2025年1月24日から伊豆で第3回芋フェス開催!人気店舗も多数出店
ベストカレンダー編集部
2025年1月22日 13:17
第3回芋フェス
開催期間:1月24日〜1月26日

第3回伊豆ゲートウェイ函南で開催される芋フェスの詳細
2025年1月24日から26日まで、静岡県の伊豆ゲートウェイ函南にて「芋フェス!」が開催されます。このイベントは、東海地方で延べ20万人以上を集めた人気のあるフードフェスティバルであり、今回は第3回目の開催となります。特に注目すべきは、先日発表された「芋フェス!大賞」を受賞した店舗が全て出店することです。これにより、来場者は自信を持っておすすめできる美味しいお芋料理の数々を楽しむことができます。
運営を担当する佐田氏は、「前回の豊橋では一部店舗で売り切れが出たため、今回はそのような事態を避けるために万全の準備を進めています。数には限りがありますので、早めの来場をお願い致します」と語っています。今年は特に伊豆地方に力を入れて開催し、どの店舗も気合いを入れて美味しいお芋を提供することを約束しています。

出店者一覧とその魅力
今回の「芋フェス!」では、全部で20店舗が出店します。以下はその出店者と各店舗の特徴です。
- IMOBAKKA – 芋けんぴ専門店で、特に太さが特徴のやわらか芋けんぴが人気です。天然藻塩がアクセントとなり、手切りのポリポリの細い芋けんぴとチップスのミックスも絶品です。
- oimodo – 芋フェス大賞の優秀賞と銀賞を受賞した店舗で、人気No.1の甘い焼き芋とオリジナルの焼き芋ジェラートを提供。おいもタルトもおすすめです。
- るいいだKITCHEN – 芋フェス大賞最優秀賞を受賞した店舗で、1年半熟成させた特上焼き芋や、サクサクの春巻きに包まれた甘いさつまいもが楽しめます。
- DAIKU COFFEE – イベント限定の職人が作るコーヒーを提供する店舗です。
- Joiecrep – 芋フェス大賞スイーツ部門で大賞を受賞した店舗で、さつまいものブリュレクレープが特徴です。
- OLIVEPOTATO – とろける蜜芋ブリュレが人気で、焼き芋チーズケーキや焼き芋プリンも楽しめます。
- はらペコkitchen – 焼き芋専門店で、素材を活かしたスイーツを豊富に取り揃えています。
- DINER すぎ – さつまいもチップスやフライドポテトなど、多彩なメニューを提供する店舗です。
- ほっこり芋 – お芋のバスクチーズケーキなど、贅沢なスイーツを提供しています。
- えんむすび – 定番のない焼き芋専門店で、特に予約が一年待ちの焼き芋「蜜郎」が注目です。
- みなと屋 – 糖度60℃以上の金蜜芋を使用した焼き芋やスイーツが楽しめます。
- 渡邉梨園 – 壺焼き芋を提供するユニークな店舗です。
- レカント – 三島市名物のみしまコロッケとブラジルの家庭料理のコラボレーションが楽しめます。
- 太陽 – 可愛いスイーツをメインに販売する店舗です。
- 至福のフレンチトースト – オリジナルのフレンチトーストを提供しています。
- METAいもブリュレ – 新しいスイーツとして注目されています。
- 貴勝庵 – 昔懐かしい団子屋さんです。
- エビおじさんのケバブ – こだわりのケバブを提供する店舗です。
- 一亭 – 多彩なメニューを取り揃えた店舗です。
- NEWSTEP – パフォーマンスを披露するコンビです。

イベントの詳細情報
「芋フェス!」は、2025年1月24日から26日の間、伊豆ゲートウェイ函南で開催されます。開催時間は10:00から16:00までで、小雨決行となります。場所はイベント広場とコミュニティ広場です。事前に公式サイトやSNSで情報を確認し、出店者の詳細やおすすめメニューをチェックしておくことをお勧めします。
このイベントは、フードフェスティバルとしてだけではなく、地域の活性化や食文化の発信にも寄与しています。出店者の皆さんは、それぞれの店舗の個性を活かしたメニューを用意し、来場者を楽しませることを目指しています。

まとめ
2025年1月24日から26日にかけて開催される第3回伊豆ゲートウェイ函南での「芋フェス!」は、静岡県の食文化を代表するイベントとして、多くの出店者が参加し、来場者に美味しいお芋料理を提供します。出店者それぞれが持つ魅力的なメニューは、食事としてだけでなく、スイーツとしても楽しめるものが多く、幅広い年齢層の方々にご満足いただける内容となっています。
以下に、出店者の情報をまとめた表を示します。
店舗名 | 特徴 |
---|---|
IMOBAKKA | 芋けんぴ専門店 |
oimodo | 焼き芋と焼き芋ジェラート |
るいいだKITCHEN | 熟成焼き芋と春巻き |
DAIKU COFFEE | 職人が作るコーヒー |
Joiecrep | さつまいものブリュレクレープ |
OLIVEPOTATO | 焼き芋ブリュレとスイーツ |
はらペコkitchen | 素材を活かしたスイーツ |
DINER すぎ | 多彩なメニュー |
ほっこり芋 | お芋のバスクチーズケーキ |
えんむすび | 定番のない焼き芋専門店 |
みなと屋 | 金蜜芋を使用したスイーツ |
渡邉梨園 | 壺焼き芋 |
レカント | ブラジル風みしまコロッケ |
太陽 | 可愛いスイーツ |
至福のフレンチトースト | オリジナルのフレンチトースト |
METAいもブリュレ | 新しいスイーツ |
貴勝庵 | 昔懐かしい団子屋 |
エビおじさんのケバブ | こだわりのケバブ |
一亭 | 多彩なメニュー |
NEWSTEP | パフォーマンスコンビ |
このように、芋フェスには多彩な出店者が揃い、来場者を楽しませるための工夫が凝らされています。お芋好きの方々はもちろん、家族連れや友人同士でも楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ足を運んでみることをお勧めします。