7月20日開催!X BORDER MEDIA ARTS FESTIVALで新たな映像作品が集結

映像コンペ開催

開催日:7月20日

映像コンペ開催
X BORDER MEDIA ARTS FESTIVALってどんなイベント?
このイベントは、次世代のクリエイターを支援し、映画やアニメなど幅広い映像作品を募集するコンペティションです。
応募できるのはどんな作品?
映画・ドラマやアニメ作品が対象で、過去に制作した作品も応募可能。ただし、完成から3年以内である必要があります。

映像業界の未来を切り開く「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」

2025年1月30日、東京都内にて行われた記者発表会で、XBP株式会社は新たな映像コンペティション「X BORDER PROJECT」とその最終審査を含む「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」の開催を発表しました。このイベントは、次世代のクリエイターを支援し、映像業界の経済圏を拡大することを目的としています。

本イベントは、2025年7月20日に沖縄コンベンションセンターで開催され、映画、ドラマ、アニメなど、幅広いジャンルの映像作品を募集します。特に、国内外のクリエイターに対して新しい表現の場を提供し、彼らの才能を引き出すことを目指しています。

世界で活躍したいと願う全てのクリエイターへ贈る、自由でクリエイティブな映像コンペティション開催決定! 画像 2

「X BORDER PROJECT」の詳細と応募方法

「X BORDER PROJECT」は、映像作品のコンペティションであり、応募者は以下の部門から選択できます。

  • 映画・ドラマ作品部門:実写の映画やドラマの作品、または企画。過去に制作した作品も応募可能ですが、完成から3年以内である必要があります。
  • アニメーション作品部門:アニメーションの作品や企画。こちらも過去に制作した作品が対象ですが、同様に完成から3年以内が条件です。

応募期間は2025年1月30日から2025年4月14日までで、応募対象者は個人、法人、任意団体を問わず、学生やプロフェッショナルも参加可能です。実績の有無も問いません。

審査は、一次審査が2025年5月下旬に発表され、二次審査は5月末から6月中に個別面接・プレゼンが行われ、最終審査は2025年7月20日に沖縄で開催される「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」のステージで行われます。

世界で活躍したいと願う全てのクリエイターへ贈る、自由でクリエイティブな映像コンペティション開催決定! 画像 3

応募先リンク

以下のリンクから各部門への応募が可能です。

世界で活躍したいと願う全てのクリエイターへ贈る、自由でクリエイティブな映像コンペティション開催決定! 画像 4

審査員とトークセッションの様子

記者発表会には、映画監督でありお笑い芸人の品川ヒロシ氏、映画コメンテーターのLiLiCo氏、ハリウッド映画応援サポーターの池田美優氏が登壇しました。彼らはクリエイターに向けて応援メッセージを送りました。

品川ヒロシ氏
「映画製作は監督になるまでの道のりが長いが、若者にとってこんなに自由でいい機会は滅多にない。ぜひいろんな人にチャレンジしてもらいたい。」
池田美優氏
「タイミングって大切だと思うんです。何が正解かわからないので、とりあえず挑戦することを大切にしてほしい。」
LiLiCo氏
「ホラーにコメディを混ぜたり、いろんな可能性を追求して試して作りたいものをどんどん作ってもらいたい。」

トークセッションでは、「ボーダーラインをひろげる」というテーマに基づいた質問が寄せられ、ゲストたちの軽快なトークが会場を盛り上げました。

世界で活躍したいと願う全てのクリエイターへ贈る、自由でクリエイティブな映像コンペティション開催決定! 画像 5

イベントの社会的意義と今後の展望

XBP株式会社の代表取締役、川邊晃氏は、本イベントの社会的意義について「まだ世の中に出ていない素晴らしい作品たちを再発見し、より多くの人々に届け続けることが社会的意義だと自負している」と述べました。また、アニメ監督の芦野芳晴氏は、知的財産(IP)を活用したエンターテインメントコンテンツの世界的発信の重要性について語りました。

XBP株式会社は2025年1月に設立され、「想像のボーダーラインを超える」をテーマに、才能あるクリエイターが輝ける新しいプラットフォームを構築することを目指しています。川邊氏は、映画やアニメをはじめとするエンタメ業界の経済圏拡大に対する意欲を示しました。

イベントの開催概要

「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」の開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
名 称 X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL
会 期 2025年7月20日(日)
開催場所 沖縄コンベンションセンター
所在地 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
主 催 XBP株式会社
共 催 NPO法人OEPA、株式会社栄登
公式サイト https://x-border.jp/

本イベントは、沖縄県地元企業のNPO法人OEPA、株式会社栄登の協力を得て、地域に根ざしたイベントとなるよう取り組まれています。

まとめ

「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」は、映像業界の新たな才能を発掘し、支援するための重要なイベントです。多様なジャンルの作品が広く募集され、クリエイターにとって自由な表現の場が提供されます。今後の映像業界において、このようなコンペティションが果たす役割はますます重要になるでしょう。

以下は本イベントの主要なポイントをまとめた表です。

項目 内容
イベント名 X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL
開催日 2025年7月20日
開催場所 沖縄コンベンションセンター
応募締切 2025年4月14日
主催 XBP株式会社

このように、映像表現のボーダーラインを広げる「X BORDER MEDIA ARTS FESTIVAL」は、クリエイターにとって新たな挑戦の場となるでしょう。

参考リンク: