ベストカレンダー 2025年4月の発売日カレンダー

ベストカレンダーのロゴ ベストカレンダー

2025年4月 アニメCD発売日カレンダー

2025年4月に発売するアニメCDの100作の新商品を発売日順に一覧にしました。

2025年4月1日には、(株)バンダイナムコミュージックライブ などのメーカーから1作品のアニメCDが発売されます。

2日

2025年4月2日には、(株)バンダイナムコミュージックライブ などのメーカーから7作品のアニメCDが発売されます。

2025年4月4日には、(株)ムービック などのメーカーから1作品のアニメCDが発売されます。

9日

2025年4月9日には、(株)バンダイナムコミュージックライブ などのメーカーから9作品のアニメCDが発売されます。

11日

2025年4月11日には、(株)ムービック などのメーカーから2作品のアニメCDが発売されます。

2025年4月12日には、40までにしたい10のこと 特装盤【描き下ろしマンガ小冊子セット】 などのメーカーから3作品のアニメCDが発売されます。

16日

2025年4月16日には、(株)ブシロードミュージック などのメーカーから11作品のアニメCDが発売されます。

2025年4月17日には、(株)バンダイナムコミュージックライブ などのメーカーから1作品のアニメCDが発売されます。

2025年4月18日には、勇者パーティから聖女を救ったのは魔王様でした などのメーカーから1作品のアニメCDが発売されます。

23日

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種))

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種))

(株)ブシロードミュージック

“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド「MyGO!!!!!」の6th Singleがリリース決定。 迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Singleのリリースが決定。表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。 Blu-ray付生産限定盤のDisc1には、2024年12月に日比谷公園大音楽堂にて開催されたMyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」の模様を収録。 ロックの聖地で鳴らされた音、さんざめく声、照らす光。その一つ一つが真冬の夜空に響き渡る迷い星の叫びとなった一瞬を、何度でも感じることができる内容となっている。 同じくDisc2には、スタジオで収録されたライブ「MyGO!!!!! Extra Studio Live」を収録。7th LIVEで初披露された2曲をフルメンバーで改めて楽しめる特別仕様となっている。

価格: 8,800円

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典+他】タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】+Completeness【Blu-ray付生産限定盤】セット(アクリルコースター(正方形:90×90)+アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種)+特典CD+他)

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典+他】タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】+Completeness【Blu-ray付生産限定盤】セット(アクリルコースター(正方形:90×90)+アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種)+特典CD+他)

(株)ブシロードミュージック

<タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】> “現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド「MyGO!!!!!」の6th Singleがリリース決定。 迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Singleのリリースが決定。全2曲が収録される。 Blu-ray付生産限定盤のDisc1には、2024年12月に日比谷公園大音楽堂にて開催されたMyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」の模様を収録。 ロックの聖地で鳴らされた音、さんざめく声、照らす光。その一つ一つが真冬の夜空に響き渡る迷い星の叫びとなった一瞬を、何度でも感じることができる内容となっている。 同じくDisc2には、スタジオで収録されたライブ「MyGO!!!!! Extra Studio Live」を収録。7th LIVEで初披露された2曲をフルメンバーで改めて楽しめる特別仕様となっている。 <Completeness【Blu-ray付生産限定盤】> 全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Albumのリリースが決定 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、 TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。 「完全」の名に相応しいマスターピースとなっている。 Blu-ray付生産限定盤には、2024年12月15日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催された伝説のライブ、Ave Mujica 4th LIVE「Adventus」のライブ映像を収録。

価格: 19,250円

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典+他】タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】+Completeness【通常盤】セット(トレーディングカード(91×55mm)+アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種)+特典CD+他)

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典+他】タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】+Completeness【通常盤】セット(トレーディングカード(91×55mm)+アクリルスマホスタンド(100×160mm)+燈の付箋(全6種のうちランダム1種)+特典CD+他)

(株)ブシロードミュージック

<タイトル未定【Blu-ray付生産限定盤】> “現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド「MyGO!!!!!」の6th Singleがリリース決定。 迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Singleのリリースが決定。全2曲が収録される。 Blu-ray付生産限定盤のDisc1には、2024年12月に日比谷公園大音楽堂にて開催されたMyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」の模様を収録。 ロックの聖地で鳴らされた音、さんざめく声、照らす光。その一つ一つが真冬の夜空に響き渡る迷い星の叫びとなった一瞬を、何度でも感じることができる内容となっている。 同じくDisc2には、スタジオで収録されたライブ「MyGO!!!!! Extra Studio Live」を収録。7th LIVEで初披露された2曲をフルメンバーで改めて楽しめる特別仕様となっている。 <Completeness【通常盤】> 全世界で話題のバンド「Ave Mujica」より待望の1st Albumのリリースが決定 2025年1月にリリースされ、国内外で大きな話題を呼んだ、 TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のオープニングテーマ「KiLLKiSS」と、エンディングテーマ「Georgette Me, Georgette You」の2曲を含む、全7曲を収録。 「完全」の名に相応しいマスターピースとなっている。

価格: 11,770円

【楽天ブックス限定先着特典】聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルスマホスタンド(100×160mm))

【楽天ブックス限定先着特典】聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルスマホスタンド(100×160mm))

(株)ブシロードミュージック

“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド「MyGO!!!!!」の6th Singleがリリース決定。 迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Singleのリリースが決定。表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。 Blu-ray付生産限定盤のDisc1には、2024年12月に日比谷公園大音楽堂にて開催されたMyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」の模様を収録。 ロックの聖地で鳴らされた音、さんざめく声、照らす光。その一つ一つが真冬の夜空に響き渡る迷い星の叫びとなった一瞬を、何度でも感じることができる内容となっている。 同じくDisc2には、スタジオで収録されたライブ「MyGO!!!!! Extra Studio Live」を収録。7th LIVEで初披露された2曲をフルメンバーで改めて楽しめる特別仕様となっている。

価格: 8,800円

【楽天ブックス限定先着特典】「うたごえはミルフィーユ」3周年記念シングル「うたごえハイシックス/STAY GOLD」(ポストカード)

【楽天ブックス限定先着特典】「うたごえはミルフィーユ」3周年記念シングル「うたごえハイシックス/STAY GOLD」(ポストカード)

(株)ポニーキャニオン

「うたごえはミルフィーユ」の3周年記念シングルの発売が決定! アカペラ初心者から毎週レッスンをして練習を重ね アカペラアレンジ楽曲を披露してきた新人声優たちによる 完全オリジナル楽曲の自己紹介曲「うたごえハイシックス」のアカペラVerが この度ついにCDに収録されることが決定! そして新規書下ろしとなるParabolaの自己紹介曲も収録される3周年を記念した豪華シングル!! 自らの声を楽器として、 複数人の声だけで織り成す音楽「アカペラ」。 肉声同士をぶつけ合うため、 何より調和とコミュニケーションが大切なアカペラを題材に、 女子高生たちの青春と日常を アカペラ初心者の声優陣の成長と共に描く音楽プロジェクト。 小牧嬉歌(ウタ):綾瀬未来 繭森 結(ムスブ):夏吉ゆうこ 古城愛莉(アイリ):須藤叶希 近衛玲音(レイレイ):松岡美里 宮崎 閏(ウルル):花井美春 熊井弥子(クマちゃん):相川遥花 藤代 聖(ミズキ):小泉萌香 ゾーイ・デルニ(ゾイ):亜咲花 仙石喜歌(キッカ):東山奈央 環木鈴蘭(タマ):青山吉能 南 佳凛(カリン):KIYOZO(HBB Player) ※HBB:ヒューマンビートボックス

価格: 1,650円

聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】

聿日箋秋【Blu-ray付生産限定盤】

(株)ブシロードミュージック

“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド「MyGO!!!!!」の6th Singleがリリース決定。 迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、6th Singleのリリースが決定。表題曲「聿日箋秋」はTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌。そのタイトル通り、まさにしたためられているのは互いの道を歩んでいくための別れとエールであり、軽快なグルーヴの中にセンチメンタルが滲むドラマチックなロックナンバーとなっている。カップリングにはインディー・ロックの雰囲気漂う「掌心正銘」が収録される。 Blu-ray付生産限定盤のDisc1には、2024年12月に日比谷公園大音楽堂にて開催されたMyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」の模様を収録。 ロックの聖地で鳴らされた音、さんざめく声、照らす光。その一つ一つが真冬の夜空に響き渡る迷い星の叫びとなった一瞬を、何度でも感じることができる内容となっている。 同じくDisc2には、スタジオで収録されたライブ「MyGO!!!!! Extra Studio Live」を収録。7th LIVEで初披露された2曲をフルメンバーで改めて楽しめる特別仕様となっている。

価格: 7,392円

2025年4月23日には、日本コロムビア(株) などのメーカーから35作品のアニメCDが発売されます。

2025年4月25日には、(株)ムービック などのメーカーから5作品のアニメCDが発売されます。

29日

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

(株)フライングドッグ

マクロスF、2008年の放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 マクロスF、2008年の放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、 「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを銀河の妖精/シェリル・ノームのバースデーに大解禁! 全銀河待望のリリース日は超時空シンデレラ/ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となるマクロスF史上  最大規模のワンマンライブ「マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■マクロスF初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 11,000円

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD)

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD)

(株)フライングドッグ

『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、 「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを“銀河の妖精”シェリル・ノームのバースデー(11月23日)に大解禁! 全銀河待望のリリース日は“超時空シンデレラ”ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤特典のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となる『マクロスF』史上  最大規模のワンマンライブ「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込  シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■『マクロスF』初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 11,000円

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (限定盤 4CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD「トライアングル・バースデー」)

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (限定盤 4CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD「トライアングル・バースデー」)

(株)フライングドッグ

『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを“銀河の妖精”シェリル・ノームのバースデー(11月23日)に大解禁! 全銀河待望のリリース日は“超時空シンデレラ”ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤特典のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となる『マクロスF』史上  最大規模のワンマンライブ「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込  シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■『マクロスF』初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 6,600円

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (通常盤 3CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD「トライアングル・バースデー」)

【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (通常盤 3CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」+ドラマCD「トライアングル・バースデー」)

(株)フライングドッグ

『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを“銀河の妖精”シェリル・ノームのバースデー(11月23日)に大解禁! 全銀河待望のリリース日は“超時空シンデレラ”ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤特典のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となる『マクロスF』史上  最大規模のワンマンライブ「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込  シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■『マクロスF』初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 3,850円

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (通常盤 3CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (通常盤 3CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

(株)フライングドッグ

『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを“銀河の妖精”シェリル・ノームのバースデー(11月23日)に大解禁! 全銀河待望のリリース日は“超時空シンデレラ”ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤特典のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となる『マクロスF』史上  最大規模のワンマンライブ「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込  シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■『マクロスF』初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 3,850円

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (限定盤 4CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

【楽天ブックス限定先着特典】マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (限定盤 4CD)(歴代CDジャケット復刻缶バッジ「時の迷宮」)

(株)フライングドッグ

『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 『マクロスF』、2008年のTV放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを“銀河の妖精”シェリル・ノームのバースデー(11月23日)に大解禁! 全銀河待望のリリース日は“超時空シンデレラ”ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤特典のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となる『マクロスF』史上  最大規模のワンマンライブ「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込  シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■『マクロスF』初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 6,600円

マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)

マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」 (完全生産限定・デカルチャー特装盤 4CD+Blu-ray+アクリルスタンド)

(株)フライングドッグ

マクロスF、2008年の放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース! シェリルとランカがお互いの歌を歌い合うドラマ&カバーソングCD企画も! 「愛されて17年」 マクロスF、2008年の放送から17年の月日を経て完全無欠のオールタイムベストアルバムリリース☆ 過去アルバムに収録されていない『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』主題歌「時の迷宮」、「サクリファイス」、 「Good job!」を収録した完全無欠のオールタイムベストアルバムを銀河の妖精/シェリル・ノームのバースデーに大解禁! 全銀河待望のリリース日は超時空シンデレラ/ランカ・リーのバースデーとなる4月29日☆ ■限定盤のCDにはシェリルとランカがお互いの楽曲を歌い合うドラマ&カバーソング企画「デカルチャー歌合戦」を収録。 ■完全生産限定・デカルチャー特装盤には限定盤にも同梱のドラマ&カバーソングCDに加えて、  過去のライブダイジェスト映像等をまとめた「娘々クロニクル」を収録したブルーレイとアクリルスタンドが付属。 ■初回生産分(3形態共通)には25年7月26日ー27日(早乙女アルト・バースデー)にKアリーナで開催となるマクロスF史上  最大規模のワンマンライブ「マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025」のチケット先行申込シリアルコードを封入。 ■ジャケットは『マクロスF』キャラクターデザインを担当する江端里沙による描き下ろし! ■マクロスF初となるアナログ盤も同時発売☆

