1月11日から開催!ガスミュージアムでヌエットが描く昭和モダンを体感しよう

ヌエット昭和モダン展

開催期間:1月11日〜3月30日

ヌエット昭和モダン展
ヌエットの展示会ってどんな内容なの?
ヌエットの展示会では、昭和初期の東京の風景を描いた作品を通じて、当時の都市生活や文化を紹介しています。
ガスミュージアムの展示会はいつからいつまで?
ガスミュージアムでの展示会は2025年1月11日から3月30日まで開催されます。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展の開催について

2025年1月11日(土)から3月30日(日)まで、東京ガス株式会社が運営するガスミュージアムにおいて、「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展が開催されます。この展示会は、フランス人画家ノエル・ヌエットの作品を通じて、昭和初期の東京の風景を振り返る貴重な機会となります。

ヌエット氏は、2025年に生誕140年を迎え、彼の作品を通じて当時のモダンな東京の姿を記録しました。本展では、ヌエット氏の描いた作品とともに、東京ガスが支えた昭和初期の生活文化を紹介します。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 2

展示会の詳細情報

本展示会の概要は以下の通りです:

  • 会期:2025年1月11日(土)~3月30日(日)
  • 休館日:月曜日(祝日および振替休日の場合は翌日が休館)
  • 開館時間:午前10時~午後5時
  • 会場:ガスミュージアム ガス灯館2階 ギャラリー
  • 入場:無料
  • ホームページ:ガスミュージアム公式サイト
ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 3

ノエル・ヌエット氏の略歴と作品

ノエル・ヌエット氏は、1885年3月30日にフランスのブルターニュで生まれました。彼は詩人として活動しながら、日本に興味を持ち、1926年に初来日しました。その後、1930年に再来日し、1962年に帰国するまでの約30年間、東京でフランス語教師として教鞭を執りました。

彼の作品は、昭和初期の東京の風景をスケッチや版画、詩で表現しており、特に「古きもの」と「新しきもの」が共存する風景に対する羨望と好奇心が感じられます。ヌエット氏の記録は、1920年代から30年代にかけての和洋折衷の近代東京文化を伝える重要な資料となっています。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 4

主な展示作品

本展では、以下のような主な作品が展示されます:

  • 東京風景 両国橋 昭和11年(1936)
  • 東京風景 歌舞伎座 昭和11年(1936)
  • 東京風景 日比谷 昭和11年(1936)
  • 東京風景 馬場先門 昭和11年(1936)
  • 絵葉書 東京駅 昭和初期
  • 日本橋 白木屋 昭和初期
  • 改良後の台所風景 「お台所の栞」昭和12年(1937)
  • ガス器具の路上販売風景 昭和12年(1937)
  • 日本橋浜町の料理店調理場風景 昭和12年(1937)
  • ガスアイロン 昭和初期
  • ひび焼七輪 昭和8年(1933)
ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 5

東京ガス株式会社の歴史

東京ガス株式会社は、1885年に設立され、以来日本の都市ガス事業の中心的な役割を担ってきました。以下は、東京ガスの沿革の主なポイントです:

1885年
東京瓦斯会社(現:東京ガス株式会社)が設立される。
1897年
照明用途だけでなく熱源用途分野への進出を決定。
1969年
都市ガスの原料としてLNG(液化天然ガス)の導入を開始。
2005年
家庭用燃料電池「LIFEUEL」を世界初の市場導入。
2017年
ガス小売全面自由化。
ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 6

ガスミュージアムについて

ガスミュージアムは、日本の都市ガス事業に関する貴重な資料を展示・収蔵するために1967年に開設されました。展示棟は、明治42年に建てられた東京ガス本郷出張所を移設復元した「ガス灯館」と、明治45年に建てられた東京ガス千住工場計量器室を移設復元した「くらし館」で構成されています。

「ガス灯館」では、鹿鳴館で使用されたガス灯や様々なデザインのガス灯が展示されており、2階には企画展が開催される「ギャラリー」があります。また、「くらし館」では、150年にわたるガス事業の歩みを紹介するコーナーが設けられています。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 7

アクセス情報

ガスミュージアムへのアクセスは以下の通りです:

  • 西武新宿線 花小金井駅北口「花小金井駅入口」バス停より、武21系統で「ガスミュージアム入口」下車、徒歩約3分。
  • 西武新宿線 小平駅より徒歩約20分(2km)。

駐車場は無料で利用可能です。所在地は、東京都小平市大沼町4-31-25です。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 8

文化庁による認定と食文化ミュージアム

ガスミュージアムは、文化庁によって「食文化ミュージアム」に認定されています。この認定は、日本の多様な食文化の継承と振興を目指す取り組みの一環です。

食文化ミュージアムでは、ガスかまどをはじめとする国産ガス機器の進化や、昭和モダンを感じさせる調理器具の展示が行われています。これにより、日本人の食生活におけるガスの役割とその歴史を学ぶことができます。

ガスミュージアム企画展「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展開催のお知らせ 画像 9

まとめ

「ヌエットの描く昭和モダンの軌跡」展は、昭和初期の東京の風景をノエル・ヌエット氏の作品を通じて感じることができる貴重な機会です。この展示を通じて、東京ガスが支えた当時の都市生活や文化に触れることができるでしょう。

以下に本記事で紹介した内容をまとめます:

項目 詳細
展示会名 ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
会期 2025年1月11日(土)~3月30日(日)
会場 ガスミュージアム ガス灯館2階 ギャラリー
入場料 無料
主な展示作品 東京風景スケッチ、ガス器具の写真、生活道具など
アクセス 西武新宿線、JR中央線などからアクセス可能

この展示を通じて、昭和モダンの風景や東京ガスの歴史を深く理解することができるでしょう。

参考リンク: