3月13日からのカンパニー・グランデ公演『花にまつわる考察』、多様な表現に注目
ベストカレンダー編集部
2025年2月8日 16:46
花にまつわる考察公演
開催期間:3月13日〜3月16日

カンパニー・グランデによる新たな舞台作品の発表
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団は、2025年2月8日14時30分より、彩の国さいたま芸術劇場にて、カンパニー・グランデのワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』を開催します。この公演は、芸術監督近藤良平が率いる新シアター・グループによるもので、総勢120名のメンバーが参加します。
カンパニー・グランデは、年齢、性別、国籍、障がいの有無、プロ・アマの垣根を越えて、多様な創造性を持つ人々が集まるシアター・グループです。2024年春にメンバー公募・選抜を経て発足し、現在は16歳から84歳までのメンバーが活動しています。

多様なアプローチによる表現の探求
このグループは、演劇、舞踊、音楽、美術、ヴォイス、ジャグリング、サウンドスケープなど、第一線で活躍するアーティストを講師に迎え、年間5期にわたるスタジオワークを開催しています。これにより、多角的なアプローチでの実験・実践を重ねてきました。
今回のワーク・イン・プログレス公演では、スタジオワークでの様々な試みの成果を一つにまとめ、試演的に舞台で発表します。近藤良平は、グランデが目指すのは「広くて風が吹いているところ」であり、そこには様々な人々が集まり、花についてじっくりと考えることを強調しています。

近藤良平のプロフィール
近藤良平は振付家・ダンサーであり、1996年にダンスカンパニー「コンドルズ」を旗揚げしました。彼は構成・振付・演出を手がけ、世界約30ヵ国で公演を行っています。また、NHKのテレビ番組や映画、演劇作品にも幅広く関わり、社会貢献にも積極的に取り組んでいます。
彼は多摩美術大学の教授や東京大学、立教大学の講師を務めており、数々の賞を受賞しています。2022年より彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督を務めています。

カンパニー・グランデの活動の軌跡
カンパニー・グランデは、2024年の春にメンバー公募を行い、6月に発足しました。その後、年間を通じてスタジオワークを重ね、12月にはメンバー全員によるワークシェアを開催しました。これにより、メンバーは互いに学び合い、成長する機会を得ています。
以下は、これまでのカンパニー・グランデの活動の概要です。
- 5月: メンバー公募
- 6月: 発足・第1期スタジオワーク開催
- 8・9月: 第2・3期スタジオワーク開催
- 11・12月: 第4・5期スタジオワーク開催
- 12月: メンバー全員によるワークシェア開催(於:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール)

スタジオワークの様子
スタジオワークでは、様々なアーティストが講師として参加し、メンバーたちは多様な表現方法を学びました。以下のような講師が参加しています。
- 今井朋彦(俳優、演出家)
- 内橋和久(ギタリスト、コンポーザー)
- 川口隆夫(パフォーマンスアーティスト)
- 川村亘平斎(影絵師、音楽家)
- 島崎麻美(ダンサー、振付家)
- 武徹太郎(音楽家、美術家)
- 中納良恵(EGO-WRAPPIN’ヴォーカリスト)
- 日比野克彦(アーティスト、教育者)
- 目黒陽介(ジャグラー、演出家)
- 森洋久(東京大学准教授)
- DJみそしるとMCごはん(ラッパー)

公演の詳細とチケット情報
カンパニー・グランデのワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』は、2025年3月13日から16日まで彩の国さいたま芸術劇場 小ホールで行われます。各日15時開演(14時半開場)で、3月13日はプレビュー公演です。
チケットは以下の通りです:
チケット種類 | 料金 |
---|---|
一般 | 3,000円 |
U-25 | 2,000円 |
メンバーズ・埼玉県民優待・プレビュー公演(一般) | 2,000円 |
メンバーズ・埼玉県民優待・プレビュー公演(U-25) | 1,000円 |
チケットは、SAFオンラインチケットや各種プレイガイドで購入可能です。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

バリアフリー対応
公演では、車いす席や聴覚支援機器の貸し出しなど、バリアフリー対応が行われています。車いすでご来場の方は、事前にSAFチケットセンターへご連絡ください。

まとめ
カンパニー・グランデによるワーク・イン・プログレス公演『花にまつわる考察』は、多様な創造性を持つメンバーが集まり、花をテーマにした表現を探求する貴重な機会です。近藤良平の指導の下、様々なジャンルのアーティストとともに、興味深い舞台が展開されることが期待されます。
以下に、公演の概要を整理しました。
公演名 | 花にまつわる考察 |
---|---|
開催日 | 2025年3月13日(木)~16日(日) |
開演時間 | 各日15時(14時半開場) |
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール |
チケット料金 | 一般 3,000円 / U-25 2,000円 |
この公演は、様々な人々が集まり、表現を探求する場となるでしょう。詳細は公式ウェブサイトをチェックして、興味を持たれている方はぜひ参加を検討してみてください。
参考リンク: