とちあいかスイーツが2月20日から期間限定販売!栃木の人気カフェで楽しむ贅沢デザート
ベストカレンダー編集部
2025年2月11日 10:10
とちあいかスイーツ販売
開催期間:2月20日〜3月12日
![とちあいかスイーツ販売](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30954/1.webp)
JA全農とちぎと人気カフェがコラボレーション
2025年2月11日、全国農業協同組合連合会栃木県本部(以下、JA全農とちぎ)は、栃木県産のいちご「とちあいか」を使用したオリジナルスイーツを、栃木県内外のカフェとコラボレーションして販売することを発表しました。このコラボレーションは、2025年2月20日(木)から3月12日(水)までの期間限定で行われます。
参加するカフェは、栃木県内の「fudan café[for modern living]」や「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS 宮みらい店」、埼玉県の「北国とミルク 浦和パルコ店」、神奈川県の「good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店」の4店舗です。これらの店舗では、栃木県産のいちご「とちあいか」を贅沢に使用した、見た目にも美しいスイーツメニューが提供されます。
![JA全農とちぎと人気カフェ4店舗がコラボ!栃木県産のいちご“とちあいか”づくしのオリジナルスイーツを期間限定で販売! 際立つ甘み、ハート型が特徴の栃木の新定番いちご 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30954/2.webp)
オリジナルスイーツのラインナップ
今回のコラボレーションでは、「とちあいか」を使った様々なスイーツが登場します。具体的には、以下のようなメニューが販売されます。
- スペシャルパフェ:三層のクリームが甘さを引き立てる特別なパフェ。
- ミルフィーユ:焼きたてのパイ生地に、シャンティとカスタード、そして通常の2倍の「とちあいか」を使用。
- フレンチトースト:上品な甘みと酸味が楽しめる一品。
- とちあいかのパフェ:苺ラズベリーソースを使用した層状のデザート。
これらのスイーツは、各店舗の特徴を活かした独自のレシピで作られ、訪れる人々に新たな味覚体験を提供します。
![JA全農とちぎと人気カフェ4店舗がコラボ!栃木県産のいちご“とちあいか”づくしのオリジナルスイーツを期間限定で販売! 際立つ甘み、ハート型が特徴の栃木の新定番いちご 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30954/3.webp)
各店舗の詳細なメニューと販売情報
以下に、各カフェで販売されるスイーツの詳細情報をまとめました。
店舗名 | 商品名 | 価格(税込) | 販売期間 | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
fudan café | 背徳のミルフィーユ とちあいかスペシャル | 1,980円 | 2月20日~3月12日 | 月・火・木・金 13:00~20:00 土・日・祝 13:00~17:00 | 焼きたてパイ生地にシャンティとカスタード、2倍の「とちあいか」使用 |
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS | とちあいかのパフェ | 2,475円 | 2月20日~3月12日 | 8:00~19:30 | 苺ラズベリーソースと三層クリームのパフェ |
北国とミルク 浦和パルコ店 | とちあいかと北海道ミルクのソフトクリームパフェ | 1,628円 | 2月20日~3月12日 | 11:00~21:30 | 濃厚ソフトクリームと「とちあいか」の相性が抜群 |
good spoon pizzeria&cheese | とちあいかをふんだんにつかったフレンチトースト | 1,738円 | 2月20日~3月12日 | 11:00~22:00 | 北海道産ミルクのミルクブレッドを使用したフレンチトースト |
![JA全農とちぎと人気カフェ4店舗がコラボ!栃木県産のいちご“とちあいか”づくしのオリジナルスイーツを期間限定で販売! 際立つ甘み、ハート型が特徴の栃木の新定番いちご 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30954/4.webp)
「とちあいか」いちごの魅力
「とちあいか」は、栃木県で開発されたオリジナルのいちご品種で、2018年に誕生しました。このいちごの特徴は、酸味が少なく甘さが際立つ点です。大きさは「とちおとめ」と「スカイベリー」の中間程度で、切るとハート型の断面が現れることから、見た目にも楽しませてくれます。
「とちあいか」の開発には数年を要し、甘く、収穫期間が長く、病気に強い特性を持つ系統が選抜されました。これにより、栃木県を代表するいちごとしての地位を確立しつつあります。
JA全農とちぎは、農家が生産した農畜産物を取りまとめ、販売する事業を行っています。持続可能な農業と食の提供を目指し、地域の特産品を活かした取り組みを進めています。
![JA全農とちぎと人気カフェ4店舗がコラボ!栃木県産のいちご“とちあいか”づくしのオリジナルスイーツを期間限定で販売! 際立つ甘み、ハート型が特徴の栃木の新定番いちご 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30954/5.webp)
まとめ
JA全農とちぎと人気カフェのコラボレーションによるオリジナルスイーツは、栃木県産の「とちあいか」を贅沢に使用した魅力的なメニューが揃っています。各店舗で販売されるスイーツは、見た目にも美しく、味わい深いものばかりです。ぜひ、この機会に「とちあいか」を使ったスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
内容 | 詳細 |
---|---|
コラボ開始日 | 2025年2月20日 |
販売終了日 | 2025年3月12日 |
参加店舗 | fudan café、ISLAND STONE COFFEE ROASTERS、北国とミルク、good spoon pizzeria&cheese |
特産品 | とちあいか(栃木県産いちご) |
公式サイト | JA全農とちぎ公式サイト |
このように、栃木県産の「とちあいか」を使用したスイーツは、地域の特産品を活かした新たな魅力を発信する機会となります。各店舗の特徴を生かしたオリジナルメニューをぜひお楽しみください。
参考リンク: