2024年12月9日から「にこスマ買取」がセブン-イレブンでの持込配送に対応開始
ベストカレンダー編集部
2024年12月9日 11:10
セブンで持込開始
開催日:12月9日

スマホ買取サービス「にこスマ買取」がセブン-イレブンでの持込配送に対応
2024年12月9日、株式会社Belongは、スマートフォンやタブレット、イヤホンの買取サービス「にこスマ買取」において、新たにセブン-イレブンでの持込配送に対応したことを発表しました。これにより、ユーザーは全国のセブン-イレブンの店舗で簡単にスマホやタブレットを手放すことができるようになります。
「にこスマ買取」は、集荷配送と持込配送の2つの発送方法を提供しており、ユーザーの約7割が持込配送を選択しています。これまで持込配送はファミリーマートやヤマト運輸の宅配便ロッカー「PUDOステーション」、全国の営業所に対応していましたが、今回のセブン-イレブン追加により、全国で55,974店舗あるコンビニエンスストアの約6割以上で「にこスマ買取」を利用できるようになりました。

セブン-イレブンでの持込配送の方法
セブン-イレブンで「にこスマ買取」を利用する際の手続きは非常にシンプルです。まず、申込み画面で「持込配送」を選択し、次に「セブンイレブン」を選ぶ必要があります。その後、梱包したスマートフォンやタブレットを店舗に持ち込み、画面に表示されたバーコードを店頭で読み取ることで発送が完了します。
この手続きにより、ユーザーは自宅での集荷を待つ必要がなく、好きなタイミングで近くのセブン-イレブンへ訪れるだけで、簡単に買取を進めることができます。

「にこスマ」のサービス内容
「にこスマ」は、中古スマホの販売と買取を行うサービスで、「あたらしいより、あなたらしい。」をモットーに、ユーザーのライフスタイルに合ったスマホ選びをサポートしています。特に、中古スマホのイメージを覆す高品質な端末を厳選して提供しており、端末ごとに詳細なコンディションを掲載しています。
また、ユーザーは登録不要で簡単に見積もりを受けられ、シンプルな査定基準と徹底したデータ消去により、初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。さらに、中古スマホの購入や売却に関する情報は「にこスマ通信」で発信しており、ユーザーにとって役立つ情報を提供しています。

株式会社Belongの事業展開
株式会社Belongは、「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」という理念のもと、中古スマホのECサイト「にこスマ」や「にこスマ買取」、法人向けの中古スマホレンタル・販売・買取サービス「Belong One」などを展開しています。これにより、法人・個人を問わず、顧客のニーズに応じた中古デバイスに関するサービスを提供しています。
Belongは、世界のネットワークと厳格な検査を通じて、高品質な端末を適正な価格で買取・販売しており、「正直であること」を信条に、中古スマホの安心を全ての人に提供することを目指しています。

まとめ
今回の「にこスマ買取」がセブン-イレブンでの持込配送に対応したことで、ユーザーはさらに便利にスマホやタブレットを手放すことができるようになりました。以下に、今回のサービスに関する重要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス名 | にこスマ買取 |
対応店舗 | セブン-イレブン(全国21,609店舗) |
発送方法 | 持込配送、集荷配送 |
持込配送の手順 | 申込み画面で「持込配送」を選択し、セブン-イレブンを選んでバーコードを読み取る |
運営会社 | 株式会社Belong |
このように、セブン-イレブンでの持込配送が可能になったことで、ユーザーはより手軽に買取サービスを利用できるようになりました。今後も「にこスマ買取」は、ユーザーの利便性向上に向けた取り組みを続けていくことでしょう。
参考リンク: