にじさんじ 7th Anniversary Festival、2月20日から幕張メッセで開催!

にじフェス2025

開催期間:2月20日〜2月24日

にじフェス2025
にじさんじのイベントっていつやるの?
にじさんじ 7th Anniversary Festivalは2025年2月20日から24日まで幕張メッセで開催されます。
にじフェス2025のチケットってどうやって買うの?
チケットは公式サイトで販売されています。ネット配信チケットもあり、全公演通し視聴チケットも購入可能です。

「にじさんじ 7th Anniversary Festival」開催概要

ANYCOLOR株式会社が運営するVTuberグループ「にじさんじ」は、2025年2月20日(木)から24日(月)にかけて、幕張メッセ国際展示場および幕張イベントホールにて「にじさんじ 7th Anniversary Festival」(通称:にじフェス2025)を開催します。本イベントでは、様々なアトラクションやライブパフォーマンスが用意されており、参加者には多くの特典が提供されます。

イベントの開催に先立ち、入場券や特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなどの最新情報が公開されました。特に、入場券の先行抽選は2025年1月24日(金)23:59までとなっており、参加希望者は早めの申し込みが推奨されています。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 2

全体エリアマップと入場特典

「にじフェス2025」の全体エリアマップが公開され、展示会場の全貌が明らかになりました。2025年2月21日(金)から23日(日)にかけて開催される展示会では、各種アトラクションやブースが設置され、来場者は多彩なコンテンツを楽しむことができます。

入場特典として、「イベントロゴピンズ(1種)」と「クラスロゴピンズ(7種ランダム)」が用意されています。これらは、アトラクション参加券付き入場券または入場券を購入した方に配布されます。なお、ホールイベント観覧券のみを持つ方は対象外ですので、注意が必要です。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 3

入場特典の詳細

  • イベントロゴピンズ: 1種類
  • クラスロゴピンズ: 7種類のうちランダムで1つ

クラスロゴピンズはランダムでの配布となるため、選ぶことはできません。これにより、参加者はどのピンズを手にするかの楽しみが増えます。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 4

ネット配信視聴チケット情報

「にじフェス2025」のホールイベントは、国内外でのネット配信が決定しています。各イベントのネット配信視聴チケットは、以下のように販売されます。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 5

ホールイベントのネット配信スケジュール

日付 イベント名 ネット配信チケット価格 ライバーカメラ視聴チケット価格
2025年2月20日 七次元生徒会!〜前夜祭ステージ、使わせていただきます!〜 6,500円(税込) 2,500円(税込)
2025年2月21日 壱百満天原サロメ 1st LIVE “マイフェアレディ” 6,500円(税込)
2025年2月22日 EX Gamers Event “Odd Play-Off” 6,500円(税込) 2,500円(税込)
2025年2月23日 VOLTACTION 1st LIVE “Dynamic VOLT” 6,500円(税込) 2,500円(税込)
2025年2月24日 にじさんじ 7th Anniversary LIVE 「OVERTURE」 6,500円(税込) 2,500円(税込)

全公演通しチケットも販売されており、ネット配信視聴チケットは33,000円(税込)で提供されます。これにより、全ての公演を通して視聴可能です。販売期間は2025年3月9日(日)23:59までで、タイムシフト視聴期限は2025年3月10日(月)23:59までとなっています。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 6

ライバーカメラ配信の特徴

ライバーカメラ配信は、対象の出演ライバーを追尾するカメラ映像が視聴できる特別な配信形式です。このチケットは、ライブ本編のネット配信視聴チケットを購入済みの方のみが購入可能で、出演ライバーが出演していない時間はライブ本編と同じ映像が流れます。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 7

イベントスケジュールとアトラクション情報

イベント期間中、様々なアトラクションが用意されており、参加者は多彩なプログラムを楽しむことができます。特に注目されるのは、オープンステージやラジオブースなどの追加ステージです。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 8

オープンステージとラジオブース

  • オープンステージ: 2025年2月23日(日)に「ロリコでポン にじフェス2025出張版 Powered by 雀魂」が開催されます。出演者には天宮こころ、レイン・パターソン、ルイス・キャミー、えるが名を連ねます。
  • ラジオブース: 2025年2月23日(日)に三枝明那とエクス・アルビオが出演します。

これらのステージは、入場券を持っている方は誰でも観覧可能です。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 9

展示会場の特別展示とグッズ情報

展示会場では、様々な特別展示が行われ、来場者は多彩なコンテンツを楽しむことができます。特に注目されるのは、ライバーたちの書道作品展示や、等身大パネル、寄せ書きフラッグなどの展示です。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 10

展示内容の詳細

  • 美術室 Luxiem書道展示: ライバーたちが挑戦した書道作品を展示します。
  • スタンディパネル: クラスTシャツスタイルのライバーを等身大パネルで展示します。
  • クラT アクリルスタンドジオラマ: ライバーのアクリルスタンドを校内モチーフのジオラマとともに展示します。

また、会場限定の商品やオリジナルグッズも販売される予定です。購入特典として、1会計あたり10,000円(税込)以上の購入者にはオリジナルショッパーがプレゼントされます。

2025年2月20日(木)~24日(月)開催「にじさんじ 7th Anniversary Festival」会場マップや入場特典、ステージプログラム、ネット配信視聴チケットなど最新情報を続々公開! 画像 11

まとめ

「にじさんじ 7th Anniversary Festival」は、2025年2月20日から24日まで幕張メッセで開催される大規模なイベントです。入場特典やネット配信視聴チケット、アトラクション情報など、多彩なコンテンツが用意されています。参加を希望する方は、早めにチケットを購入し、特典を手に入れることをおすすめします。

イベント名 開催日 入場特典 ネット配信視聴チケット
にじさんじ 7th Anniversary Festival 2025年2月20日~24日 イベントロゴピンズ、クラスロゴピンズ 33,000円(税込)で全公演通し視聴可能

このように、様々なイベントが目白押しであり、参加者にとって特別な体験が待っています。詳細については公式サイトを確認することが推奨されます。