看護師必見!急変対応を学ぶNCLS公式テキストが2月下旬発売開始

NCLSテキスト発売

開催日:2月20日

NCLSテキスト発売
NCLS公式テキストって何が学べるの?
NCLS公式テキストでは、心停止や徐脈、頻拍の対応、心電図の読み方、窒息時の処置など、急変時に必要な知識を学べます。
NCLSコースの開催予定はどうなってるの?
2025年3月にはインストコースが開催され、5月には大阪市内での開催も決まっており、各地で開催予定です。

NCLS公式テキストの発売について

看護師の皆さまに向けて、急変対応に必要な知識を学ぶための新しいBLSコース「NCLS(Nursing Cardiac Life Support)」の公式テキストが、2025年2月下旬に発売されることが発表されました。このテキストは、ICLS(In-Hospital Cardiac Life Support)やACLS(Advanced Cardiac Life Support)に代わる、臨床看護師にとって必要不可欠な教材です。

NCLSは、看護師が急変時に適切に対応するためのスキルを身につけることを目的としています。これまでNCLSコースを受講した方々からの要望を受け、PDF形式で配布されていた内容を、書籍化することになりました。これにより、より多くの看護師が急変対応に関する知識を得ることができるようになります。

看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 2

NCLSテキストの内容と特徴

新たに発売されるNCLS公式テキストは、心停止に関する情報だけでなく、徐脈や頻拍の対応、心電図の読み方、窒息時の処置など、実際の臨床現場で必要とされる多様なトピックが含まれています。これにより、看護師は急変時における幅広い知識を習得できるようになります。

さらに、テキストにはQRコードが付いており、これをスキャンすることで複数の動画教材にもアクセスできる仕組みが整っています。動画教材は、実際の手技や対応方法を視覚的に学ぶことができるため、理解を深めるのに役立ちます。

看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 3

テキストの目次

  • 院内心停止の現状と蘇生科学
  • 心停止の対応
  • ABCDEアプローチ
  • 気道管理(BVMの取り扱い、気管挿管について)
  • 除細動器の使用方法
  • 救急カートの薬剤について
  • 急変対応時の役割とノンテクニカルスキル
  • さらに学びたい人向け資料
看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 4

購入方法

NCLS公式テキストは、書籍版と電子版が用意されています。書籍版は、以下のリンクから予約購入が可能です。

書籍版の予約購入はこちら

また、電子版も販売中で、PDF形式でのダウンロードが可能です。電子版は、以下のリンクから購入できます。

電子版の購入はこちら

看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 5

NCLSコースの今後の展開

NCLSコースは、2025年度においても各地での開催を予定しており、看護師に必要な救命処置スキルの普及を目指しています。具体的には、修了者数の目標を10,000人に設定し、その達成に向けてインストラクターの育成やコースの開催を積極的に行っていく方針です。

2025年3月にはインストコースが開催される予定であり、5月には大阪市内での開催も決まっています。これにより、より多くの看護師がNCLSの知識と技術を習得できる機会が増えることでしょう。

看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 6

コース開催スケジュール

開催地 日付 状況
千葉県 千葉市 2月23日(日) 残り僅か
千葉県 千葉市 3月5日(水) 空きあり
東京都 板橋区 2月9日(日) キャンセル待ち
神奈川県 大和市 4月26日(土) 空きあり
愛知県 豊田市 2月16日(日) キャンセル待ち
看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 7

運営団体と関連リンク

NCLSの運営団体は、急変対応.netとイーエヌアシストです。それぞれの代表者は以下の通りです。

  • 急変対応.net 代表:万波 大悟(MANAMI DAIGO)
  • イーエヌアシスト 代表:佐藤 元紀(SATO MOTOKI)

さらに、NCLSに関する詳しい情報は公式ウェブサイトでご確認いただけます。以下のリンクからアクセス可能です。

NCLS公式HP

看護師の皆さまへ!!急変対応に必要な知識を学べる『NCLS』公式テキスト発売されます【ACLS/ICLS】 画像 8

まとめ

NCLS公式テキストの発売は、看護師にとって急変対応能力を高める重要な一歩となります。テキストには、心停止や急変時の対応に必要な知識が豊富に含まれており、QRコードを通じて動画教材にもアクセスできるため、実践的な学びが可能です。また、今後のNCLSコースの展開により、多くの看護師がこの重要なスキルを習得できる機会が増えます。

以下の表に、NCLSに関する重要な情報をまとめました。

項目 内容
テキスト発売日 2025年2月下旬
コース目標修了者数 10,000人
インストコース開催日 2025年3月20日
大阪市内開催日 2025年5月23日

NCLSが提供する知識と技術は、看護師のスキル向上に寄与し、より安全な医療環境を実現するための重要な要素となります。

参考リンク: