ティアフォー、2024年10月31日に自動運転レベル4の認可を塩尻市で取得

featured image
ティアフォーの自動運転レベル4ってどんなもの?
ティアフォーの自動運転レベル4は、運転者を必要とせず、歩行者や一般車両が混在する環境で時速35kmで走行可能な技術です。
自動運転レベル4認可の取得が地域に与える影響は?
自動運転技術の導入は、地域の公共交通の維持、交通事故の減少、地域活性化に寄与することが期待されています。
ティアフォー、一般道における自動運転レベル4の認可を取得 自動運転移動サービスの社会実装へ 画像 2

ティアフォー、一般道における自動運転レベル4の認可を取得

株式会社ティアフォーは、2024年10月31日、長野県塩尻市において運転者を必要としない自動運転システム「レベル4」の認可を取得したことを発表しました。この認可は、歩行者と一般車両が混在する環境下での走行を可能にするものであり、車両の最大時速は35kmに設定されています。これは全国で初めての試みであり、特に注目されるべき成果です。

今回の認可は、塩尻駅と塩尻市役所間の経路において適用され、政府が掲げる「デジタル田園都市国家構想戦略」に基づく取り組みの一環として位置づけられています。

自動運転サービスの社会実装に向けた取り組み

ティアフォーは、自動運転の民主化をビジョンに掲げ、さまざまな自動運転技術の開発を進めています。今回の認可取得は、同社が開発した自動運行装置「AIパイロット」に対して与えられたものであり、この技術はオープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」と、それに対応したセンサーシステム、コンピュータシステム、車載情報通信システムから構成されています。

ティアフォーは、自動運転システムの開発を目指すパートナーに向けて、今回のレベル4認可で得たプロセスや設計を公開し、自動運転の社会実装を進めていく方針です。

塩尻市の自動運転環境

長野県塩尻市では、2020年度からティアフォーとともに自動運転サービスの導入検討と実証走行を進めてきました。昨年度からは自動運転バス「Minibus」を用いて、レベル4の実現に向けた走行試験を重ねてきました。

市長の百瀬敬氏は、「次世代交通がもたらす安心して便利に暮らせる地域社会の実現」を目指し、今後もティアフォーと緊密に連携して自動運転レベル4の社会実装を進める意向を示しています。この取り組みは、全国に広がりを見せることが期待されています。

地域社会への影響

自動運転技術の導入は、地域公共交通の維持や交通事故の減少、さらには地域の活性化に寄与することが期待されています。塩尻市民からは、自動運転バスの運行に対する期待の声が寄せられており、以下のようなコメントが寄せられています。

  • 「自動運転やDXが進んでいる塩尻市で自動運転バスが走ることが大変楽しみです。」
  • 「移動に便利な社会となるために、これからも積極的に進めて欲しい。」
  • 「運行を応援しています。」
  • 「自動運転バスにはたくさんの技術と時間が詰まっており、市民がそれを使えることを誇りに思います。」

ティアフォーの企業情報

ティアフォーは、2015年12月に設立され、東京都品川区に本社を置いています。自動運転プラットフォームの開発や自動運転ウェブサービスの開発、自動運転システム開発キットの販売、自動運転技術の教育事業など、多岐にわたる事業を展開しています。

同社は「Autoware」を活用したソフトウェアプラットフォームを自社製品として提供し、これを基盤に市場の需要に対応したソリューションを展開しています。ティアフォーは、世界各地のパートナーと協力して自動運転システムの可能性を拡大し、より良い社会の実現を目指しています。

まとめ

項目 内容
企業名 株式会社ティアフォー
認可取得日 2024年10月31日
認可内容 一般道における自動運転レベル4
走行環境 塩尻駅と塩尻市役所間
最大時速 35km
自動運転システム AIパイロット
使用ソフトウェア Autoware

ティアフォーの自動運転技術は、今後の地域公共交通の維持や交通事故の減少に寄与し、より便利な移動手段を提供することが期待されています。このような取り組みは、地域社会における交通の未来を切り開く重要な一歩となるでしょう。