温泉むすめと駅メモ!が3月4日からコラボ開始、温泉巡礼スタンプラリーも

温泉むすめ×駅メモ!コラボ

開催期間:3月4日〜10月31日

温泉むすめ×駅メモ!コラボ
温泉むすめと駅メモ!のコラボってどんな内容なの?
温泉むすめと駅メモ!のコラボでは、特別キャラクター登場やデジタルスタンプラリー、グッズ販売が行われます。
このコラボキャンペーンはいつからいつまで?
コラボキャンペーンは2025年3月4日から10月31日まで開催されます。

「温泉むすめ」と「駅メモ!」シリーズのコラボキャンペーンが開始

株式会社ALiNKインターネットは、2025年3月4日より、同社の子会社である株式会社エンバウンドがプロデュースする「温泉むすめ」と、位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」シリーズとのコラボキャンペーンを開始することを発表しました。このコラボレーションは、温泉地の魅力を引き出し、ゲーム内で楽しむことができる特別なイベントとなります。

コラボキャンペーンでは、特別なキャラクターやデジタルスタンプラリー、グッズ販売などが実施され、参加者はさまざまな楽しみ方を体験できます。

「温泉むすめ」×「駅メモ!」シリーズのコラボキャンペーン開催決定! 画像 2

コラボキャラクターとイベントの詳細

今回のキャンペーンでは、「駅メモ!」シリーズ内のキャラクター「でんこ」として「温泉むすめ」のキャラクターが登場します。具体的には、以下のキャラクターが含まれます:

  • 豊富水由
  • 大子紅葉
  • 南房総日由美
  • 石和紅
  • 奥津かがみ
  • 三朝歌蓮

さらに、指定された対象駅および対象スポットにチェックインをすることで、ゲーム内アイテムが獲得できるデジタル版スタンプラリーイベント『温泉むすめ×「駅メモ!」シリーズ ~まったり温泉巡礼の旅~』が開催されます。このスタンプラリーは、ファンにとって特別な体験となるでしょう。

「温泉むすめ」×「駅メモ!」シリーズのコラボキャンペーン開催決定! 画像 3

スタンプラリー対象駅とスポット

スタンプラリーの対象駅は以下の通りです:

  • 豊富駅
  • 常陸大子駅
  • 千倉駅
  • 石和温泉駅
  • 津山駅
  • 倉吉駅

また、対象スポットには以下の場所が含まれます:

  • 豊富町観光情報センター
  • 大子町文化福祉会館「まいん」
  • ちくらつなぐホテル
  • 岩野精肉店
  • 津山まなびの鉄道館
  • 三朝温泉ほっとプラ座
  • その他多数

このように多くの駅やスポットが参加することで、地域の魅力を再発見する機会となります。

コラボグッズの販売とキャンペーンの期間

コラボキャンペーンでは、アクリルキーホルダーなどのコラボグッズも販売される予定です。グッズは全6種が用意されており、ファンにとってはコレクションの楽しみが広がります。

キャンペーンの実施期間は以下の通りです:

開始日時 終了日時
2025年3月4日(火) 15:00 2025年10月31日(金) 15:00

ただし、イベントは状況により中断や変更となる可能性があるため、最新情報はゲーム内のお知らせを確認することが推奨されます。

「駅メモ!」シリーズの魅力

「駅メモ!」シリーズは、位置情報を活用したゲームで、全国9,000ヶ所以上の鉄道駅を対象にしたおでかけ記録や称号集めが楽しめます。このゲームは、通勤・通学に利用できるだけでなく、旅行や出張の際にも楽しめるため、多くのユーザーに支持されています。

以下は「駅メモ!」シリーズの概要です:

  • ジャンル:位置情報連動型ゲーム
  • 価格:基本無料(アイテム型課金)
  • 公式サイト:駅メモ!公式サイト

もう一つのアプリ「駅メモ! Our Rails」も同様に位置情報連動型ゲームで、基本無料で楽しむことができます。詳細は以下の通りです:

「温泉むすめ」プロジェクトの概要

「温泉むすめ」プロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターを通じて日本全国の温泉地や地方都市の魅力を発信する地域活性化プロジェクトです。このプロジェクトでは、各温泉地をモチーフにしたキャラクター「温泉むすめ」を制作し、コミックやノベル、ゲーム、アニメーションなど多面的なメディア展開を行っています。

プロジェクトの目的は、温泉地を観光名所化し、地域の活性化に寄与することです。キャラクターを利用した地域イベントも開催され、地域の魅力を広く伝える取り組みが行われています。

「温泉むすめ」プロジェクトの公式サイトは以下のリンクからアクセスできます:

まとめ

「温泉むすめ」と「駅メモ!」シリーズのコラボキャンペーンは、地域の魅力を引き出し、ファンに多くの楽しみを提供するイベントです。コラボキャラクターやスタンプラリー、グッズ販売など、多彩な要素が含まれており、参加者は新たな体験を楽しむことができるでしょう。

以下に、本キャンペーンの主な情報を整理しました:

項目 詳細
コラボ開始日 2025年3月4日
コラボ終了日 2025年10月31日
コラボキャラクター 豊富水由、大子紅葉、南房総日由美、石和紅、奥津かがみ、三朝歌蓮
スタンプラリー対象駅 豊富駅、常陸大子駅、千倉駅、石和温泉駅、津山駅、倉吉駅
グッズ販売 アクリルキーホルダー(全6種)

このように、コラボキャンペーンは地域活性化の一環として、多くの楽しみを提供する内容となっています。