ベストカレンダー 2025年6月の発売日カレンダー

ベストカレンダーのロゴ ベストカレンダー

2025年6月 PS4発売日カレンダー

2025年6月に発売するPS4の8作の新商品を発売日順に一覧にしました。

19日

スパイダーサウルス PS4版

スパイダーサウルス PS4版

オーイズミアミュージオ

世界の飢餓と危機を救え! 王道の横スクロールアクションシューティングゲームが登場! ■サタデー・モーニング・カートゥーン風に描かれた可愛いキャラクターが大暴れ! 銃を撃ちながら敵を倒しつつステージを駆け抜けていく『ラン&ガン』スタイルの アクションゲーム!プレイアブルキャラクターはタフさと叡知を兼ね備えた警察訓練生 『エイドリアン』と責任感も強いパンクロッカー『ビクトリア』の2人から選択可能! ■スキルや武器を巧みに操作し、ミュータント・モンスターを倒そう! ステージクリア後にBOSSの肉を食べると進化により新たなスキル(ダイノビリティ)や 補給箱から出てくる様々な種類の銃を使って敵を殲滅、撃破しよう! エイドリアンは近距離高威力、ビクトリアは広範囲低威力の武器が多く、 自分の好きなプレイスタイルやステージにあったキャラクターを選択しクリアを目指そう。 ■2人同時プレイが可能!1人プレイとは一味違う楽しみ方を体感しよう! オフライン環境での2人同時プレイが可能!2人でプレイをすることにより、 息を合わせてステージを進まなければ予期せぬダメージを受けてしまったり、 武器の補給箱や回復アイテムをどちらがとるのかなど、戦略的難易度が増加し、 2人でプレイをするときとはまた違う楽しさを味わうことができる! © 2022 WayForward Technologies, Inc. All rights reserved. Published by Oizumi Amuzio Inc.

価格: 3,388円

【特典】RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 PS4版(【先着購入封入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード)

【特典】RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 PS4版(【先着購入封入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード)

アトラス

大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活 ■商品概要: あの『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が、あらゆる要素を大幅パワーアップさせて、遂にリマスター化! 帝都を護るヒーロー葛葉ライドウとなり、悪魔の力で謎を解き、爽快バトルで魔を祓え! ■セールスポイント 1)遊びやすくなったアクションバトル 主人公・ライドウを操り、刀と銃を使った華麗なアクションで敵を撃破せよ。 「真・女神転生」シリーズでもおなじみの悪魔たちも活躍。オリジナル版から新たに50体以上追加され総勢120体以上の悪魔が登場。多彩な「仲魔」を使役して捜査や戦闘を有利に進めよう。 2)『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の特徴 戦闘システムを中心にあらゆる要素を徹底的に改善。ファストトラベル機能や難易度設定、オートセーブ機能などリマスターならではの要素も追加され、誰もが楽しめる形になって現代に蘇る! また、本作のバトルシステムはシリーズ2作目にあたる『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』をベースに、さらに遊びやすく改良が加えられたものになっている。 3)あらすじ 大正二十年、帝都。 「私を、殺して」 その言葉を残し、ひとりの女学生が悪魔にさらわれ行方不明となった。 事態はやがて、帝都全土を揺るがす大災厄へと発展する。 表の顔は探偵見習い、しかし裏の顔は帝都を護る悪魔召喚師(デビルサマナー)である葛葉ライドウは、女学生の行方を追うことで、事件に隠された意外な真相へ辿り着くのであった。 PlayStation®4⇒PlayStation®5アップグレード対応 ©ATLUS. ©SEGA.

価格: 5,591円

2025年6月19日には、オーイズミアミュージオ などのメーカーから2作品のPS4が発売されます。

26日

【特典】マスターオブモンスターズSSB PS4版(【早期購入封入特典】コスチュームセットDLC)

【特典】マスターオブモンスターズSSB PS4版(【早期購入封入特典】コスチュームセットDLC)

