2月13日から全国51書店で「都市伝説解体センター」コラボキャンペーン開催

書店コラボキャンペーン

開催期間:2月13日〜3月9日

書店コラボキャンペーン
このキャンペーンっていつから始まるの?
「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンは、2025年2月13日から全国51書店で開催されます。
どんな特典がもらえるの?
キャンペーン期間中、1,000円(税込)購入ごとに「都市伝説解体センター」オリジナルしおりがランダムで配布されます。

全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンの開催

日本出版販売株式会社(以下、日販)は、株式会社集英社ゲームズが発売する新作ゲーム「都市伝説解体センター」とのコラボキャンペーンを2025年2月13日(木)から全国51の書店にて開催します。このキャンペーンは、ゲームの発売日と同日にスタートし、多くの読者やゲームファンに向けて特別な体験を提供するものです。

キャンペーンの期間は2025年2月13日(木)から3月9日(日)までとなっており、対象書店での購入時に特典が用意されています。

全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンを2月13日より開催 画像 2

キャンペーン詳細と特典内容

本キャンペーンでは、参加店舗で商品を購入した際に、オリジナルしおりがプレゼントされます。具体的な内容は以下の通りです。

  • 開催期間:2025年2月13日(木)~3月9日(日)
  • 参加店舗:全国51書店
  • 特典内容:購入金額1,000円(税込)につき1枚の「都市伝説解体センター」オリジナルしおりをランダムで配布

なお、オリジナルしおりは全6種あり、そのうち2種はゲームの開発チームである墓場文庫による描き下ろしイラストが使用されています。この特典は、本や文具、雑貨など店内のすべての商品に対して適用されますが、図書カードなど一部対象外商品もあるため、注意が必要です。

また、特典の配布はなくなり次第終了となりますので、早めの来店を推奨します。

全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンを2月13日より開催 画像 3

「都市伝説解体センター」ゲーム概要

「都市伝説解体センター」は、怪異や呪物、異界を調査・解体する内容のアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、主人公の福来あざみと共に、都市伝説に関連する依頼を解決していく役割を担います。

本作は、インターネット上に存在する様々な都市伝説をテーマにしており、推理ミステリーの要素を取り入れたシナリオが展開されます。さらに、サイケデリックなピクセルアートが特徴的で、連続ドラマ形式で物語が進行します。

全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンを2月13日より開催 画像 4

ゲームクリエイタープロフィール

本作の開発を手掛けるのは、日本のゲームクリエイターチーム「墓場文庫」です。彼らはミステリーに精通したメンバーが中心となり、アドベンチャーゲームの制作に取り組んでいます。特に、ドット絵の新しい表現方法を用いることが特徴で、代表作には「和階堂真の事件簿」シリーズがあります。

墓場文庫は、2021年にGoogle Play Indie Games Festivalで集英社ゲームクリエイターズ CAMP賞を受賞し、その実力が認められています。

関連リンクと問い合わせ先

「都市伝説解体センター」の公式サイトや各プラットフォームのストアページは以下のリンクからアクセスできます。

本キャンペーンに関するお問い合わせは、日本出版販売株式会社のマーケティング推進部企画課までご連絡ください。担当者は片山さんと高橋さんです。連絡先は以下の通りです。

まとめ

全国51書店で開催される「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンは、ゲームの発売を記念した特別なイベントです。オリジナルしおりの配布や、都市伝説をテーマにしたゲームの魅力を多くの人に伝える機会となっています。興味のある方は、ぜひこの機会に対象書店を訪れ、特典を手に入れてみてはいかがでしょうか。

項目 詳細
キャンペーン名 都市伝説解体センター 書店コラボキャンペーン
開催期間 2025年2月13日(木)~3月9日(日)
参加書店数 51書店
特典内容 購入金額1,000円(税込)につき1枚のオリジナルしおりを配布
オリジナルしおりの種類 全6種(2種は描き下ろしイラスト)

特典を手に入れるためには、対象商品を購入し、所定の引換画像を提示する必要があります。興味がある方は、ぜひキャンペーン期間中に書店を訪れ、特典を楽しんでください。