価格: 9,240円

2025年4月29日には、(株)フライングドッグ などのメーカーから8作品のアニメCDが発売されます。

30日

【楽天ブックス限定先着特典】Hi-Vision(A4クリアファイル)

【楽天ブックス限定先着特典】Hi-Vision(A4クリアファイル)

(株)ブシロードミュージック

"視点の変化"がテーマの夢限大みゅーたいぷの2nd Singleは"VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END"の主題歌に抜擢された初のタイアップ楽曲! バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したバーチャル系新バンド「夢限大みゅーたいぷ」、通称「ゆめみた」より2nd Singleがリリース! 表題曲「Hi-Vision」は終末系ビジュアルノベルゲーム"VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END"の主題歌に抜擢された初のタイアップ楽曲。疾走感がある中でも光る、温かみのあるメロディーが特徴の本楽曲は、ゲームの世界観に寄り添いながらも夢限大みゅーたいぷらしい未来の視点を持った意欲作となった。 M2「TRASH LIFE」は峰月律のモチーフ曲。MVを峰月律本人が手がけた本作は第1弾楽曲「エンプティパペット」からの成長を軌跡を描いたナンバー。勢いのある中でも感情の機敏を感じとれる、夢限大みゅーたいぷの新しい表現系を感じられる1曲だ。 M3「テレパシー」は、これまでの夢限大みゅーたいぷにはなかった曲調で、今後の活動がより幅広くなっていくことを予感させる楽曲となっている。 3曲を通して、新たなステージに突入したことを感じられる夢限大みゅーたいぷからますます目が離せない!

価格: 1,760円

Star Sign -mission- Vol.3

Star Sign -mission- Vol.3

(株)ティームエンタテインメント

ーーその瞬間、世界を魅する。 数多くのゲームやアニメ関連の音楽・ドラマCDの企画・制作・販売を手掛ける株式会社ティームエンタテインメントが発足した「MintLip(ミントリップ)」レーベルにてリリース中の『俳優』プロジェクト「Star Sign(スターサイン)※通称:スタサイ」から、続編ドラマCDシリーズ「Star Sign -mission-(スターサイン ミッション)」が登場!【2024年5月29日(水)】から4か月連続リリース! 作品テーマは「俳優」を題材とした、様々な演技を堪能できるエンターテインメント! 数々のドラマCDを生み出してきたからこそ、起用キャストの素晴らしい演技力を最大限に活かした、MintLipでしか出来ない「演技で魅せる、極上のドラマ」に挑戦する。 舞台は、芸能事務所としてタレントの発掘・育成を強みとするマネージメント事業を中心に、枠にとらわれない発想で様々なコンテンツを届けているエンターテインメント企業「PLEIADES PRODUCTION(プレアデス プロダクション)」【通称:プレプロ】。 プレプロが立ち上げた一大プロジェクト「Star Sign Project(スターサインプロジェクト)」【通称:SSP】に『俳優』として参加したメンバーたちの軌跡とドラマを描く。 今回は本格始動したSSPの活動を中心に、Vol.1&Vol.3:TEAM01メンバー/Vol.2&Vol.4:TEAM02メンバーが出演!新たに課された「mission」に挑戦する。 『TEAM01』に所属するメンバーのキャストは 〇誰もが虜の国宝級ビジュアル × 好感度No.1最強微笑み王子「白鳥一樹(しらとり かずき)」に古川 慎 〇子役上がりの実力派 × ギャップ過多クール&ピュア「二瓶 律(にへい りつ)」に佐藤拓也 〇愛嬌抜群年上キラー × 超絶ポジティブわんこ「戌丸颯太(いぬまる そうた)」に伊東健人 〇変幻自在のカメレオン × 我儘小悪魔愛され末っ子「青山羊介(あおやま ようすけ)」に豊永利行 〇溢れ出る色気と神対応 × 影差す訳アリ最年長「早乙女 琉生(さおとめ るい)」に新垣樽助 〇本能に従うド派手肉食系 × ハンティング精神MAX「獅子尾 湊(ししお みなと)」に小野友樹を起用。 『TEAM02』に所属するメンバーのキャストは 〇すべてを捨てた孤高の天才 × 唯我独尊俺様主義「天鷲 新(あまわし あらた)」に鈴木崚汰 〇弛まぬ努力と篤実のかたまり × ツッコミ担当世話焼きツンデレ「秤谷那智(はかりや なち)」に内田雄馬 〇人誑しリアコ製造色男 × 掌で転がされる巧妙な狡賢さ「黒瀬拓巳(くろせ たくみ)」に江口拓也 〇計算型のクレバー俳優 × 理詰め依存系ブラコン「双見紗凪(ふたみ さな)」に木村良平 〇新進気鋭の憑依型 × 天賦の才能を持つ不思議系「双見波瑠(ふたみ はる)」に岡本信彦 〇爽やか純度100%の最年少 × 未経験ゆえのポテンシャルと好奇心「蟹江結弦(かにえ ゆづる)」に梅原裕一郎を起用。 また、サブキャラクターとして「SSP」のプロデューサー「金星桐一(かなぼし きりひと)」に森川智之、TEAM01マネージャー「茨 天夜(いばら あまや)」に浪川大輔、TEAM02マネージャー「白雪北斗(しらゆき ほくと)」に小野大輔を起用。 前作に引き続き、同レーベルにてリリースされている「DIG-ROCK」を担当するディレクターを中心に、シナリオは「DIG-ROCK」を含めた数々のドラマCDやゲーム、ノベライズ作品を担当する『関 涼子』氏、イラストは漫画家として多数の作品で活躍している『高山しのぶ』氏、ちびキャラは同ディレクターのタイトルで人気の『しまだまるめ』氏が担当! 豪華キャスト15名と最強のスタッフ布陣でお届けする、エンターテインメント! ーー彼らの輝きと、極上のドラマをお見逃しなく! 【STAFF】 ディレクター      :久保嶋愛香(株式会社ティームエンタテインメント) キャラクターデザイン :高山しのぶ シナリオ :関 涼子 ちびキャラ       :しまだまるめ BGM :折倉俊則 PV :ツツミヒデアキ 【Introduction】 芸能事務所『PLEIADES PRODUCTION』にて立ち上がった 俳優プロジェクト『Star Sign Project』。 夢と希望に満ちた華やかなスタートかと思いきや、提供された寮はオンボロ。 現実とのギャップに立ち向かいながら、一ヶ月の共同生活を経た彼らに プロデューサー金星から課されたのはーー新たなミッション。 演技実績のある実力派揃いのメンバー、TEAM01。 経歴も生い立ちもまるで違うメンバー、TEAM02。 ーー新たな軌跡とミッションの行方をお見逃しなく! 【Word】 ▼PLEIADES PRODUCTION 芸能事務所『プレアデス プロダクション』/『プレプロ』 タレントの発掘・育成を強みとするマネージメント事業を中心に、 枠にとらわれない発想で様々なコンテンツ、配信、イベントをお届けするエンターテインメント企業。 ▼Star Sign Project 『俳優のための俳優による輝かしい未来』に向けて 仕事上の全面バックアップ及び、自社ドラマやバラエティー番組への レギュラー出演保証、イベントの出演を含めた育成とサポートを行うプロジェクト。 プロデューサーとして金星桐一氏を迎え、プレプロの一大プロジェクトとして展開する。 ▼Project Member 金星を中心にオーディションや推薦によって選ばれたメンバーは全12名。 それぞれ6名ずつ「TEAM01」と「TEAM02」に分けられており、 すでに業界で活躍している俳優から、別ジャンルからの転向、未経験者等……。 プロジェクトを担うメンバーとして精鋭を揃えている。

価格: 3,630円

2025年4月30日には、日本コロムビア(株) などのメーカーから16作品のアニメCDが発売されます。