浪江女子発組合とJR東日本が道の駅なみえ4周年記念イベントを3月20日開催

道の駅なみえ4周年

開催日:3月20日

道の駅なみえ4周年
浪江女子発組合とJR東日本が何をするの?
浪江女子発組合とJR東日本は、道の駅なみえの4周年を記念して特急ひたちの貸切ツアーや特別放送、AR体験を提供します。
特急ひたち号のイベントツアーはいつ行われるの?
特急ひたち号のイベントツアーは2025年3月22日に実施され、上野駅から浪江駅までの区間で行われます。

浪江女子発組合とJR東日本のコラボレーション

2025年3月20日に4周年を迎える福島県浪江町の復興のシンボル「道の駅なみえ」では、特別なキャンペーンが実施されます。東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスが共同で行うこのキャンペーンは、地元の「浪江女子発組合」とのコラボレーションによって実現しました。この取り組みを通じて、地域の魅力を広め、ファンの皆様に特別な体験を提供します。

「推しSta!」という新たなサービスが導入され、特急ひたちを利用した貸切ツアーや特別車内放送、AR(拡張現実)体験が用意されています。この機会に、列車や駅を利用して浪江町を訪れ、「浪江女子発組合」のゆかりの地を巡る旅を楽しむことができます。

浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~ 画像 2

キャンペーンの概要

本キャンペーンは、道の駅なみえの4周年を祝うもので、浪江町を応援するために結成された「浪江女子発組合」との共同企画です。彼女たちは、浪江町の魅力を発信し、復興を目指す活動を行っており、全国にその活動を広げています。

2024年11月には、「浪江女子発組合5周年お祝いキャンペーン」として浪江駅と横浜駅でポスター掲出を行いましたが、今回は初めて列車内を特別な「推し活」の場として提供します。特急ひたちでの貸切ツアーや特別な車内放送を通じて、ファンの皆様に新しい体験を提供します。

浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~ 画像 3

特急ひたち号車両貸切イベントツアー

このイベントツアーでは、JR東日本の制服を着た「浪江女子発組合」のメンバーが上野から浪江まで一緒に乗車し、特別な体験を提供します。ツアーの主な特徴は以下の通りです:

  • メンバー同士のトークや特別な車内アナウンス
  • サイン入り車内ポスターの抽選会
  • 車内装飾や「浪江女子発組合」の楽曲のBGMで特別な空間を演出
  • 限定ノベルティグッズの配布
  • 道の駅なみえでのイベントでの専用エリア確保
  • 浪江駅に掲出されるニックネーム入りのポスター
  • 福島県会津産コシヒカリを使用した「ほんのり屋」のおむすびセットの朝食付き

このツアーは2025年3月22日(土)に実施され、出発駅は上野駅です。旅行代金は大人1名35,000円で、募集人員は124名です。詳しい情報は株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイトで確認できます。

浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~ 画像 4

特別な車内放送とAR体験

ツアーに参加しない方も楽しめる特別な体験が用意されています。浪江女子発組合のメンバーによる車内放送が平日の浪江~品川間で行われ、沿線スポットの紹介が行われます。放送は2025年3月22日から4月4日までの期間中に実施され、各メンバーが担当区間を担当します。

さらに、浪江町のスポットをARやリーフレットで紹介する「聖地巡礼MAP」も提供されます。AR体験はスマートフォンアプリ「XR CHANNEL」を使用して楽しむことができ、全12箇所のスポットで体験できます。リーフレットは浪江駅内に設置され、数に限りがありますので、お早めにお求めください。

浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~ 画像 5

道の駅なみえと浪江女子発組合について

道の駅なみえは、2020年8月に開業し、復興のシンボルとして地域の人々に愛されています。ここは買い物や食事ができるだけでなく、地域の新たなチャレンジを支える場所でもあります。浪江女子発組合は、ももいろクローバーZの佐々木彩夏がプロデュースし、浪江町の魅力を発信する活動を行っています。

彼女たちは2024年11月に5周年を迎え、全国各地での出張公演を通じて、地域の魅力を広める活動を続けています。道の駅なみえと浪江女子発組合のコラボレーションは、地域の復興と活性化に寄与する重要な取り組みです。

イベント名 日付 場所 参加メンバー
道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン 2025年3月20日 道の駅なみえ 佐々木彩夏、内藤るな、播磨かな、田中咲帆、雪月心愛、里菜、千浜もあな、青山菜花
特急ひたち号車両貸切イベントツアー 2025年3月22日 上野駅~浪江駅 浪江女子発組合メンバー

本記事では、浪江女子発組合とJR東日本のコラボレーションによる「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」について詳しく紹介しました。地域の魅力を再発見し、特別な体験を楽しむ機会となるこのイベントに、多くの人々が参加することが期待されます。

参考リンク: