1月7日発売!ヤクの毛を使用した最強保温力の魔法瓶ブランケット登場
ベストカレンダー編集部
2025年1月2日 21:46
魔法瓶ブランケット販売開始
開催日:1月7日
魔法瓶ブランケットの新たな進化
2025年1月7日(火)14時より、株式会社ジスクリエーションが展開する「LUGH」ブランドの最新作、魔法瓶ブランケット「Edge 2024」が一般販売を開始します。この製品は、応援購入サイトMakuakeにて先行販売され、1950名のサポーターから2300万円を超える応援購入を受け、2024年12月に先行して製品が届けられました。
「魔法瓶ブランケット」は、独自の構造を持つブランケットで、身体から発する熱を利用して温め、外部の冷気をシャットアウトする設計が特徴です。この新作は、特に寒冷地に適した素材を使用しており、厳しい環境でも快適に過ごすための機能性を追求しています。
先行販売の成功と一般販売の開始
「Edge 2024」の一般販売は、LUGHオフィシャルサイトで行われます。以下は、一般販売に関する詳細です。
- 一般販売開始日:2025年1月7日(火)14時より
- LUGH STORE TOP:https://mahobinblanket.jp/
- 商品ページ:https://mahobinblanket.jp/products/edge-2024aw-l
先行販売はMakuakeで行われ、プロジェクトページはこちらです。このプロジェクトは、自然へのリスペクトを基にしたサステナブルな取り組みの一環として実施されました。
ヤクの毛を使用した最強の保温力
今回の「Edge 2024」では、標高3000m以上の寒冷地に生息する動物「ヤク」の毛を使用しています。このヤクの毛は、優れた保温性を持ち、魔法瓶ブランケット史上最強の保温力を実現しました。具体的には、ヤクの毛の配合率が60%に達しており、これにより冷気を効果的に遮断し、身体の熱を保持することが可能です。
また、魔法瓶ブランケットEdgeシリーズは、機能性を損なうことなく、地球に優しい素材を優先して使用しています。市場には多くの機能性素材が存在しますが、LUGHではサステナブルな素材を選ぶことを重視しています。
商品概要と仕様
「LUGH魔法瓶ブランケット Edge 2024」の具体的な商品概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | LUGH魔法瓶ブランケット Edge 2024 |
販売価格 | Sサイズ:9,350円(税込) Lサイズ:18,700円(税込) |
カラー | ピークライン(グリーン)、トラバース(グレイ) |
本体サイズ | Sサイズ:約95×138㎝ Lサイズ:約138×195㎝ |
収納時サイズ | Sサイズ:約H35×D22×W22㎝ Lサイズ:約H45×D20×W43㎝ |
商品重量 | Sサイズ:約900g Lサイズ:約1800g |
素材 | 生地:ポリエステル100% 中わた:ヤク60%、ポリエステル40% |
このように、「Edge 2024」は、機能性とサステナビリティを両立させた製品となっています。特に、車中泊やアウトドア活動において、寒さから身を守るための強力な味方となるでしょう。
会社概要とブランドの理念
株式会社ジスクリエーションは、2004年に設立された企業で、名古屋市に本社を構えています。代表取締役は中濵淳氏で、寝具製品の企画・製造・販売を行っています。企業の理念としては、「WANDER THE BEAUTIFUL EARTH」を掲げ、自然を楽しむ旅をサポートするブランドとしての役割を果たしています。
同社の取り組みは、サステナブルな素材の使用や自然環境の保護に重きを置いており、今後もその方針を継続していく予定です。
まとめ
今回ご紹介した「LUGH魔法瓶ブランケット Edge 2024」は、寒冷地でも快適に過ごすための機能性とサステナビリティを兼ね備えた製品です。以下に、この記事で取り上げた内容を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
一般販売開始日 | 2025年1月7日(火)14時 |
販売価格 | Sサイズ:9,350円(税込) Lサイズ:18,700円(税込) |
使用素材 | ヤク60%、ポリエステル40% |
企業理念 | 自然を楽しむ旅を応援し、サステナブルな取り組みを継続 |
このように、魔法瓶ブランケットは、機能性と環境意識を両立した製品であり、アウトドア愛好者にとって欠かせないアイテムとなることでしょう。
参考リンク: