12月13日開催「EC業界2025年未来予想図」セミナーで未来のトレンドを探る
ベストカレンダー編集部
2024年12月6日 17:08
EC業界2025年セミナー
開催日:12月13日

EC業界の未来を探る「EC業界2025年未来予想図」セミナー
2024年12月13日(金)に、株式会社RESORTの代表取締役CEOである石川森生が登壇する「EC業界2025年未来予想図」セミナーが開催されます。このセミナーは、株式会社Xmakerとムジン株式会社が主催し、EC業界の最新トレンドや来年の業界動向について深く掘り下げる内容となっています。
参加費は無料で、視聴はZoomを通じて行われ、7日間限定のアーカイブ配信も予定されています。業界のプロフェッショナルたちが集まり、パネルディスカッション形式で意見を交わす貴重な機会です。

セミナーの詳細なスケジュール
セミナーは以下のように構成されています。各部門では、専門家たちがそれぞれの視点からEC業界の未来を展望し、具体的な事例や戦略を共有します。
- 第1部(13:05〜14:00)
RESORTとXmakerによるパネルディスカッション。2025年のEC業界の動向をテーマに、注目トピックや最新トレンドについて話し合います。モデレーターは株式会社Xmakerの代表取締役小沢勲男氏です。 - 第2部(14:00〜14:40)
SAVARIとSTARXによるパネルディスカッション。2024年12月の楽天スーパーセールの振り返りから、来年の楽天のトレンドを分析し、売上を底上げする楽天LINEの最新事例も紹介します。 - 第3部(14:40〜15:20)
PlusSwitchによる講演。競合と差をつける非連続成長の実現方法について、マーケティング戦略や実行体制の構築方法を解説します。データ基盤強化や「200%成長」の事例を交えた内容です。 - 第4部(15:20〜15:50)
ECのプロ(株式会社WUUZY)による講演。EC領域における組織体制の重要性と人材の獲得戦略について、具体策を紹介します。平均売上成長率386%を超える実績を持つ事例をもとに、最短でECの売上を上げる方法を探ります。

参加方法とセミナー概要
このセミナーは、EC業界のトレンドに興味がある方や、実際にビジネスに取り組んでいる方々にとって、非常に有益な情報を得ることができる機会です。以下は、セミナーの概要です。
- 開催日時
- 2024年12月13日 13時〜16時
- 視聴方法
- Zoom (7日間限定アーカイブ配信あり)
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社Xmaker/ムジン株式会社
- 共催企業(ゲスト登壇)
- サヴァリ株式会社/スタークス株式会社/株式会社プラススイッチ/株式会社 WUUZY/株式会社RESORT
株式会社RESORTについて
株式会社RESORTは、東京都渋谷区に本社を置く企業で、ECパッケージ「tuna」を通じて本格的な支援を行っています。特に、運用に強いShopifyのEC構築パッケージを提供し、多くの企業が抱える課題を解決するためのノウハウを蓄積しています。
「tuna-THE EC缶」は、EC事業を運営している会社の経験を基にしたパッケージであり、事業成長及び拡大への最短距離を提示します。また、RESORTは「Shopify Plus Partners」に選ばれ、パートナーの上位1%に位置づけられています。
セミナーに関するお問い合わせ
セミナーに関する詳細や参加申し込みについては、以下のリンクから確認できます。EC導入支援を希望される方は、気軽にお問い合わせください。
まとめ
「EC業界2025年未来予想図」セミナーでは、業界のエキスパートたちが集まり、2025年のEC業界の動向を深く掘り下げます。最新のトレンドや具体的な成功事例を通じて、参加者が今後のビジネス戦略を考える上での貴重な情報を提供します。
以下はセミナーの要点をまとめた表です。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2024年12月13日 13時〜16時 |
視聴方法 | Zoom (アーカイブ配信あり) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社Xmaker/ムジン株式会社 |
共催企業 | サヴァリ株式会社/スタークス株式会社/株式会社プラススイッチ/株式会社 WUUZY/株式会社RESORT |
このセミナーを通じて、参加者はEC業界の未来を見据えた戦略を構築するための有益な情報を得られるでしょう。
参考リンク: