ノジマTリーグ2025年3月22日からのプレーオフでボランティアを募集中!
ベストカレンダー編集部
2025年2月6日 05:46
ノジマTリーグボランティア
開催期間:3月22日〜3月23日
![ノジマTリーグボランティア](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30174/1.webp)
ノジマTリーグ 2024-2025シーズン プレーオフ運営ボランティア募集
一般社団法人Tリーグでは、2025年3月22日と23日に代々木第二体育館で開催されるノジマTリーグ 2024-2025シーズンのプレーオフにおいて、運営ボランティアを募集しています。このイベントは、卓球ファンにとって特別な機会であり、ボランティアとして参加することで貴重な経験を得ることができます。
活動日時について
ボランティア活動は、以下の日程で行われます。各日のスケジュールは、前半と後半に分かれており、具体的な時間帯は以下の通りです。
- 3月22日(土)
- 前半:9:30~16:00(男子セミファイナル)
- 後半:15:30~22:00(女子セミファイナル)
- 3月23日(日)
- 前半:9:00~16:00(男子ファイナル)
- 後半:15:00~22:00(女子ファイナル)
なお、活動時間は変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
ボランティアの活動内容
ボランティアとしての活動内容は多岐にわたります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。
- 一般来場者の受付
- キャンペーンの受付や当日券販売、チケットもぎり
- 入場案内
- 会場内の誘導、案内
- 招待者・関係者の入退場管理、案内
これらの業務を通じて、来場者に快適な観戦体験を提供することが求められます。
活動場所と集合について
ボランティア活動は、代々木第二体育館で行われます。この会場は、東京都渋谷区神南2-1-1に位置しており、アクセスも良好です。詳細な集合場所については、参加が決定した方にお知らせします。
代々木第二体育館の情報は、以下のリンクから確認できます:
募集人数と申し込みについて
ボランティアの募集人数は、各日90人(前半45人・後半45人)です。なお、募集人数を超えるお申し込みがあった場合は、抽選となりますので、早めの申し込みをお勧めします。
申し込みの締切は、2025年2月26日(水)9時です。興味のある方は、以下のリンクから申し込みを行ってください:
詳細については、上記の日本財団ボランティアセンターの募集ページをご確認ください。
ノジマTリーグの魅力
ノジマTリーグは、卓球のプロリーグとして多くのファンを魅了しています。卓球は日本で人気のあるスポーツの一つであり、選手たちの熱い戦いを間近で見ることができる貴重な機会です。ボランティアとして参加することで、選手たちのパフォーマンスを間近で体験し、同時にイベント運営の裏側を学ぶことができます。
また、ボランティア活動は、仲間と共に協力し合いながら行うため、貴重な人間関係を築くチャンスでもあります。卓球を通じて新たな友人を作ることができるかもしれません。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | ノジマTリーグ 2024-2025シーズン プレーオフ |
開催日 | 2025年3月22日(土)、23日(日) |
活動場所 | 代々木第二体育館 |
募集人数 | 各日90人(前半45人・後半45人) |
申し込み締切 | 2025年2月26日(水)9時 |
申し込みリンク | こちらから申し込み |
ノジマTリーグのプレーオフにおけるボランティア活動は、スポーツを愛する人々にとって貴重な体験です。卓球の魅力を広める一助となるこの機会に、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: