦い終結。
  • 1955年
    最高裁が帝銀事件の平沢貞通被告の死刑判決に対する異議申立を棄却、死刑判決が確定。
  • 1958年
    長崎県松浦市の中興鉱業江口鉱業所(炭鉱)で出水、作業員29人が死亡。 [出典] 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、129頁。ISBN 9784816922749。
  • 1974年
    ヴィリー・ブラント西ドイツ首相が、東ドイツのスパイギュンター・ギヨームが連邦首相府の秘書となっていたギヨーム事件の責任をとり辞任。
  • 1986年
    アリューシャン諸島でマグニチュード8.1の大地震発生。
  • 1992年
    スペースシャトル「エンデバー」がSTS-49ミッションで初飛行。 [出典] “This Week in NASA History: First Flight of Space Shuttle Endeavour Launches — May 7, 1992”. NASA The National Aeronautics and Space Administration (2017年5月10日). 2024年2月12日閲覧。
  • 1993年
    日蓮宗宗務院と天台宗比叡山延暦寺との間で、横川定光院の護寺管理運営に日蓮宗があたるという協定が締結される。
  • 1999年
    コソボ紛争・アライド・フォース作戦: NATO軍がユーゴスラビアの中華人民共和国大使館を誤爆。
  • 1999年
    ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がルーマニアを訪問。ローマ教皇が東方正教会の信者が多数を占める国を訪問するのは1054年の東西教会の分裂以来初。
  • 1999年
    ギニアビサウ内戦: ギニア・ビサウ大統領ジョアン・ヴィエイラが退陣し、ポルトガル大使館へ避難。
  • 2000年
    ウラジーミル・プーチンがロシア大統領に就任。
  • 2002年
    中国北方航空6136便放火墜落事件。
  • 2006年
    山形一家3人殺傷事件。
  • 2008年
    ドミートリー・メドヴェージェフがロシア連邦大統領に就任。
  • 2008年
    イエメン日本人観光客誘拐事件。
  • 2008年
    舞鶴高1女子殺害事件。翌日遺体発見。
  • 2012年
    ウラジミール・プーチン大統領が、4年ぶりに大統領に就任。
  • 2018年
    ウラジーミル・プーチンが4期目となるロシア大統領に就任。 [出典] “プーチン大統領、4期目の就任式”. 日本貿易振興機構 JETRO (2018年5月8日). 2024年2月12日閲覧。
  • 2018年
    カンボジアのフン・セン首相に近い人物が、カンボジアの有力英字紙プノンペン・ポストを買収。 [出典] “カンボジア英字紙が身売り メディア締め付け懸念”. 日本経済新聞 (2018年5月7日). 2024年2月12日閲覧。
  • 2018年
    民進党と希望の党から一部の議員が合流し、国民民主党が結党。
  • 2019年
    ミャンマーで、イスラム教徒少数民族ロヒンギャの取材中に逮捕され収監されていたロイター通信の記者2人が、恩赦により釈放された。 [出典] “ミャンマー、ロイター記者2人釈放 大統領が恩赦”. REUTERS (2019年5月7日). 2024年2月12日閲覧。
  • 2020年
    新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、4月17日限りで運転休止したJR北海道の札沼線(学園都市線)の北海道医療大学〜新十津川間が正式に廃止になる。

今日は何の日トップページ

新着記事