ベストカレンダー 2025年4月の発売日カレンダー

ベストカレンダーのロゴ ベストカレンダー

2025年4月 ライトノベル発売日カレンダー

2025年4月に発売するライトノベルの新作単行本139作品を発売日順に一覧にしました。

1日

2025年4月1日には、KADOKAWA などから24冊のライトノベルが発売されます。

2日

2025年4月2日には、講談社 などから4冊のライトノベルが発売されます。

4日

極悪令嬢の勘違い救国記 3

極悪令嬢の勘違い救国記 3

認めてあげるわ、ザクス・ロア。 アンタもかなりの極悪だとね! 進化した異能によって人材の発掘や育成を最適化し、ますます領民に慕われていくレイテだが、その『極楽の聖女』の情報を聞きつけた傭兵集団・地獄狼がついにハンガリア領へと侵攻! ザクスとヴァイス、アシュレイとヴァンピード、セツナとランゴウ、シャキールとエルザフラン……それぞれの因縁が激しく交錯する全面対決へ。 そんな中、ファビオライトの異能によってレイテは冥府の闇に呑まれてしまう。彼女の運命と戦いの行方は──!? プロローグ: 闇、艶やかに終極へ至る(バニシング・エターエンド) 第1話 夢を見たりて 第2話 新しい朝へ! 第3話 進化、『女王の鏡眼』! 第4話 馬車馬のように働かせろッ、レイテちゃん!!! 第5話 動物に恐れられ系男子ヴァイスくん! 第6話 運命の出会い、ヴァイスくん! 第7話 才能の原石を求めて! 第8話 降臨の極悪令嬢 第9話 眼鏡女子、レイテちゃん爆誕!(※ならず) 第10話 到来のムラマサ一族! 第11話 再度乗り込めッ、オーブライト領! 第12話 思春期貴族はかく語りき 第13話 襲撃のレイテ軍団! 幕間 第14話 おっさんに拉致られレイテちゃん!(二度目!) 第15話 地獄の跫 第16話 真なる邪悪 第17話 爪牙、迫れり 第18話 死肉の血河 第19話 高揚のハンガリア領! 第20話 極悪VS極悪令嬢! 第21話 極悪令嬢、最前線へ!(なんでよ!?) 第22話 地獄の軍勢 第23話 竜虎相討つ 第24話 聖女と王子に─風花を 第25話 決戦の地へ 第26話 開幕ぶっぱするわよおおおおおお! 第27話 相克の時、来たれり 第28話 運命は影に墜ちて 第29話 死せる乙女、その目には─ 第30話 断罪の刻 第31話 終極を越えて エピローグ あとがき

価格: 880円

著者: 馬路まんじ/由夜

出版社: 主婦と生活社

シリーズ: PASH!文庫

サイズ: 文庫

2025年4月4日には、主婦と生活社 などから4冊のライトノベルが発売されます。

7日

悪役令嬢の矜持(5)〜導くは朱紫の双玉、其は森羅にして万象故に。〜

悪役令嬢の矜持(5)〜導くは朱紫の双玉、其は森羅にして万象故に。〜

第一幕Finale『最善の未来』のため、覇道を往くーー世界の摂理に定められた『宿命』との戦い ライオネル王国使節団がノーブレン大公国へ来訪中に発生した大公暗殺及びオルミラージュ侯爵暗殺未遂事件。その犯人である“美貌の殺人鬼(ジェーン・ザ・リッパー)”からの招待状に誘われウェルミィ・オルミラージュ侯爵夫人たちは“土”のサンセマ公爵家を訪れることとなる。大規模な結界が施されてもなお瘴気が溢れ出す不穏な屋敷には『語り部』と呼ばれる一人の老人が待ち受けていた。そこでウェルミィたちは知ることになる。この世界の摂理と『宿命』をもつ者たちの話を、そして女神に愛される“精霊の愛し子”が世界に齎した恩恵のしわ寄せがどこへ行くのか。禍々しい瘴気を放ち続ける目の前の老人は、ただ助かりたかった……だから歪めたのだ、と。“常ならぬ【災厄】”を終わらせ、『最善の未来』を歩むために世界にはたった一人の“悪役令嬢”が必要だったーーWEB版再構成による全編ほぼ書き下ろしストーリー後編!

価格: 1,669円

著者: メアリー=ドゥ/久賀フーナ

出版社: スクウェア・エニックス

シリーズ: SQEXノベル

サイズ: 単行本

2025年4月7日には、スクウェア・エニックス などから2冊のライトノベルが発売されます。

8日

2025年4月8日には、アルファポリス などから3冊のライトノベルが発売されます。

9日

王太子の最愛姫 亡国の元王女は隣国で初めての恋を知る

王太子の最愛姫 亡国の元王女は隣国で初めての恋を知る

戦によって国も家族も失った、敗戦国ゲルンヴィッテの第二王女・フォルティーナ。 絞首刑に処されようとしていた彼女を寸前で救ったのは、 戦後処理に訪れた中立国ギデノルトの王太子・ルートヴィヒだった。 ある事情から父王によって世間から隔絶され、 姉に虐げられ育ってきたフォルティーナは、生に執着せず感情も希薄だった。 そんな様子を気にしたルートヴィヒは、彼女を国に連れ帰り保護することに決める。 同情から始まったはずの気持ちは、純粋無垢な心に触れる度に恋に変化していってーー。 一方、亡国の王女であるフォルティーナの周囲では、様々な思惑が絡み合う。 やがて彼女を中心とした大きな事件に発展していき……。 生きる意味も、恋する喜びも、あなたが教えてくれた。 【国を失った無感情な姫君】×【窮地を救った隣国の王太子】の 王道シンデレラロマンス! ■著者プロフィール 高岡未来(たかおか・みらい) 2021年、第6回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門 "特別賞"と "CW賞"を同時受賞しデビュー。『黒狼王と白銀の贄姫』はシリーズ累計30万部を突破している。他の著作に『チョコレート聖女は第二王子に甘く庇護&溺愛される 異世界トリップしたら作ったアレが万能薬でした』『このたび三食昼寝付きの契約花嫁になりました 魔法使いの嫁は簡単なお仕事です』『わたしの処女をもらってもらったその後。』など。

価格: 836円

著者: 高岡 未来

出版社: ポプラ社

シリーズ: ポプラ文庫ピュアフル 400

サイズ: 文庫

後宮の悪妃と呼ばれた女

後宮の悪妃と呼ばれた女

簫蘭の帝都・簫京の中心地には玄玲帝が住む皇宮がある。その日、輿入れしてきた各国の美しい王女たちの中に、砂漠の小国・佳南のカディナ王女は従者のカリムと共にいた。だが、カディナにとって簫蘭は一年前に攻め入られ、父と兄を連れ去られた因縁の国。皇太子の妃として皇宮入りし、帝に謁見して彼女が嗜む観相学で凶相を見て以来、カディナは簫蘭の波乱をも予感していた。 そんなある夜、奴婢の泯美が殺されそうになっている現場に遭遇し、カディナはその顔相の素晴らしさから助けて傍仕えに召し上げるが、翌日、春鈴淑妃の毒殺遺体が発見されて……。 皇太子妃にはならないと公言するカディナの真意と、彼女へ向けられていた愛とは? 作家・町田そのこ氏絶賛! 呪詛渦巻く中華風本格後宮ファンタジー! 装画:マツオヒロミ ■著者プロフィール 浅海ユウ(あさみ・ゆう) 山口県出身、大阪府在住。2012年に『デビルズナイト』(スターツ出版)で「オトナ女子が本当に読みたい小説大賞」優秀賞を受賞。著書に『京都花街神様の御朱印帳』(スターツ出版)『空ガール!』(マイナビ出版)がある

価格: 814円

著者: 浅海 ユウ

出版社: ポプラ社

シリーズ: ポプラ文庫ピュアフル 401

サイズ: 文庫

2025年4月9日には、ポプラ社 などから2冊のライトノベルが発売されます。

10日

2025年4月10日には、KADOKAWA などから12冊のライトノベルが発売されます。

12日

2025年4月12日には、宝島社 などから10冊のライトノベルが発売されます。

14日

2025年4月14日には、KADOKAWA などから4冊のライトノベルが発売されます。

15日

2025年4月15日には、KADOKAWA などから3冊のライトノベルが発売されます。

2025年4月17日には、宝島社 などから1冊のライトノベルが発売されます。

18日

終わらない冬、壊れた夢の国

終わらない冬、壊れた夢の国

誰かを殺すまで、ループは終わらない。 足を踏み入れた人間が続々と消えていくという「人食い遊園地」。 そんな都市伝説が囁かれる老舗の遊園地『サニーパーク』に、竜崎カシオは高校の友人たちと訪れた。アトラクションを満喫し何事もなく一日を終えるはずだったカシオは、友人の一人である小練菜々に人気のない場所に連れられ、刃物で刺されてしまう。死に至る直前、彼女はカシオにあることを懇願する。 「お願い……あせびちゃんを、助けてあげて」 カシオが目を覚ますと、サニーパークに入園した朝に、時間が巻き戻っていた。 激しく動揺するカシオは事態を呑み込めないまま、友人たちと“2回目”のサニーパークを巡る。自分を刺した小練菜々を警戒するカシオだったが、最後まで彼女に怪しい素振りはないまま、閉園時間を迎えた。退園するためカシオがゲートを抜けた直後、またしてもサニーパークに入園した朝に時間が巻き戻った。 混乱を極めるカシオの前に、一人の女子高生が現れる。 彼女は小寺あせびと名乗り、カシオがサニーパークから出られず同じ一日をループしているのだと告げる。そして、このループ現象から抜け出す唯一の方法は、誰かを殺すことだと……。 【編集担当からのおすすめ情報】 アニメ映画が世界各国の映画祭で高い評価を受けた『夏へのトンネル、さよならの出口』に始まる〈時と四季〉シリーズの最後を飾る「冬」の物語。

価格: 891円

著者: 八目 迷/くっか

出版社: 小学館

シリーズ: ガガガ文庫

サイズ: 文庫

少女事案(3)

少女事案(3)

未来から、俺の娘(小5)がやってきた!? 季節はクリスマス。美人女子高生二人と小学五年生女児二人に贈るプレゼントを考えながら歩いていた男子高校生・夏目幸路の元に「ぽかぶ〜!!」なんていうファンシーな悲鳴とともに現れたのはーー 「パピー! パピー! 会いたかったよ〜。うわ〜ん!!」 その名も、夏目ミント。 夏目……夏目ぇ〜??? 話を聞いてみると、トラウマサヴァンの新世代であるところの俺の娘・夏目ミントは、俺が死んでしまった未来から、父である俺を救うために〈バクハツでタイムスリップする〉能力で時をかけてきたのだという。 しかも。未来で俺が死ぬことになる、ある「事件」、その〈バクハツ〉は日本の命運すら握るような、歴史のターニングポイントになる出来事なのだ。 そんな状況なのに、俺の周りにいる女子高生や小学五年生女児は、誰がミントの母親なのかの言い争いを始める始末で、ぜんぜん緊張感がない。それもそうだ、遠い未来の話なんて、スケールが大きすぎてまったく現実感がない。けれど「歴史の修正力」は否応なく、無理やり歴史を変えようとするイレギュラーな存在、ミントに襲い掛かってきて……。 今回の相手は「運命」そのもの。月子や白瀬さん、雪見や風町の力を得てもまだ足りない。降りかかる不幸な運命を切り開き、世界を変えるのは……「カワイイ」の力!? 父のために時をかけ続けるタイムスリップガールと、高校生なのに小学五年生の父になった夏目、そしてその母親候補な美少女たちが立ち向かう、ファミリー×ラブ×サスペンス!

価格: 858円

著者: 西 条陽/ゆんみ

出版社: 小学館

シリーズ: ガガガ文庫

サイズ: 文庫

筺底のエルピス 8 -我らの戦いー

筺底のエルピス 8 -我らの戦いー

終わらせてなるものかーー。 殺戮因果連鎖憑依体ーー 古来より『鬼』や『悪魔』と呼ばれる脅威と戦ってきた三つの組織は、月の知性体《一二〇》からの電子的侵攻を一時的に封じ、ワームホールゲートの管理権限を失う危機を土壇場で回避した。 それでも世界は、依然として崖っぷちにあった。百刈燈をはじめとする三名の依代が再び肉体を乗っ取られるまで、およそ五十日しか残されていないうえ、白鬼を宿した朋之浦結を奪取すべく、《一二〇》が地上侵攻してくる可能性すら高いのだ。状況を打破する唯一の道は、白鬼の所在を秘匿したうえで、時間切れまでに《一二〇》との和睦を果たすことのみ。 月を目指すロケットが突貫工事で準備され、少女たちが夜空の逃避行を続けるなか、ゲート組織たる《門部》、《ゲオルギウス会》、《I》にて可能な限りの準備と再編が進み、かつて敵だった者まで含め、戦力が続々と集結していく。そんな彼らの前に圧倒的絶望の光景が立ちはだかるとき、集った”我ら”は、いかに戦い抜くのかーー。 人類の存亡をかけた、影なる戦士たちの一大叙事詩。終焉に立ち向かう、一致団結の第8弾。

価格: 979円

著者: オキシ タケヒコ/toi8

出版社: 小学館

シリーズ: ガガガ文庫

サイズ: 文庫

2025年4月18日には、KADOKAWA などから17冊のライトノベルが発売されます。

21日

2025年4月21日には、一迅社 などから5冊のライトノベルが発売されます。

23日

2025年4月23日には、アルファポリス などから7冊のライトノベルが発売されます。

24日

2025年4月24日には、実業之日本社 などから11冊のライトノベルが発売されます。

25日

断章のグリム 完全版3 赤ずきん

断章のグリム 完全版3 赤ずきん

「赤ずきん」が犯した、罪深き所業ーー。 田上颯姫の妹・瑞姫が住む街で起きた女子中学生失踪事件。怪奇現象「泡禍」解決の要請を受けた雪乃と蒼衣を待ち受けていたのは、敵意剥き出しの非公認騎士・馳尾勇路だった。失踪した少女の知人でもある彼は、二人を出し抜き単独で解決するために奔走する。だが「泡禍」は静かに新興住宅地を蝕んでいきーー。 赤ずきん、お婆さん、狩人、狼。『赤ずきん』の登場人物に見立てられたものたちの正体を見破れるか。すべての起源に迫る『マリシャス・テイル』初収録の完全版・第3巻。 序章 赤ずきんは森のなか 一章 この道は赤ずきんの村に 二章 この森はお婆さんの家に 三章 この屍はとむらいの棺に 四章 この獣はさまよいの道に 五章 この娘はオオカミの森に 間章(一) 赤ずきんは家のそと 間章(二) 赤ずきんは村のそと 六章 この路はオオカミの塒に 七章 この狩はさまよいの群に 八章 この邸はとむらいの囲に 九章 この禍はお婆さんの客に 十章 この罪は赤ずきんの罪に 終章 赤ずきんは腹のなか 『マリシャス・テイル』

価格: 1,210円

著者: 甲田 学人

出版社: KADOKAWA

シリーズ: メディアワークス文庫

サイズ: 文庫

2025年4月25日には、KADOKAWA などから25冊のライトノベルが発売されます。

30日

2025年4月30日には、双葉社 などから5冊のライトノベルが発売されます。