サウナーズハウスの新製品が登場!2月12日からのサウナフェアで注目の展示
ベストカレンダー編集部
2025年2月9日 21:46
第7回サウナフェア
開催期間:2月12日〜2月14日
![第7回サウナフェア](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30756/1.webp)
サウナーズハウスの新製品を展示する第7回サウナフェア春2025
株式会社クレア・ドールが運営する「サウナーズハウス」は、2025年2月12日(水)から2月14日(金)まで、東京ビッグサイト南展示棟で開催される第99回東京インターナショナルギフト・ショー春2025に出展します。今回の展示では、家庭用や商業施設向けのサウナルーム、サウナストーブ、水風呂、チラー、サウナ専用ドアなどのオリジナル製品を紹介します。
サウナは近年、ホテルやスパ施設の集客において重要な要素となっており、今後もこのブームが続くことが予想されています。クレア・ドールでは、既存の施設を大規模に改修することなく、気軽に設置できる製品を取り扱っており、多様なニーズに応えています。
![サウナーズハウス PREMIUMインドアサウナキャビン|東京インターナショナルギフト・ショー春 第7回サウナフェア 2025(2/12(水)~2/14(金)会場:東京ビッグサイト南展示棟)出店のご案内 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30756/2.webp)
展示製品の詳細
今回の展示では、特に注目される製品がいくつかあります。以下に、主な製品の特徴をまとめました。
- オリジナルインドアサウナキャビン
- サイズは3種類、出展品は150×150×205cmの1~2人用。
- エストニアの高品質ガラスメーカー「アンドレス」のガラスドアを採用。
- エストニアHUUM社のサウナストーブを使用し、上質なデザインと高級感を実現。
- Wi-Fi機能付きのストーブで、スマートフォンアプリから遠隔操作が可能。
- 断熱材入りの構造で、最適な温度を長時間保持。
- サウナーズハウス チラー付き水風呂
- 側面材質はシダー、ヘムロックサーモウッド、パインサーモウッドの3種類から選択可能。
- 深さ70cmの設計で、大人一人がゆったりと浸かれるサイズ。
- 水を1時間で約7度下げることができるチラーを搭載。
- 水温は3℃から40℃まで設定可能。
![サウナーズハウス PREMIUMインドアサウナキャビン|東京インターナショナルギフト・ショー春 第7回サウナフェア 2025(2/12(水)~2/14(金)会場:東京ビッグサイト南展示棟)出店のご案内 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30756/3.webp)
会社概要と沿革
株式会社クレア・ドールは、千葉県船橋市に本社を置き、サウナ用品の卸売から設計請負、設置工事まで一貫して対応しています。以下に、会社の概要を示します。
- 所在地
- 〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5-36-17
- 代表取締役
- 清藤 寿幸
- 事業内容
- サウナ卸販売・サウナ設計建築請負・不動産売買・設計建築請負・リフォームリノベーション
- 創業
- 2007年3月
- サウナ販売地域
- 全国
- サウナ設置受注地域
- 関東近郊
公式ウェブサイトやSNSも活用し、最新情報を発信しています。特に、サウナーズハウスの公式サイトやInstagramでは、製品の詳細やイベント情報を随時更新しています。
展示会の詳細情報
第99回東京インターナショナルギフト・ショー春2025の開催情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年2月12日(水)~14日(金) |
時間 | 10:00~18:00(最終日は17:00まで) |
会場 | 東京ビッグサイト 東・南展示棟 |
詳細リンク | https://www.giftshow.co.jp/tigs/99tigs/ |
サウナーズハウスの製品は、個々のニーズに応じた高品質なソリューションを提供します。サウナの設置を考えている方々にとって、今回の展示は貴重な機会となるでしょう。
この展示会を通じて、サウナーズハウスの製品がどのように皆様の生活やビジネスに寄与できるかを知っていただけることを期待しています。サウナの魅力を再発見し、心身ともにリフレッシュする機会を提供します。