ベストカレンダー 2025年1月の発売日カレンダー

ベストカレンダーのロゴ ベストカレンダー

2025年1月 ロック・ポップスCD発売日カレンダー

2025年1月に発売するロック・ポップスCDの212作の新商品を発売日順に一覧にしました。

2025年1月1日には、RUBICON MUSIC などのメーカーから1作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月3日には、Immortal Frost Produ などのメーカーから4作品のロック・ポップスCDが発売されます。

8日

【輸入盤】The Human Fear

【輸入盤】The Human Fear

Domino

フランツ・フェルディナンドが待望のアルバム『The Human Fear』をリリース! 2000年代を代表する世界的ロック・バンド、フランツ・フェルディナンドが、前作から6年半ぶりのアルバム『The Human Fear』をDominoからリリース! 2013年のアルバム『Right Thoughts, Right Words, Right Action』でもタッグを組んだマーク・ラルフを再びプロデューサーに迎えた本作は、リスナーの心を一瞬で掴み、人生を前向きにしてくれるようなアップビートな傑作であり、臆することなく独自のスタイルを突き進み、フランツらしさを炸裂させている。 スコットランドのAYRスタジオでレコーディングされた『The Human Fear』収録の全11曲は、人間の奥底に潜む恐怖と、どのようにその恐怖を克服し受け入れることが、私たちの人生を動かし、定義づけるかを暗示している。 フランツ・フェルディナンドは、グラスゴーの廃墟でアンダーグラウンドなパーティーを開いていた結成当初から、新鮮で、色褪せず、前向きで、アート・スクール的でありながらビッグ・ソングを愛するという、超越的な視点によって独自のスタイルを築き上げてきた。『The Human Fear 』は間違いなくこの伝統を受け継いだ作品である。個性的でありながら新しく、音楽的にも創造的にも、このレコードは前へ前へと突き進もうするバンドの姿を描いている。 スタジオに入る前に、彼らは曲のほとんどすべてを書き上げていた。アイデアとしては、レコーディングに入る前にソングブックを準備し、一旦スタジオに入ったらすぐに実行に移すというものだった。曲の多くはバンドが部屋にいる状態でライブ録音され、アルバムに収録されているボーカルの多くはオリジナル・テイクである。 今作は、オードリー・テイトとディーノ・バルドーをメンバーに迎えた初のスタジオ・アルバムであると同時に、2017年に加入したジュリアン・コリーがアレックス・カプラノス、ボブ・ハーディと共に作曲や創作活動に参加したアルバムとなった。 美学とスタイルをサウンドと同じくらい重要視するバンドとして、ハンガリーのアーティスト、ドーラ・マウラーの自画像「7 Twists」にインスパイアされたジャケット・アートワークにも、その重要性が反映されている。マウラーの作品が魅力的だったのは、彼らが自分たちの音楽に求めていること、つまり無視することのできない鮮烈な即興性と、何度聴いても飽きない繰り返しに耐える深みと脆さをあわせ持っていることにある。 もしかすると本作は恐怖についての楽曲集かもしれないし、もしかすると時代を象徴するバンドが、疑う余地のない生きたレガシーを継続していることを証明する楽曲集なのかもしれない。それは恐れるべきことなのだろうか? (メーカー・インフォメーションより) Disc1 1 : Audacious 2 : Everydaydreamer 3 : The Doctor 4 : Hooked 5 : Build It Up 6 : Night Or Day 7 : Tell Me I Should Stay 8 : Cats 9 : Black Eyelashes 10 : Bar Lonely 11 : The Birds Powered by HMV

価格: 2,833円

2025年1月8日には、Domino などのメーカーから4作品のロック・ポップスCDが発売されます。

10日

【輸入盤】NOW Yearbook Extra 1977 (3CD)

【輸入盤】NOW Yearbook Extra 1977 (3CD)

Now

Disc1 1 : Queen - Good Old-Fashioned Lover Boy 2 : Electric Light Orchestra - Turn To Stone  3 : Donna Summer - Theme From The Deep (Down Deep Inside) 4 : Boney M. - Sunny  5 : David Parton - Isn’t She Lovely  6 : Leo Sayer - How Much Love  7 : Bryan Ferry - Tokyo Joe  8 : Boz Scaggs - What Can I Say  9 : Paul McCartney - Maybe I'm Amazed  10 : Elton John - Crazy Water  11 : Carole Bayer Sager - I'd Rather Leave While I'm In Love  12 : Elkie Brooks - Sunshine After The Rain  13 : Smokie - Needles And Pins  14 : Showaddywaddy - When  15 : Pratt & McClain - Happy Days (Theme From ''Happy Days'')  16 : Elvis Presley - Suspicion  17 : Billy Paul - Let 'Em In  18 : The Philadelphia International All-Stars - Let's Clean Up The Ghetto 19 : Barry White - It's Ecstasy When You Lay Down Next To Me 20 : Rose Royce - I Wanna Get Next To You  21 : George Benson - The Greatest Love Of All Disc2 1 : Iggy Pop - Lust For Life 2 : The Jam - In The City  3 : The Clash - Complete Control  4 : The Stranglers - Something Better Change  5 : The Boomtown Rats - Mary Of The 4th Form 6 : Blondie - Rip Her To Shreds 7 : Jonathan Richman & The Modern Lovers - Egyptian Reggae  8 : Iggy Pop - China Girl 9 : Elvis Costello - Alison  10 : Elvis Presley - Moody Blue  11 : Steve Gibbons Band – Tulane  12 : Status Quo - Wild Side Of Life  13 : Thin Lizzy - Don't Believe A Word  14 : Nazareth - Love Hurts 15 : Brendon – Gimme Some  16 : John Miles - Slow Down 17 : Elton John - Bite Your Lip (Get Up And Dance!)  18 : Cliff Richard - My Kinda Life  19 : Pussycat - Smile  20 : Glen Campbell - Southern Nights 21 : Linda Ronstadt - Blue Bayou Disc3 1 : Donna Summer - I Remember Yesterday  2 : Shalamar - Uptown Festival 3 : Diana Ross - Gettin' Ready For Love 4 : Harold Melvin & The Blue Notes - Don't Leave Me This Way  5 : Tavares - Whodunit  6 : Barry White - I'm Qualified To Satisfy You 7 : Van McCoy - Soul Cha Cha  8 : Tina Charles - Dr Love  9 : Deniece Williams - That's What Friends Are For  10 : Hot Chocolate - Put Your Love In Me  11 : Andrew Lloyd Webber & Barbara Dickson - Another Suitcase In Another Hall  12 : Mary Mason - Angel Of The Morning / Any Way That You Want Me 13 : Boney M. - Belfast  14 : The Dooleys - Love Of My Life  15 : Brotherhood Of Man - Oh Boy (The Mood I'm In) 16 : Bay City Rollers - It's A Game  17 : Showaddywaddy - You Got What It Takes  18 : The Rubettes - Baby I Know  19 : Noosha Fox – Georgina Bailey  20 : Smokie - It's Your Life  Powered by HMV

価格: 3,440円

ルック・アップ

ルック・アップ

ユニバーサルミュージック

リンゴ・スターの、2019年以来6年ぶりのフル・アルバムで、新たなカントリー・アルバム『ルック・アップ』。(カントリー・アルバムとしては50年以上ぶり!)  「俺のカントリー・ミュージックへの愛はいまも昔も変わらない。」 - リンゴ・スター T・ボーン・バーネットがプロデュースと楽曲の共同作曲を担当。この作品には、ナッシュヴィルとロサンゼルスで今年に入って録音された11のオリジナル曲が収められる。  『ルック・アップ』に収録される11曲のうち9曲はバーネットが単独あるいは共同で作曲したもので、残り2曲のうち一つはビリー・スワンの作、もう一つはスターとブルース・シュガーの共作曲。スターはすべての楽曲で歌とドラムを担当しているほか、アリソン・クラウスが参加したクロージング・ナンバー「サンクフル」では作曲にも加わっている。 さらにバーネットはこのアルバムのため、クラウス以外にもビリー・ストリングス、ラーキン・ポー、ルーシャス、モリー・タトルなど、現在のナッシュヴィルでもっとも勢いのある精鋭たちを起用。そのバーネットがポール・ケナリー、ダニエル・タシアン(彼はシュガーとともに本作の共同プロデューサーにも名を連ねる)の二人と共作したのが先行トラック「タイム・オン・マイ・ハンズ」である。

価格: 3,300円

【輸入盤】Albums (4CD Clamshell Boxset)

【輸入盤】Albums (4CD Clamshell Boxset)

7ts Records

元ベイ・シティ・ローラーズのデヴィッド・ペイトンとビル・ライオール (本名: ウィリアム・ライオール)を中心に結成。アラン・パーソンズ、ロイ・トーマス・ベイカーらがプロデュースを手がけたアルバムからは、「Magic」「January」「Canada」といったヒット曲・名曲も生まれ、70年代において「英国No.1パワーポップバンド」の名をほしいままにしたパイロット。 1974〜77年、わずか4年余りという短い活動期間に残された4枚のアルバム『From The Album Of The Same Name』『Second Flight』『Morin Heights』『Two's A Crowd』に、シングルB面曲やスコッチ・ミスト名義の未発表曲、ペイトン、ライオールの各ソロ楽曲など今回が初出となるレアリティを追加した全56曲収録の4CDボックスセットが登場。 Disc1 1 : Just a Smile 2 : Magic 3 : Lucky for Some 4 : Girl Next Door 5 : Lonely Lady Smile 6 : Sooner or Later 7 : Don't Speak Loudly 8 : Over the Moon 9 : Never Give Up 10 : High Into the Sky 11 : Auntie Iris 12 : Sky Blue 13 : Just Let Me Be 14 : Pamela 15 : Ra-Ta-Ta Disc2 1 : You're My No.1 2 : Love Is 3 : Call Me Round 4 : 55° North 3° West 5 : To You Alone 6 : Do Me Good 7 : Heard It All Before 8 : Bad to Me 9 : You're Devotion 10 : January 11 : Passion Piece 12 : Dear Artist 13 : Are You in Love? 14 : Just a Smile (Second Single Version) Disc3 1 : Hold on 2 : Canada 3 : First After Me 4 : Steps 5 : The Mover 6 : Penny in Pocket 7 : Lies and Lies 8 : Running Water 9 : Trembling 10 : Maniac (Come Back) 11 : Too Many Hopes 12 : Lady Luck 13 : Us 14 : Maniac 15 : No Ties No Strings 16 : Stop and Let Go Disc4 1 : Get Up and Go 2 : Library Door 3 : Creeping Around at Midnight 4 : One Good Reason Why 5 : There's a Place 6 : The Other Side 7 : Monday Tuesday 8 : Ten Feet Tall 9 : Evil Eye 10 : Mr. Do or Die 11 : Big Screen Kill Powered by HMV

価格: 5,363円

【輸入盤】Bloom!: The Full Story 1985-1992 (Clamshell Boxset) (5CD)

【輸入盤】Bloom!: The Full Story 1985-1992 (Clamshell Boxset) (5CD)

Cherry Red

Disc1 1 : CRASH (DEMO) 2 : ACROSS MY SHOULDER (DEMO) 3 : SPACEHEAD (DEMO) 4 : REALLY STUPID (DEMO) 5 : NOTHING LEFT (DEMO) 6 : THRU THE FLOWERS 7 : ACROSS MY SHOULDER 8 : SHE DON’T NEED YOU 9 : LAZY 10 : REALLY STUPID 11 : WE FOUND A WAY TO THE SUN 12 : WHERE THE WIND BLOWS 13 : STOP KILLING ME 14 : BUZZ BUZZ BUZZ 15 : LAUGHING UP MY SLEEVE 16 : OCEAN BLUE 17 : SHADOW (GUITAR VERSION) 18 : THRU THE FLOWERS (NEW VERSION) 19 : EVERYTHING SHINING BRIGHT 20 : NOTHING LEFT (SOUNDS VERSION) 21 : I’LL STICK WITH YOU (1987 VERSION) 22 : DREAMWALK BABY (1987 VERSION) 23 : BUZZ BUZZ BUZZ (1987 VERSION) 24 : NOTHING LEFT (1987 VERSION) 25 : OUT OF REACH (1987 VERSION) 26 : CARRY ME HOME (1987 VERSION) 27 : DON’T WANT ANYTHING TO CHANGE (1987 VERSION) Disc2 1 : CRASH 2 : SPACEHEAD 3 : CARRY ME HOME 4 : SHADOW 5 : THRU THE FLOWERS 6 : DREAMWALK BABY 7 : I’LL STICK WITH YOU 8 : NOTHING LEFT 9 : STOP KILLING ME 10 : OUT OF REACH 11 : OCEAN BLUE 12 : RUN BABY RUN 13 : DON’T WANT ANYTHING TO CHANGE 14 : BUZZ BUZZ BUZZ 15 : I’LL STICK WITH YOU (SINGLE VERSION) 16 : THINGS GET IN YOUR WAY 17 : CRASH (LIVE IN THE STUDIO) 18 : OUT OF REACH (SINGLE VERSION) 19 : DREAMWALK BABY (LIVE) 20 : REALLY STUPID (LIVE) 21 : CRASH (LIVE) 22 : I WANNA BE YOUR DOG (LIVE) Disc3 1 : OUTSIDE 2 : SUMMER RAIN 3 : SICK OF IT 4 : SHINE 5 : DIZZY HEIGHTS 6 : ALL THE WAY DOWN 7 : SECRETS 8 : KEEP ME IN MIND 9 : LONELY STREETS 10 : CAN’T BRING ME DOWN 11 : WAY BEHIND ME 12 : NEVER TELL 13 : ALL THE WAY DOWN (BEAT VERSION) 14 : WAY BEHIND ME (ACOUSTIC VERSION) 15 : NOOSE 16 : I’LL BE YOUR MIRROR 17 : AS TEARS GO BY 18 : I ALMOST TOUCHED YOU 19 : SECRETS (DEMO) 20 : SECRETS (ZEUS B HELD VERSION 12” MIX)* 21 : SECRETS (ZEUS B HELD 12” DUB)* 22 : YOU’RE SO SQUARE (BABY I DON’T CARE) Disc4 1 : YOU ARE THE WAY 2 : LEAD ME ASTRAY 3 : EARTH THING 4 : GIVE THIS WORLD TO YOU 5 : SLIP AWAY 6 : COLD ENOUGH TO KILL 7 : HELLO JESUS 8 : EMPATHISE 9 : SEE THRU THE DARK 10 : KISS MINE 11 : SMILE 12 : THE LITTLE BLACK EGG 13 : IN MY DREAM 14 : SUNPULSE 15 : FLOW* 16 : STOP KILLING ME (ACOUSTIC) 17 : YOU ARE THE WAY (SEPTEMBER MIX) 18 : YOU ARE THE WAY (RE-RAVISHING MIX) 19 : YOU ARE THE WAY (GOD’S OWN GARAGE BAND MIX – ALTERNATE VERSION)* 20 : UNDER MY SPELL 21 : HAUNTED Disc5 1 : REALLY STUPID 2 : NOTHING LEFT 3 : RUN BABY RUN 4 : I’LL STICK WITH YOU 5 : WHERE THE WIND BLOWS 6 : ACROSS MY SHOULDER 7 : SPACEHEAD 8 : CRASH 9 : STOP KILLING ME 10 : SHADOW 11 : BUZZ BUZZ BUZZ 12 : AS TEARS GO BY 13 : DREAMWALK BABY 14 : OCEAN BLUE 15 : EVERYTHING’S SHINING BRIGHT 16 : SHE DON’T NEED YOU 17 : ALL THE WAY DOWN (LIVE) 18 : SICK OF IT (LIVE) 19 : GIVE THIS WORLD TO YOU (LIVE) 20 : OUTSIDE (LIVE) 21 : SLIP AWAY (LIVE) 22 : YOU ARE THE WAY (LIVE) 23 : EARTH THING (LIVE) 24 : SEE THRU THE DARK (LIVE) 25 : STOP KILLING ME (LIVE) 26 : WAY BEHIND ME (LIVE) Powered by HMV

価格: 5,970円

【輸入盤】Real Low Vibe: The Reprise Recordings 1992-1998 (Clamshell Boxset) (4CD)

【輸入盤】Real Low Vibe: The Reprise Recordings 1992-1998 (Clamshell Boxset) (4CD)

Cherry Red

Disc1 1 : UNTITLED 2 : NO END IN SIGHT 3 : MAKE IT NOW 4 : WHEN IN ROME 5 : UNTITLED 6 : SUCK YOU DRY 7 : BLINDING SUN 8 : THIRTEENTH FLOOR OPENING 9 : YOUTH BODY EXPRESSION EXPLOSION 10 : I’M SPUN 11 : UNTITLED 12 : TAKE ME THERE 13 : LIVING WRECK 14 : LET ME LET YOU DOWN 15 : UNTITLED 16 : RITZVILLE 17 : ACETONE 18 : KING SANDBOX 19 : BABY O BABY 20 : IN THE BLOOD 21 : NO SONG III 22 : BETWEEN ME & YOU KID 23 : SIX TWO ONE 24 : MAKE IT NOW AGAIN 25 : DECEPTION PASS 26 : UNDERIDE Disc2 1 : JUDGEMENT, RAGE, RETRIBUTION AND THYME 2 : GENERATION SPOKESMODEL 3 : WHAT MOVES THE HEART? 4 : TODAY, IS A GOOD DAY 5 : INTO YER SHTIK 6 : IN MY FINEST SUIT 7 : F.D.K. (FEARLESS DOCTOR KILLERS) 8 : ORANGE BALL-PEEN HAMMER 9 : CRANKCASE BLUES 10 : EXECUTION STYLE 11 : DISSOLVE 12 : 1995 13 : MUDHONEY FUNKY BUTT 14 : WEST SEATTLE HARDCORE 15 : SISSY BAR 16 : CARJACK ’94 17 : SAILOR 18 : SMALL ANIMALS 19 : NOT GOIN’ DOWN THAT ROAD AGAIN 20 : RUN SHITHEAD RUN 21 : HOLDEN 22 : TONIGHT I THINK I’M GONNA GO DOWNTOWN 23 : WELCOME TO DAWN OVERTURE, PARTS III & IV OF XVII (GOODBYE MO, HELLO LENNY!) 24 : PLEASE DON’T FORGET ABOUT US 25 : TRADEMARK OF QUALITY (EDITOR’S NOTE: REMEMBER THE GOOD OL’ DAYS?) Disc3 1 : A THOUSAND FORMS OF MIND 2 : I HAVE TO LAUGH 3 : OBLIVION 4 : TRY TO BE KIND 5 : POISONED WATER 6 : REAL LOW VIBE 7 : THIS IS THE LIFE 8 : NIGHT OF THE HUNTED 9 : MOVE WITH THE WIND 10 : GHOST 11 : I WILL FIGHT NO MORE FOREVER 12 : BENEATH THE VALLEY OF THE UNDERDOG 13 : GHOST (EDIT) 14 : YOU GIVE ME THE CREEPS 15 : BRAND NEW FACE 16 : DRINKING FOR TWO 17 : BUTTERFLY STROKE 18 : EDITIONS OF YOU 19 : REAL LOW VIBE (DEMO) 20 : POISONED WATER POISONS THE MIND Disc4 1 : SUCK YOU DRY 2 : MAKE IT NOW 3 : FASHION FORECAST 4 : DEAD LOVE 5 : NO END IN SIGHT 6 : YOU GOT IT 7 : STUPID ASSHOLE 8 : THE MONEY WILL ROLL RIGHT IN 9 : WHAT MOVES THE HEART (LIVE) 10 : JUDGEMENT, RAGE, RETRIBUTION AND THYME (LIVE) 11 : GHOST (LIVE AT JUPITER STUDIOS) Powered by HMV

価格: 6,578円

2025年1月10日には、Now などのメーカーから22作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月11日には、TRANSGRESSIVE RECORDS などのメーカーから2作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月15日には、PARTISAN RECORDS などのメーカーから16作品のロック・ポップスCDが発売されます。

17日

【輸入盤】7 Savage: 1984-1992 (7CD)

【輸入盤】7 Savage: 1984-1992 (7CD)

Madfish

ポップでキャッチーなサウンドと過激なパフォーマンスで80〜90年代に人気を博したブラッキー・ローレス率いる LAメタルバンド、W.A.S.P.(ワスプ)。キャリア初期となるキャピトルレコード時代の5枚のスタジオアルバムとライヴアルバム『Live・・・in the Raw』に、レアなデモやライヴ音源を追加した CD7枚組ボックスセット『The 7 Savage』が Madfish レコードよりリリースされる。 ブラッキー・ローレスの全面的な協力を得て編集された本ボックスには、スリップケースに収められた60ページの豪華本も同梱。ロス・ハルフィン、トニー・モットラム、デヴィッド・プラスティック、ポール・ナトキンといった伝説的なメタル写真家たちによるエクスクルーシヴフォトや、Kerrang!誌やMetal Hammer誌などへの寄稿で知られるライターのアミット・シャルマによるライナーノーツが掲載されている。 Disc1 1 : I Wanna Be Somebody 2 : L.O.V.E. Machine 3 : The Flame 4 : B.A.D. 5 : School Daze 6 : Hellion 7 : Sleeping (In The Fire) 8 : On Your Knees 9 : Tormentor 10 : The Torture Never Stops Disc2 1 : Wild Child 2 : Ballcrusher 3 : Fistful Of Diamonds 4 : Jack Action 5 : Widowmaker 6 : Blind In Texas 7 : Cries In The Night 8 : The Last Command 9 : Running Wild In The Streets 10 : Sex Drive   Disc3 1 : The Big Welcome 2 : Inside The Electric Circus 3 : I Don't Need No Doctor 4 : 9.5. - N.A.S.T.Y. 5 : Restless Gypsy 6 : Shoot From The Hip 7 : I'm Alive 8 : Easy Living 9 : Sweet Cheetah 10 : Mantronic 11 : King Of Sodom & Gomorrah 12 : The Rock Rolls On   Disc4 1 : Inside The Electric Circus (Live) 2 : I Don't Need No Doctor (Live) 3 : L.O.V.E. Machine (Live) 4 : Wild Child (Live) 5 : 9.5. - N.A.S.T.Y. (Live) 6 : Sleeping (In The Fire) (Live) 7 : The Manimal (Live) 8 : I Wanna Be Somebody (Live) 9 : Harder Faster (Live) 10 : Blind In Texas (Live) 11 : Scream Until You Like It (Theme From 'Ghoulies II') Disc5 1 : The Heretic (The Lost Child) 2 : The Real Me 3 : The Headless Children 4 : Thunderhead 5 : Mean Man 6 : The Neutron Bomber 7 : Mephisto Waltz 8 : Forever Free 9 : Maneater 10 : Rebel In The F.D.G.   Disc6 1 : The Titanic Overture 2 : The Invisible Boy 3 : Arena Of Pleasure 4 : Chainsaw Charlie (Murders In The New Morgue) 5 : The Gypsy Meets The Boy 6 : Doctor Rockter 7 : I Am One 8 : The Idol 9 : Hold On To My Heart 10 : The Great Misconceptions Of Me   Disc7 1 : Animal (F**k Like A Beast) 2 : Show No Mercy 3 : Paint It Black 4 : Savage 5 : Mississippi Queen 6 : Flesh & Fire 7 : D.B. Blues 8 : Locomotive Breath 9 : For Whom The Bells Toll 10 : Lake Of Fools 11 : War Cry 12 : When The Levee Breaks 13 : Phantoms In The Mirror 14 : The Eulogy 15 : The Story Of Jonathan (Prologue To 'The Crimson Idol') Powered by HMV

価格: 28,437円

2025年1月17日には、Jem などのメーカーから34作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月20日には、Republic などのメーカーから1作品のロック・ポップスCDが発売されます。

22日

2025年1月22日には、TRANSGRESSIVE などのメーカーから41作品のロック・ポップスCDが発売されます。

24日

【輸入盤】Live ID. (Deluxe 2CD+Blu-ray Digipak)

【輸入盤】Live ID. (Deluxe 2CD+Blu-ray Digipak)

Inside Out Music

2023年にリリースされた5年ぶり8作目のアルバム『ID.Entity』(ID.エンティティ)が日本盤化されるなど、日本国内でも独自の路線を歩むプログレッシヴ・ロック・バンドとして認知されているリバーサイド。2024年6月に母国ポーランドの首都ワルシャワで開催されたライヴを収めた作品『Live ID.』は、高い評価を得た『ID.エンティティ』の集大成であり、全12曲、110分を超える演奏を収録している。バンドにとって最も快適な環境は“ステージ”だと公言する彼らの魅力とオリジナリティを凝縮した内容であり、2020年から正式メンバーとして在籍し、特徴的なギター・スタイルを持つMaciej Mellerの生のパフォーマンスが存分に味わえる貴重なライヴ・アルバムだ。最新スタジオアルバムから多数収録されているのもファンにはうれしいポイントだろう。3「Landmine Blast」、4「Big Tech Brother」、7「Post-Truth」、10「Friend or Foe?」、11「Self-Aware」に加えて『ID.エンティティ』最長を誇る大作8「The Place Where I Belong」も収められており、聴き応えある内容となっている。今作は、2CDにライヴ映像を収録したブルーレイが付いたDigipak仕様でのリリース。ブルーレイには、約15分のビハインド・ザ・シーンも収録。 Mariusz Duda - vocal, bass Michal Lapaj - keyboards and backing vocal Maciej Meller – guitar Piotr Kozieradzki – drums (メーカー・インフォメーションより) Disc1 1 : #Addicted 2 : Panic Room 3 : Landmine Blast 4 : Big Tech Brother 5 : Lost 6 : Left Out Disc2 1 : Post-Truth 2 : The Place Where I Belong 3 : Egoist Hedonist 4 : Friend or Foe? 5 : Self-Aware 6 : Conceiving You Disc3 1 : #Addicted 2 : Panic Room 3 : Landmine Blast 4 : Big Tech Brother 5 : Lost 6 : Left Out 7 : Post-Truth 8 : The Place Where I Belong 9 : Egoist Hedonist 10 : Friend or Foe? 11 : Self-Aware 12 : Conceiving You 13 : Ending 14 : Behind the Scenes Powered by HMV

価格: 6,780円

【輸入盤】The Acoustic Sessions

【輸入盤】The Acoustic Sessions

Decca

アイルランドを代表するロック・バンド、Thin Lizzyの初期楽曲の新たな魅力を引き出す、“アコースティック・ミックス”から成るニュー・アルバム!! Phil Lynott(ベース/ヴォーカル)、Phil Lynottn(ドラム)、Eric Bell(ギター)から成る初期のシン・リジィは、『Thin Lizzy』(71年)、『SHADES OF A BLUE ORPHANAGE』(72年)、『Vagabonds of the Western World』(73年)という3作のアルバムに加え、EP『New Day』(71年)や複数のシングルを残した。今作はオリジナルとは大きく印象の大きく異なるアコースティック・ミックスを通じて、それらの楽曲に新たな光を当てた40余年ぶりのニュー・アルバム。 24年4月、グループが残したオリジナルのスタジオ音源を使用し、73年発表の4つの楽曲をアコースティック・アレンジに仕立てた『The Acoustic EP』が各種ストリーミング・サービスでリリース。 本作では、エリック・ベルがベルファストのスタジオで新録したギター・パートも使用されており、さらに多くの名曲をネイキッドなサウンドで楽しむことができる。名盤『Vagabonds of the Western World』の収録曲や、イギリスでは6位、アイルランドでは首位に達したグループ初のヒット曲「Whiskey in the Jar」、EP『New Day』収録の「Dublin」と「Remembering Pt. 2」などが新たなヴァージョンで蘇る。 1CD仕様。 (メーカー・インフォメーションより) Disc1 1 : Mama Nature Said 2 : A Song For While I'm Away 3 : Eire 4 : Slow Blues - E.B (Eric Bell) 5 : Dublin 6 : Whiskey In The Jar 7 : Here I Go Again 8 : Shades Of A Blue Orphanage 9 : Remembering Pt. 2 Powered by HMV

価格: 3,238円

【輸入盤】The Acoustic Sessions (Blu-ray Audio)

【輸入盤】The Acoustic Sessions (Blu-ray Audio)

Decca

アイルランドを代表するロック・バンド、Thin Lizzyの初期楽曲の新たな魅力を引き出す、“アコースティック・ミックス”から成るニュー・アルバム!! Phil Lynott(ベース/ヴォーカル)、Phil Lynottn(ドラム)、Eric Bell(ギター)から成る初期のシン・リジィは、『Thin Lizzy』(71年)、『SHADES OF A BLUE ORPHANAGE』(72年)、『Vagabonds of the Western World』(73年)という3作のアルバムに加え、EP『New Day』(71年)や複数のシングルを残した。今作はオリジナルとは大きく印象の大きく異なるアコースティック・ミックスを通じて、それらの楽曲に新たな光を当てた40余年ぶりのニュー・アルバム。 24年4月、グループが残したオリジナルのスタジオ音源を使用し、73年発表の4つの楽曲をアコースティック・アレンジに仕立てた『The Acoustic EP』が各種ストリーミング・サービスでリリース。 本作では、エリック・ベルがベルファストのスタジオで新録したギター・パートも使用されており、さらに多くの名曲をネイキッドなサウンドで楽しむことができる。名盤『Vagabonds of the Western World』の収録曲や、イギリスでは6位、アイルランドでは首位に達したグループ初のヒット曲「Whiskey in the Jar」、EP『New Day』収録の「Dublin」と「Remembering Pt. 2」などが新たなヴァージョンで蘇る。アコースティック・ミックスに加えて、ドルビーアトモス・ミックスを収録。 Blu-ray(オーディオのみ)仕様。 (メーカー・インフォメーションより) Powered by HMV

価格: 3,542円

【輸入盤】How Can I Live?: Complete Recordings (3CD)

【輸入盤】How Can I Live?: Complete Recordings (3CD)

Grapefruit

ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスのベーシスト、ノエル・レディングがギター&ヴォーカルで在籍したサイケ/ブルースロックバンド、ファット・マットレス (Fat Mattress) のコンプリート音源集が Cherry Red 傘下 Grapefruitレコードよりリリース。 1969年の1stアルバム『Fat Mattress』のオリジナルUK盤とオルタネイトミックスによるUS盤、1970年2ndアルバム『Fat Mattress II』のほか、当時未発表に終わった幻の3rdアルバムのためのレコーディング音源、さらには、シングル曲、アウトテイク、BBCセッションなどの貴重音源をCD3枚に収録。 Disc1 1 : All Night Drinker 2 : I Don't Mind 3 : Bright New Way 4 : Petrol Pump Assistant 5 : Mr. Moonshine 6 : Magic Forest 7 : She Came In The Morning 8 : Everything's Blue 9 : Walking Through A Garden 10 : How Can I Live? 11 : Little Girl In White 12 : Eric The Red 13 : Naturally (Single Mix, Stereo) 14 : Iridescent Butterfly (Non-Album Single, Stereo) 15 : Magic Forest (Single Mix, Mono) Disc2 1 : All Night Drinker 2 : I Don't Mind 3 : Bright New Way 4 : Petrol Pump Assistant 5 : Mr. Moonshine 6 : Magic Forest 7 : She Came In The Morning 8 : Everything's Blue 9 : Walking Through A Garden 10 : How Can I Live 11 : Naturally (TV Performance) 12 : Mr. Moonshine (TV Performance) 13 : Magic Forest (TV Performance) 14 : Happy My Love (Radio Session) 15 : Mr. Moonshine (Radio Session) 16 : Naturally (Radio Session) Disc3 1 : The Storm 2 : Anyway You Want 3 : Leafy Lanes 4 : Naturally 5 : Roamin' 6 : Happy My Love 7 : Childhood Dream 8 : She 9 : Highway 10 : At The Ball 11 : People 12 : Hall Of Kings 13 : Black Sheep Of The Family 14 : Margarita 15 : Cold Wall Of Stone 16 : Long Red 17 : Words 18 : The River 19 : Future Days 20 : Which Way To Go Powered by HMV

価格: 5,869円

【輸入盤】Car Crash Supergroup: The Island Years 1973-1974 (3CD Box)

【輸入盤】Car Crash Supergroup: The Island Years 1973-1974 (3CD Box)

Cherry Red

元フリーのベーシスト、アンディ・フレイザー、個性派ジャズロック系ギタリスト、クリス・スペディング、のちにベイカー・ガーヴィッツ・アーミーにも参加するシンガー、スティーヴ・パーソンズ (スニップス)、実力派ドラマー、マーティ・シモンによって1972年に結成された英国ブルースロックバンド、シャークス。1973年のデビューアルバム『First Water』、1974年の2ndアルバム『Jab It in Yore Eye』、1974年にザ・フーのジョン・エントウィッスルのプロデュースによって制作されながらお蔵入りとなっていた幻の3rdアルバム『Music Breakout (Car Crash Tapes)』をパッケージしたCD3枚組ボックス『Car Crash Supergroup: The Island Years 1973-1974』が Cherry Redレコードよりリリース。 ボーナストラックには、USシングルB面曲「Elevator Dancing」、「Ol' Jelly Roll」のUSシングルミックス、1974年米プロヴィデンスでのオーディエンス録音によるライヴ音源8曲を収録。 Disc1 1 : World Park Junkies 2 : Follow Me 3 : Ol' Jelly Roll 4 : Brown Eyed Boy 5 : Snakes And Swallowtails 6 : Drivin' Sideways 7 : Steal Away 8 : Doctor Love 9 : Broke A Feeling 10 : Ol' Jelly Roll (Alternative 7" Mix) 11 : Sophistication (Live) 12 : World Park Junkies (Live) 13 : Cocaine Blues (Live) 14 : Revolution Of The Heart (Live) Disc2 1 : Just Like A Fever 2 : Baby Shine A Light 3 : Sun Beat Down 4 : Rain Or Shine 5 : Kung Fu 6 : Sophistication 7 : Surrender 8 : Cocaine Blues 9 : Revolution Of The Heart 10 : Elevator Dancing 11 : Kung Fu (Live) 12 : Snakes and Swallowtails (Live) 13 : Colours (with Leslie West) (Live) 14 : Encore: World Park Junkies (Live)   Disc3 1 : A Woman 2 : Darlin' 3 : Poor Little Rich Girls 4 : Amsterdammed 5 : The Shadow Knows 6 : Music Break Out 7 : So Young 8 : Down In The Valley 9 : Revolution Of The Heart (live) 10 : Colours (Live) Powered by HMV

価格: 5,869円

【輸入盤】Alive & Kicking - Live

【輸入盤】Alive & Kicking - Live

Because Music

ブルースやファンク、アフロビートをミックスし「ブルーファンク」なる独自スタイルを打ち立て旋風を巻き起こしたキザイア・ジョーンズ。「リズム・イズ・ラヴ」や「ミリオン・マイルズ・フロム・ホーム」ほか、おなじみのヒット曲がスタジオ・ライヴで鮮やかによみがえる! キザイア・ジョーンズは1992年にアルバム・デビューしたナイジェリア人アーティスト。ブルースやファンク、アフロビートなどをミックスした「ブルーファンク」なる独自スタイルを打ち立て、故郷の英雄フェラ・クティと今日的なポップ音楽をつなぐ架け橋となり、ジャンルの垣根を超え広く人気を博してきました。2023年にはゴタン・プロジェクトのフィリップ・コーエン・ソラルとのコラボ・プロジェクトでもEPを発表し健在ぶりを披露してくれましたがキザイア単独でのフル・レングス作品は本当にひさしぶり!「リズム・イズ・ラヴ」や「ミリオン・マイルズ・フロム・ホーム」、「ビューティフル・エミリー」ほか、おなじみのヒット曲をスタジオ・ライヴ形式で再録音したものに、2曲の新曲(「メリッサ」、「レイニー・サタデイ」)と2曲のカバー(リック・ジェイムズ「ビロウ・ザ・ファンク」、ポリス「ひとりぼっちの夜」)を加えてアルバム化したもの。トレードマークともいえるリズミカルなギター、さらに深みを増したソウルフルな歌声、官能的な揺らぎと力強いグルーヴと、キザイア・ジョーンズという無二のアーティストを特徴づけてきた種々のエレメントがスタジオ・ライヴというこれまでとは違った環境の中で実を結び、新しい花を咲かせております。 (メーカー・インフォメーションより) Powered by HMV

価格: 3,238円

2025年1月24日には、Warner Records などのメーカーから55作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月25日には、PLAY IT AGAIN SAM などのメーカーから8作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月26日には、ライス・レコード などのメーカーから1作品のロック・ポップスCDが発売されます。

2025年1月27日には、Interscope Records などのメーカーから1作品のロック・ポップスCDが発売されます。

28日

2025年1月28日には、Flatiron などのメーカーから7作品のロック・ポップスCDが発売されます。

29日

2025年1月29日には、ACID JAZZ などのメーカーから15作品のロック・ポップスCDが発売されます。