システムソフト・ベータ

古き良き、モンスターたちよ ■商品概要: 大航海時代を舞台に、モンスターを召喚し支配できるマスターたちが「支配の書」を巡って冒険するファンタジーシミュレーションです。 「マスターオブモンスターズ」シリーズ最新作の今作ではウォー・シミュレーションゲームの考えを取り入れ、モンスターの軍勢を指揮するゲーム性が特色です。 ■セールスポイント: 1)量より質か?答えは一つじゃない! 今作では、1ユニットに複数の同じモンスターを編成することができます。 たとえ初期に出てくるモンスターでも複数集まれば強大な力となり得ます。 モンスターの育成と集団戦から生まれる戦い方の選択肢の幅広さが本作の大きな特徴です。 2)戦略広がる個性豊かなモンスターたち! 圧倒的な力を持つドラゴン、回復魔法が使えるフェアリー、 眷属化する力を持つワーウルフなど様々なモンスターが登場します。 それぞれ違う属性のモンスターを召喚できる3人のマスターの力とモンスターたちが戦略性を深めます。 3)自由度の高い育成要素!新たなモンスターの解放も…? 戦闘で獲得した経験値でモンスターを強化することは勿論、タリスマンでステータスを上げたりなど、自由に強化してモンスターの持つ能力を向上させることができます。 さらに、強化を進めることで新しいモンスターを開放し、育成の選択肢を増やしていくことが可能です。 お気に入りのモンスターをずっと使役できる、それが新しいマスターオブモンスターズです。 ©Systemsoft beta, Inc.

価格: 6,526円

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション 通常版 PS4版

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション 通常版 PS4版

スーパーデラックスゲームス

いま甦る…ドラキュラとの死闘の歴史。 「悪魔城ドラキュラ」シリーズの礎を築いた傑作集! ホラーアクションゲームとして世界的にヒットした『悪魔城ドラキュラ』シリーズ初期の代表作を8タイトル収録しました。 鞭や様々なウェポンを駆使したアクション性や、ステージの世界観を表現する緊迫感あるBGMなどに注目です。 100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンター一族であるベルモンド家を中心とした英雄達の壮絶な死闘を描いた、不朽の名作アクションシリーズをお楽しみください。 ■収録タイトル 『悪魔城ドラキュラ』記念すべきシリーズ第1作。ドラキュラとの戦いはここからはじまった。 『Castlevania II Simon's Quest(北米版)』RPG要素が加わったシリーズ2作目。本作には北米バージョンを収録。 『悪魔城伝説』プレーヤーキャラの切り替えが可能な戦略性の高い一作。 『悪魔城ドラキュラ』美麗なグラフィックで描かれる『悪魔城ドラキュラ』のリメイク作品。 『ドラキュラ伝説』後に伝説となった英雄クリストファー・ベルモンドの冒険を描いた作品。 『ドラキュラ伝説II』6つの城を舞台に、クリストファー・ベルモンドが再びドラキュラに挑む。 『VAMPIRE KILLER』ジョニーとエリックの二人から主人公が選択できる異色作。 『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』ドラキュラ伯爵の息子「ドラキュラくん」が活躍するコミカルな一作。 ©2025 Konami Digital Entertainment

価格: 4,283円

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION PS4版

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION PS4版

スーパーデラックスゲームス

いま甦る…ドラキュラとの死闘の歴史。 「悪魔城ドラキュラ」シリーズの礎を築いた傑作集! ホラーアクションゲームとして世界的にヒットした『悪魔城ドラキュラ』シリーズ初期の代表作を8タイトル収録しました。 鞭や様々なウェポンを駆使したアクション性や、ステージの世界観を表現する緊迫感あるBGMなどに注目です。 100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンター一族であるベルモンド家を中心とした英雄達の壮絶な死闘を描いた、不朽の名作アクションシリーズをお楽しみください。 ■収録タイトル 『悪魔城ドラキュラ』記念すべきシリーズ第1作。ドラキュラとの戦いはここからはじまった。 『Castlevania II Simon's Quest(北米版)』RPG要素が加わったシリーズ2作目。本作には北米バージョンを収録。 『悪魔城伝説』プレーヤーキャラの切り替えが可能な戦略性の高い一作。 『悪魔城ドラキュラ』美麗なグラフィックで描かれる『悪魔城ドラキュラ』のリメイク作品。 『ドラキュラ伝説』後に伝説となった英雄クリストファー・ベルモンドの冒険を描いた作品。 『ドラキュラ伝説II』7つの城を舞台に、クリストファー・ベルモンドが再びドラキュラに挑む。 『VAMPIRE KILLER』ジョニーとエリックの二人から主人公が選択できる異色作。 『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』ドラキュラ伯爵の息子「ドラキュラくん」が活躍するコミカルな一作。 同梱物・通常版(通常版ソフト+ヒストリーノーツ) ・三方背ケース  →全ての特典物を収納できる、帯付きの紙製ハードケース ・ボーナスブック  →ゲーム内に収録されている『悪魔城ドラキュラ秘史 三日月の書』をブックレットにしたボーナスブック ・トレーディングカード&アートカード  →プラットフォームごとにデザインが異なるトレーディングカード1枚とアートカード8枚 ・悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション オリジナルサウンドトラック  →収録タイトル全8タイトルの楽曲が収録されたオリジナルサウンドトラックCD4枚組 ©2025 Konami Digital Entertainment

価格: 8,351円

白恋サクラ*グラム PS4版

白恋サクラ*グラム PS4版

エンターグラム

ましろの花咲く、恋の季節ー あなたと紡ぐ夢とさくらの学園物語 ■あらすじ Eternal snow blooming, season of love. 少し前の3月末日、成稜学園はかつてない大雪に見舞われた。 そのあまりの寒さと続く曇り空に、生徒たちは終わらない永遠の白(エターナルスノウ)だと噂した。 ここ臨海都市、湊十区では、秘密(アリス*グラム)という現象が度々と確認されている。 例えば、不思議な手紙から始まる謎解きだったり、悠久の時が垣間見える未知の場所だったり。 それは個人のささやかな問題から世間的なムーブメントまでいろいろ。 この降り続ける雪に重大な意味はあったが……、それらと同じく、自然と噂にのぼりいつしか忘れられた。 長く険しい冬は終わりを告げ、春の到来ーーー。 桜の咲く麗らかな日が続く春休み。主人公、瀬真颯太朗は、今日も部活に精を出していた。 彼は黄昏部の一員として、生徒会の指示のもとライバルの新生会と競い協力しながら日々、学園のために奔走している。 それはあの三学期が終わっても変わらない。 気が向けばみんなで桜の有名な桜雲区へお花見旅行に行き、またある時は新たな恋の予報に右往左往。 果てには、みんなで異世界に誘われて世界を救う。 ・・・・・・彼らに託された秘密の解明と青春の旅路は、まだまだ終わることはなさそうだ。 そんな慌ただしくも楽しい毎日が続く中、海外のお偉い機関から学園へ、一人の監査官が派遣された。 彼女の名前は天雨リリエト。みんなは可愛い後輩ができたと喜んでいたが、その子は開口一番にとんでもないことを宣言する。 「学園を堕落させる根幹、黄昏部を解体します!」 そして、同じくして生徒会の顧問を更迭、健全な学園へ業務改革します。 突然のことに学園内は震撼し、再び主人公たちは窮地の騒動に巻き込まれることとなるのだったーーー。 ©NanaWind/ENTERGRAM

価格: 6,993円

白恋サクラ*グラム 完全生産限定版 PS4版

白恋サクラ*グラム 完全生産限定版 PS4版

エンターグラム

ましろの花咲く、恋の季節ー あなたと紡ぐ夢とさくらの学園物語 ■あらすじ Eternal snow blooming, season of love. 少し前の3月末日、成稜学園はかつてない大雪に見舞われた。 そのあまりの寒さと続く曇り空に、生徒たちは終わらない永遠の白(エターナルスノウ)だと噂した。 ここ臨海都市、湊十区では、秘密(アリス*グラム)という現象が度々と確認されている。 例えば、不思議な手紙から始まる謎解きだったり、悠久の時が垣間見える未知の場所だったり。 それは個人のささやかな問題から世間的なムーブメントまでいろいろ。 この降り続ける雪に重大な意味はあったが……、それらと同じく、自然と噂にのぼりいつしか忘れられた。 長く険しい冬は終わりを告げ、春の到来ーーー。 桜の咲く麗らかな日が続く春休み。主人公、瀬真颯太朗は、今日も部活に精を出していた。 彼は黄昏部の一員として、生徒会の指示のもとライバルの新生会と競い協力しながら日々、学園のために奔走している。 それはあの三学期が終わっても変わらない。 気が向けばみんなで桜の有名な桜雲区へお花見旅行に行き、またある時は新たな恋の予報に右往左往。 果てには、みんなで異世界に誘われて世界を救う。 ・・・・・・彼らに託された秘密の解明と青春の旅路は、まだまだ終わることはなさそうだ。 そんな慌ただしくも楽しい毎日が続く中、海外のお偉い機関から学園へ、一人の監査官が派遣された。 彼女の名前は天雨リリエト。みんなは可愛い後輩ができたと喜んでいたが、その子は開口一番にとんでもないことを宣言する。 「学園を堕落させる根幹、黄昏部を解体します!」 そして、同じくして生徒会の顧問を更迭、健全な学園へ業務改革します。 突然のことに学園内は震撼し、再び主人公たちは窮地の騒動に巻き込まれることとなるのだったーーー。 同梱物1)B2タペストリー 2)アクリルパネル ©NanaWind/ENTERGRAM

価格: 11,201円

2025年6月26日には、システムソフト・ベータ などのメーカーから6作品のPS4が発売されます。