12月11日開始!日揮ホールディングス×プロティアン・キャリア協会のセミナー配信
ベストカレンダー編集部
2025年1月10日 10:17
アーカイブ配信開始
開催日:12月11日
![アーカイブ配信開始](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/26241/1.webp)
日揮ホールディングスとプロティアン・キャリア協会のコラボレーション
2025年1月10日、一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、日揮ホールディングス株式会社の専務執行役員 CHRO 花田琢也氏との対談を通じて、「人的資本経営2024の到達点ー日揮マネジメントの進化」というオンラインイベントのアーカイブ配信を開始しました。このセミナーは、経営戦略と人事戦略の連動をテーマにしており、組織と個人の関係構築や個人のキャリア開発に向けた重要な情報が提供されています。
プロティアン・キャリア協会は、組織と個人のより良い関係を構築し、個人が主体的にキャリアを開発することを支援する団体です。今回のイベントは、経営者や人事担当者、研修・人材開発に関わる方々にとって、非常に有益な内容となっています。
![経営戦略と連動する人事戦略とは。日揮ホールディングス CHRO 花田氏と、人的資本経営・キャリア論の専門家である田中研之輔と対談<配信開始> 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/26241/2.webp)
アーカイブ配信の詳細
アーカイブ配信は、2024年12月11日(水)11:00から行われる予定です。視聴は無料で、以下のURLから申し込むことができます。
申し込み後、入力したメールアドレスに視聴用のURLが送信されます。アーカイブ配信の内容は、以下のように構成されています。
- プロティアン・キャリア協会と4designs株式会社の概要
- 日揮ホールディングスのマネジメント変革を田中先生とのダイアログで解説
- 質疑応答
- お知らせ
![経営戦略と連動する人事戦略とは。日揮ホールディングス CHRO 花田氏と、人的資本経営・キャリア論の専門家である田中研之輔と対談<配信開始> 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/26241/3.webp)
登壇者の紹介
このセミナーには、以下の登壇者が参加します。
- 花田琢也氏 – 日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員 CHRO
- 田中研之輔氏 – 一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事/法政大学 キャリアデザイン学部教授
- 栗原和也氏 – プロティアン・キャリア協会/4designs株式会社 CGO
花田氏は、経営戦略と人事戦略の連動に関する取り組みを紹介し、最終ゴールに向けた因数分解の方法を経営目線で解説します。また、田中氏との対談を通じて、経営戦略と人事戦略をどのように連動させるかという課題についても触れます。
![経営戦略と連動する人事戦略とは。日揮ホールディングス CHRO 花田氏と、人的資本経営・キャリア論の専門家である田中研之輔と対談<配信開始> 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/26241/4.webp)
セミナーの内容と意義
セミナーでは、日揮ホールディングスの「JGC People Day」などの取り組みを紹介し、管理職や社員に向けた効果的な伝え方や浸透のためのヒントを提供します。この情報は、組織変革を推進する上で不可欠な要素となります。
具体的には、花田氏が初代CDOとしての経験を踏まえ、どのように経営戦略と人事戦略を連動させるかについて議論します。2040年ビジョンの実現に向けた課題や、その取り組みについても詳しく解説される予定です。
![経営戦略と連動する人事戦略とは。日揮ホールディングス CHRO 花田氏と、人的資本経営・キャリア論の専門家である田中研之輔と対談<配信開始> 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/26241/5.webp)
プロティアン・キャリア協会の取り組み
プロティアン・キャリア協会は、伴走型の組織開発支援サービス「プロティアン・キャリアドック」を提供しており、2024年のHRアワードにおいて優秀賞を受賞しました。このサービスは、企業の人材開発や育成を支援するもので、多くの企業に導入されています。
協会は、キャリア対話型の組織開発支援サービスや個人向けのキャリア支援サービスを提供しており、以下のような企業に導入実績があります。
企業名 | 業種 |
---|---|
パナソニック インダストリー株式会社 | 電機 |
住友商事株式会社 | 商社 |
森永製菓株式会社 | 食品 |
株式会社ポーラ | 化粧品 |
株式会社電通デジタル | 広告 |
出光興産株式会社 | エネルギー |
株式会社インテージ | マーケティングリサーチ |
株式会社エクサ | IT |
協会の活動は、個人が自らのキャリアを主体的に形成できるよう支援することを目的としており、今後も多様なイベントやセミナーを通じて、人的資本経営の重要性を広めていく方針です。
最後に、今回のセミナーやプロティアン・キャリア協会の取り組みについての情報を以下にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 人的資本経営2024の到達点ー日揮マネジメントの進化 |
登壇者 | 花田琢也氏、田中研之輔氏、栗原和也氏 |
アーカイブ配信日時 | 2024年12月11日(水)11:00 |
視聴申込URL | こちら |
協会名 | 一般社団法人プロティアン・キャリア協会 |
協会設立年 | 2020年3月 |
協会代表 | 田中研之輔(法政大学キャリアデザイン学部教授) |
以上が、日揮ホールディングスとプロティアン・キャリア協会のコラボレーションによるイベントの概要です。人的資本経営に関心のある方々にとって、有益な情報が提供されることでしょう。