1月18日開催「能登復興応援フェア」東京駅で石川県の魅力を再発見

能登復興応援フェア

開催期間:1月18日〜1月19日

能登復興応援フェア
能登復興応援フェアってどんなイベントなの?
能登復興応援フェアは、能登半島地震から1年を迎えたことを機に、復興支援を呼びかけるイベントで、県産品の販売やステージ発表が行われます。
どこで能登復興応援フェアが開催されるの?
このイベントは東京駅改札内の地下1階にあるイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されます。

「能登復興応援フェア~八重洲いしかわテラスin 東京駅~」の開催について

石川県は、2025年1月10日に「能登復興応援フェア」を開催することを発表しました。このイベントは、令和6年能登半島地震から1年を迎えるにあたり、全国からの支援に感謝の意を表し、復興に向けた継続的な支援をお願いするために実施されます。首都圏に位置するアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」が中心となり、様々な活動が行われる予定です。

このイベントは、東京駅改札内の地下1階にあるイベントスペース「スクエアゼロ」で開催されます。多くの来場者に楽しんでいただける内容が盛りだくさんですので、ぜひ取材にお越しいただくことをお勧めします。

「能登復興応援フェア~八重洲いしかわテラスin 東京駅~」の開催について 画像 2

イベント概要

「能登復興応援フェア」の詳細は以下の通りです。

  • 日時:令和7年1月18日(土)11時30分~20時00分、1月19日(日)10時00分~17時00分
  • 会場:東京駅改札内 地下1階 イベントスペース「スクエアゼロ」(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR「東京駅」改札内)

このイベントでは、以下の内容が実施されます。

県産品の販売

石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」による出張販売が行われ、食料品や伝統的工芸品などの県産品が販売されます。また、被災事業者による試食・試飲の販促も行われ、来場者が実際に商品を体験できる機会が提供されます。

ブース出展とステージ発表

能登の市町や観光関連団体、復興支援団体がブースを出展し、様々な情報を発信します。「今行ける能登」や被災市町での支援活動の様子について紹介することにより、来場者に能登の現状を伝えます。また、19日には能登の酒造メーカーを招いたトークショーも実施されます。

このトークショーでは、エッセイスト・小説家の阿川佐和子氏が聞き手となり、輪島市の白藤酒造店や能登町の松波酒造の参加酒造メーカーが登場します。これにより、能登の魅力や復興に向けた取り組みについての理解が深まることでしょう。

復興動画の放映とパネル掲出

被災事業者の復旧・復興動画が放映され、被災事業者の声や被災市町から首都圏へのメッセージパネルが掲出されます。「できることからできるかたちで」能登を応援している、またはしたいことを記載できる来場者参加型企画も実施されます。このような取り組みを通じて、来場者が能登の復興に対する理解を深め、支援の意義を感じることができるでしょう。

取材可能時間と申し込み方法

取材を希望するメディア関係者に向けて、取材可能時間が設定されています。以下の時間に取材が可能です。

  1. 令和7年1月18日(土) 13時~14時
  2. 令和7年1月19日(日) 15時~16時

東京駅構内での取材となるため、取材時間は上記に限られています。取材を希望する場合は、1月14日(火)12時までに県産業政策課まで、取材申込書をメールで提出する必要があります。メールアドレスは以下の通りです。

メール:syoukou@pref.ishikawa.lg.jp

まとめ

「能登復興応援フェア」は、石川県が主催する重要なイベントであり、全国からの支援に感謝しつつ、復興に向けた取り組みを広く伝える機会となります。以下にイベントの主要な情報をまとめます。

項目 詳細
日時 令和7年1月18日(土)11時30分~20時00分
1月19日(日)10時00分~17時00分
会場 東京駅改札内 地下1階 イベントスペース「スクエアゼロ」
内容 県産品の販売、ブース出展、ステージ発表、復興動画の放映
取材可能時間 1月18日(土)13時~14時
1月19日(日)15時~16時
取材申し込み 1月14日(火)12時までにメールで申込

このイベントは、復興の重要性を再認識し、能登の魅力を広める良い機会です。多くの方々に足を運んでいただき、能登の復興を応援する気持ちを共有していただければと思います。

参考リンク: