カフェタナカの2025年バレンタインコレクション、1月16日から販売開始

バレンタインコレクション

開催日:1月16日

バレンタインコレクション
カフェタナカのバレンタインコレクションってどんな内容?
カフェタナカのバレンタインコレクションは、サントメ島産カカオを使った新作ショコラやクッキーが豊富に揃っています。
バレンタインコレクションはどこで買えるの?
カフェタナカのバレンタインコレクションは、オンラインショップや伊勢丹新宿、ジェイアール名古屋タカシマヤなどの催事で購入可能です。

カフェタナカのバレンタインコレクション2025のご案内

2024年12月26日、株式会社タナカは、愛知県名古屋市に本社を置くカフェ&パティスリー、オンラインショップを展開する企業である。2025年1月中旬より、同社の人気ブランド「レガル・ド・チヒロ」のバレンタインコレクションを発売することが発表された。このコレクションは、自社管理農園がある西アフリカのサントメ島産カカオを中心に、新作ショコラや定番人気のクッキーなど、豊富なラインナップを取り揃えており、バレンタインのギフトにぴったりのアイテムが揃っている。

カフェタナカは、ショコラ好きやクッキー好きの両方を満足させる商品を提供し、美味しい幸せをお届けすることを目指している。以下に、バレンタインコレクションの一部商品を紹介する。

<カフェタナカ>レガル・ド・チヒロ バレンタインコレクション2025のご案内 画像 2

レガル・ド・チヒロ バレンタインコレクションのラインナップ

  • ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラテ(3,564円)
  • ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ クレール(4,320円)
  • ビジュー・ド・ショコラテ ドール & ミニョン・ビーンズ プランタニエ(ビジュー・ド・ショコラテ ドール 4,212円、ミニョン・ビーンズ プランタニエ 2,700円)
  • ビスキュイ・サントメ・リュミエール(3,132円)
  • メランジュ・ショコラ・サントメ(4,428円)
  • ビスキュイ・カフェショコラ・オレ(2,970円)
  • ビスキュイ・ショコラ・サントメ(1,404円)
<カフェタナカ>レガル・ド・チヒロ バレンタインコレクション2025のご案内 画像 3

商品詳細

各商品の特徴を以下に詳述する。

ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラテ

サントメ島産カカオをたっぷり使用したディアマン・ショコラ・サントメや、飛騨高山の野村農園のハーブを使用したクッキーが入ったバレンタイン缶。特に、ビスキュイ・エピス・サントメノワールは、サントメの女性たちと共に作ったクッキーが原点となっている。

ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ クレール

岩手県産紅の夢や長野県産マスカットなど、契約農家から届くセミドライ果実を使用した華やかな果樹園をテーマにしたスペシャル缶。ショコラとのマリアージュを存分に楽しめる。

ビジュー・ド・ショコラテ ドール & ミニョン・ビーンズ プランタニエ

自家焙煎コーヒー豆や北海道産大豆、クッキーを多彩なショコラで包んだビーンズの宝石箱。新作のクッキー&ブランやクッキー&ノワール・サントメは、手間を惜しまず2層のショコラでコーティングされている。小さなサイズの「ミニョン」も登場し、ちょっとしたプレゼントにも最適。

ビスキュイ・サントメ・リュミエール

シンプルで素朴な味わいが人気の2種類のビスキュイ。特にショコラサントメは、力強いウッディな香りのサントメ産カカオを使用した、甘さ控えめの濃厚なビスキュイである。

メランジュ・ショコラ・サントメ

サントメ島産カカオと地元東海の食材、自家焙煎珈琲とのマリアージュを体感できるカフェタナカの自信作。奥飛騨の実山椒や日本ミツバチの生蜂蜜、愛知県産の希少な黒イチヂクなど、食材の美味しさを1粒のショコラの中で表現している。

ビスキュイ・カフェショコラ・オレ

自家焙煎珈琲の生地にサントメのショコラを混ぜ合わせた贅沢なビスキュイを、ミルクチョコレートでコーティングした商品である。

ビスキュイ・ショコラ・サントメ

ウッディな爽やかさと熟した果実の香りが魅力のサントメ島産カカオを使用した、ざっくり濃厚なクッキーである。

<カフェタナカ>レガル・ド・チヒロ バレンタインコレクション2025のご案内 画像 4

催事出店情報

カフェタナカのバレンタインコレクションは、以下の催事にも出店が決定している。

催事名 場所 期間 営業時間
サロン・デュ・ショコラ2025 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 2025年1月16日(木)〜20日(月) 午前10時〜午後8時(最終日午後6時終了)
アムール・デュ・ショコラ ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 メイン会場 2025年1月17日(金)〜2月14日(金) 午前10時〜午後8時(最終日は午後7時まで)
松坂屋ショコラ・プロムナード2025 松坂屋名古屋店 2025年1月18日(土)〜2月14日(金) 午前10時〜19時(最終日は18時閉場)
<カフェタナカ>レガル・ド・チヒロ バレンタインコレクション2025のご案内 画像 5

今後の情報提供

各商品の販売店舗については、カフェタナカの公式ホームページにて順次更新される予定である。公式サイトはこちらからアクセスできる。

このバレンタインコレクションは、特別な人へのギフトや自分へのご褒美に最適な商品が揃っている。カフェタナカのこだわりの詰まったスイーツを、ぜひお楽しみいただきたい。

以上の情報をまとめると、カフェタナカの2025年バレンタインコレクションは、サントメ島産カカオを使用した多彩なショコラやクッキーが特徴で、各催事に出店することが決定している。これにより、より多くの人々にその魅力を届けることが期待される。

商品名 価格(税込) 特徴
ビジュー・ド・ビスキュイ プティ ショコラテ 3,564円 サントメ島産カカオを使用したディアマン・ショコラ・サントメ、ハーブを使用したクッキーなどが入った缶。
ビジュー・ド・ショコラテ ヴェルジェ クレール 4,320円 岩手県産紅の夢や長野県産マスカットを使用した華やかな果樹園をテーマにした缶。
ビジュー・ド・ショコラテ ドール 4,212円 自家焙煎コーヒー豆や大豆、クッキーを多彩なショコラで包んだ商品。
ビスキュイ・サントメ・リュミエール 3,132円 ウッディな香りのサントメ産カカオを使用したビスキュイ。
メランジュ・ショコラ・サントメ 4,428円 サントメ島産カカオと地元食材のマリアージュを楽しめるショコラ。
ビスキュイ・カフェショコラ・オレ 2,970円 自家焙煎珈琲の生地にサントメのショコラを混ぜたビスキュイ。
ビスキュイ・ショコラ・サントメ 1,404円 濃厚なサントメ島産カカオを使用したクッキー。

このように、カフェタナカのバレンタインコレクションは、様々な魅力的な商品を取り揃えており、特別なギフトとしての価値を提供することを目指している。

参考リンク: