ベストカレンダー 9月28日の歴史上の出来事

2024年9月28日土曜日

令和6年 辰(たつ)年 |先負

9月28日の歴史上のできごと

9月28日の歴史上のできごと

9月28日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

9月28日の歴史上のできごと

  • 紀元前48年
    ローマの執政官ポンペイウスがエジプト軍の刺客により暗殺される。
  • 351年
    ローマ内戦 (350年-353年): ムルサ・マジョールの戦い(Battle of Mursa Major)
  • 365年
    プロコピウスがコンスタンティノープル元老院からローマ皇帝と宣言される。
  • 935年
    ボヘミア公ヴァーツラフ1世が弟ボレスラフのクーデターにより殺害。
  • 1066年
    ノルマンディー公ギヨーム(ウィリアム1世)がイングランドに侵入。ノルマン・コンクエストが始まる。
  • 1106年
    タンシュブレーの戦いが起こる。
  • 1238年
    バレンシア包囲戦(Sitio de Valencia (siglo XIII))が終了し同市が陥落する。この功績からアラゴン王ハイメ1世は後世「征服王」と呼ばれるようになる。
  • 1322年
    ミュールドルフの戦い(Battle of Mühldorf)。神聖ローマ帝国皇帝ルートヴィヒ4世がオーストリア大公フリードリヒ1世を破る。
  • 1394年
    対立教皇としてベネディクトゥス13世が就任する。
  • 1538年
    プレヴェザの海戦が行われる。
  • 1542年
    フアン・ロドリゲス・カブリリョが航海の末現在サンディエゴ湾と呼ばれる場所に上陸し、「サンミゲル」と命名。カリフォルニアに上陸した最初のヨーロッパ人になる。
  • 1708年
    大北方戦争: レスナーヤの戦い。
  • 1745年
    ロンドンのドルリー・レーン王立劇場で、後にイギリス国歌となる「女王陛下万歳」が初めて演奏。
  • 1779年
    サミュエル・ハンティントンがジョン・ジェイの後任として大陸会議議長に選ばれる。
  • 1781年
    アメリカ独立戦争: アメリカ・フランス軍がヨークタウンのイギリス軍を包囲。ヨークタウンの戦いが始まる。
  • 1791年
    モーツァルトの最後のオペラ「魔笛」が完成する。
  • 1794年
    エコール・ポリテクニークが創設される。
  • 1821年
    メキシコ帝国独立宣言(Declaration of Independence of the Mexican Empire)が起草される。
  • 1823年
    レオ12世がローマ教皇に即位。
  • 1844年
    父の死によりスウェーデン=ノルウェーの王位を継承したオスカル1世が戴冠式で戴冠。
  • 1864年
    ロンドンでマルクス、エンゲルスらの主導により諸国の労働者代表が会合。国際労働者協会(第一インターナショナル)を結成。
  • 1867年
    トロントがカナダ・オンタリオ州の州都になる。
  • 1868年
    アルコレアの戦い、スペインのイサベル2世がフランスに逃亡。
  • 1871年
    ブラジルで奴隷の子供の解放を目的とした新生児自由法(リオ・ブランコ法)が制定。
  • 1889年
    第1回国際度量衡総会が開かれ、キログラムを白金とイリジウムの合金である国際キログラム原器の質量と定義し、国際キログラム原器を国際度量衡局 (BIPM) が保管することが決定される、また国際メートル原器も承認された。
  • 1893年
    ポルトガル・ポルトに本拠地を置くサッカークラブであるFCポルトが設立。
  • 1896年
    シャルル・パテ(Charles Pathé)、エミール・パテ(Émile Pathé)、テオフィル・パテ(Théophile Pathé)、ジャック・パテ(Jacques Pathé)のパテ4兄弟がパリにフォノグラフ・レコード(蓄音機)を販売する「パテ兄弟商会」(Société Pathé Frères)を設立。映画会社パテ・フレールの始まり。
  • 1898年
    戊戌の政変: 政変の後に復権した西太后により捕らえられた楊深秀ら変法派の六人(「戊戌六君子」、下記「忌日」の項を参照)が処刑される。
  • 1901年
    米比戦争: バレンジーガの戦い(Battle of Balangiga)
  • 1902年
    足尾台風が関東・東北南部を通過。小田原で小田原大海嘯が発生するなどし、全国で死者300人以上。
  • 1908年
    ニザーム藩王国統治下のハイデラバードでムーシー川が大氾濫。
  • 1912年
    アルスター規約(Ulster Covenant)の署名が反第3次アイルランド自治法案を掲げる約50万人のプロテスタントによりなされる。
  • 1912年
    アメリカ陸軍のフランク・S・スコット(Frank S. Scott)が飛行機墜落事故で死亡し米陸軍初の飛行機事故での死亡者となる。
  • 1914年
    第一次世界大戦: アントワープ包囲戦(Siege of Antwerp (1914))が始まる。
  • 1918年
    白虹事件: 大阪朝日新聞社長村山龍平が国粋団体黒龍会会員に襲撃される。
  • 1918年
    第一次世界大戦: 第五次イーペル会戦(Fifth Battle of Ypres)が始まる。
  • 1919年
    ラトビア大学がラトビア独立により創設される。
  • 1920年
    台風が関東地方、東北地方に接近。神奈川県で死者65人、埼玉県、栃木県、茨城県内で死者91人。 [出典] 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』p339 河出書房新社 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
  • 1921年
    安田財閥総帥の安田善次郎が、大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される。
  • 1924年
    ダグラス DWCが4月4日以来175日をかけて、編成部隊による初の航空機世界一周を達成する。
  • 1926年
    京浜線(現在の京浜東北線の一部)に自動ドアの電車が初めて登場。
  • 1938年
    オスターの陰謀(Oster conspiracy)。
  • 1939年
    第二次世界大戦: ナチス・ドイツとソビエト連邦がドイツ・ソビエト境界友好条約を締結。両国のポーランドにおける勢力圏が画定する。
  • 1939年
    第二次世界大戦: ナチス・ドイツ軍がポーランドの首都ワルシャワを占領。
  • 1941年
    満洲・朝鮮国境の水豊ダムが営業発電を開始。
  • 1941年
    ギリシャ北部でのブルガリアによる占領に反対するドラマの反乱(Drama uprising)が始まる。
  • 1944年
    ソ連軍がエストニアのクローガ強制収容所(Klooga_concentration_camp)を解放。
  • 1948年
    国際司法裁判所に関する国際連合安全保障理事会決議58が採択される。
  • 1950年
    国際連合安全保障理事会決議86の採択を受けてインドネシアが国連に加盟。
  • 1958年
    フランス第五共和政の新憲法が国民投票(1958年フランス憲法国民投票(1958 French constitutional referendum))で承認。
  • 1958年
    ギニアのフランス共同体への加盟が国民投票で否決され、独立が決まる。
  • 1960年
    同日になされた国際連合安全保障理事会決議158と同159の採択により分離前マリ連邦として既に加盟していたセネガルとマリが国際連合に再加盟。
  • 1961年
    シリアがアラブ連合共和国から離脱。
  • 1964年
    琵琶湖大橋が開通。 [出典] “橋、トンネル 琵琶湖大橋”. 滋賀県 (16 Seb 2015). 2023年3月9日閲覧。
  • 1964年
    三島由紀夫の小説『宴のあと』がプライバシーを侵害したとして、有田八郎元外相が作者と発行元の新潮社を訴えていた『宴のあと』事件で、東京地方裁判所が原告勝訴の判決を下す。
  • 1966年
    前年1月に国連を脱退していたインドネシアが再加盟。
  • 1967年
    上越線の新清水トンネルが開通し、全線の複線化が完成。
  • 1970年
    エジプト大統領ガマール・アブドゥル=ナーセルが心臓発作で急死。副大統領アンワル・アッ=サーダートが大統領に就任。
  • 1971年
    東大宇宙航空研が第1号科学衛星「しんせい」を打ち上げ。
  • 1971年
    美濃部亮吉東京都知事が都議会でゴミ処理危機を訴える「ゴミ戦争宣言」を行う。
  • 1975年
    イギリスロンドンで黒人強盗団がスパゲッティ・ハウス立てこもり事件を起こす。10月3日まで。
  • 1977年
    ダッカ日航機ハイジャック事件。
  • 1978年
    日本テレビが世界初の音声多重放送を開始。
  • 1984年
    高度情報通信システム(INS)のモデル実験が三鷹市・武蔵野市で開始。
  • 1986年
    民主進歩党の結党が132人の党外活動家後援が台北市円山大飯店で開催されていた「党外後援会公認候補推薦大会組織」の席上突然にして宣言される。戒厳令の下の台湾では非合法とされたが当時の蔣経国総統により黙認される。
  • 1987年
    青函トンネルに初の試運転列車が走る。
  • 1992年
    パキスタン国際航空268便墜落事故。
  • 1994年
    エストニアのフェリー「エストニア号」がバルト海で沈没。死者852名。
  • 1995年
    イツハク・ラビンとPLO議長アラファートによりタバ協定[注 1](Oslo II Accord)の署名がなされる。
  • 2000年
    パレスチナ問題: 野党時代のリクード党首アリエル・シャロンが神殿の丘に立ち入り、第二次インティファーダの契機となる。
  • 2005年
    北海道根室市沖合で、イスラエル船籍の「ZIM・アジア」による当て逃げによりサンマ漁船「第三新生丸」が沈没、乗員7名死亡。
  • 2006年
    タイに、アジア最大規模となるスワンナプーム国際空港が開港。
  • 2008年
    麻生内閣の中山成彬が自らの失言の責任を取り就任4日目で国土交通大臣を辞任。 [出典] “麻生内閣早くも不安…懸念される総選挙”. 中央日報 (2008年9月29日). 2023年3月9日閲覧。
  • 2008年
    アメリカの民間企業スペースXのロケット「ファルコン1」が初めて打ち上げに成功。 [出典] “民間ロケット「ファルコン1」の打ち上げ成功、民間企業で初”. AFPBB News. フランス通信社 (2008年9月30日). 2023年3月9日閲覧。
  • 2008年
    F1世界選手権が1950年に始まってから数えて800レース目であると同時に、F1史上初のナイトレースである2008年シンガポールグランプリが開催される。
  • 2008年
    1964年より44年間続いたTBSラジオの「全国こども電話相談室」が放送終了。
  • 2009年
    ギニアでムサ・ダディス・カマラ大統領に反対する野党集会に大統領警護隊が無差別発砲。 [出典] “軍事政権への抗議デモに発砲、87人死亡 ギニア”. AFP BB News. フランス通信社 (2009年9月29日). 2023年3月9日閲覧。 [出典] “ギニア軍政への抗議デモ鎮圧、死者157人か”. AFP BB News. フランス通信社 (2009年9月29日). 2023年3月9日閲覧。
  • 2012年
    シーター・エア601便墜落事故。ネパールの首都カトマンズ郊外でドルニエ 228型双発旅客機が墜落、乗客・乗員19人全員が死亡。 [出典] “ネパール警察によると、首都カトマンズ郊外…:ネパール国内線墜落事故 写真特集”. JIJI.COM. 時事通信社 (2012年9月28日). 2023年3月9日閲覧。
  • 2012年
    キスマヨの戦い(Battle of Kismayo (2012))。ソマリアなどのアフリカ連合軍がアル・シャバブの過激派から都市を奪還。
  • 2014年
    2014年香港反政府デモにおいて、香港中心部での座り込みとそれに対する警察の催涙スプレーなどの使用による排除が始まる。
  • 2015年
    クンドゥーズの戦い: ターリバーンがアフガニスタン第5の都市である州都クンドゥーズ市に突入し一時市内を掌握。
  • 2015年
    北アメリカの東部、南アメリカ、西ヨーロッパ、アフリカなどで月食が確認される(2015年9月28日の月食)。
  • 2015年
    インド初の多波長観測に特化した宇宙望遠鏡であるアストロサットが打ち上げ。
  • 2015年
    NASAが火星の水(Water on Mars)の存在を肯定。 [出典] “火星地表に「水」の流れ、NASAが発見”. REUTERS (2015年9月28日). 2023年3月9日閲覧。
  • 2016年
    南オーストラリア州停電(2016 South Australian blackout)が発生する。
  • 2018年
    インドネシアでマグニチュード7.5のスラウェシ島地震が発生する。4,340人が死亡、10,679人が負傷。

今日は何の日トップページ

新着記事