埼玉県立川の博物館で2月4日からスロープ展「川でつながる森と人」開催
ベストカレンダー編集部
2025年2月8日 18:50
スロープ展開催
開催期間:2月4日〜6月22日
![スロープ展開催](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30669/1.webp)
第75回全国植樹祭応援事業スロープ展の概要
埼玉県立川の博物館では、2025年2月4日から6月22日までの期間に「川でつながる森と人」というスロープ展を開催します。この展示は、令和7年5月25日に埼玉県秩父市で行われる第75回全国植樹祭を応援する事業の一環として実施されます。展示会は本館第1展示室の2階から1階を結ぶスロープやリバーホール、蔵出しコーナーで行われ、来場者は川と森の関係について深く学ぶことができます。
このスロープ展では、荒川がどのように人々の生活と結びついているのか、また、森の恵みがどのように川を通じて流域の人々を支えてきたのかを写真パネルなどを用いて紹介します。展示内容は、歴史的な木材搬送の方法や、川からの養分を利用した農業、そして森が育む生き物たちについてです。
![【埼玉県立川の博物館】第75回全国植樹祭応援事業 スロープ展『川でつながる森と人』を開催 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30669/2.webp)
展示内容の詳細
本展示会では、以下のような内容が紹介されます。
- 川による木材搬送
荒川を利用した木材搬出の歴史を紹介し、展示室には平成8年に復元された鉄砲堰の模型が展示されます。この模型は実際の4分の1のサイズで、木材を水の力で下流へ押し流す仕組みを理解することができます。 - 川が運んだ養分を利用した農業
荒川の上流域から運ばれた肥沃な土を利用した「ドロツケ」という農法に関する情報も提供されます。この農法は、荒川が運ぶ土をやせた土地に運び入れる方法です。 - 森が育む水と生き物
水源涵養保安林や魚つき保安林についても紹介し、実際の土壌標本を通じてその重要性を学ぶことができます。 - 樹の恵み~河川林の樹種とその利用~
荒川流域で見られる樹種や、それらを利用した郷土料理についても触れられます。
![【埼玉県立川の博物館】第75回全国植樹祭応援事業 スロープ展『川でつながる森と人』を開催 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30669/3.webp)
関連展示と体験型イベント
スロープ展の開催に併せて、以下の関連展示やイベントも行われます。
- 春期企画展「麦の国さいたま」
開催期間:令和7年2月8日~5月6日。第2展示室にて、ドロツケ農法についても紹介されます。 - 蔵出しコーナー
第1展示室の1階では、浮世絵に描かれた木材搬送の様子を展示します。 - 体験型セルフガイド「はなもく散歩」
樹名板のQRコードを読み込むことで、樹木について詳しく知ることができるセルフガイドが利用可能です。WEB上のコンテンツでは、樹木や生き物について楽しく学ぶことができます。
![【埼玉県立川の博物館】第75回全国植樹祭応援事業 スロープ展『川でつながる森と人』を開催 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30669/4.webp)
関連イベントの詳細
スロープ展に関連するイベントも複数開催されます。以下はその詳細です。
日付 | イベント名 | 備考 |
---|---|---|
4月5日(土) | 木を切ってみよう | 要予約 |
4月27日(日) | かわはくの樹名板をつくろう! | 要予約 |
4月29日(火・祝) | かわはくで樹木ラリー! | 当日受付 |
![【埼玉県立川の博物館】第75回全国植樹祭応援事業 スロープ展『川でつながる森と人』を開催 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30669/5.webp)
埼玉県立川の博物館について
埼玉県立川の博物館は、「埼玉の母なる川-荒川-を中心とする河川や水と人々のくらしとのかかわり」をテーマにした体験型博物館です。来館者は水に親しみながら、楽しく学ぶことができます。博物館の所在地は埼玉県大里郡寄居町小園39で、電話番号は048-581-7333です。詳細は公式ウェブサイト(https://www.river-museum.jp/)で確認できます。
埼玉県立川の博物館は、株式会社乃村工藝社が指定管理者として運営しており、地域の自然環境や文化を伝える重要な役割を果たしています。展示やイベントを通じて、地域の人々が川や森の重要性を再認識し、持続可能な未来へ向けた意識を高めることを目指しています。
今回のスロープ展「川でつながる森と人」は、川と森の関係を深く理解する貴重な機会です。展示内容や関連イベントを通じて、来場者は自然環境の大切さを再認識し、地域とのつながりを感じることができるでしょう。
展示会名 | 開催期間 | 場所 |
---|---|---|
川でつながる森と人 | 2025年2月4日~6月22日 | 埼玉県立川の博物館 |
この展示会は、埼玉県の自然環境や文化を学び、楽しむ良い機会です。参加者は、川と森の重要性を理解し、地域の自然に対する意識を高めることが期待されます。
参考リンク: