TDCソフト新TVCM「本質を考えろ」篇、2月17日から全国放送開始
ベストカレンダー編集部
2025年2月12日 14:53
TVCM全国放送開始
開催日:2月17日

TDCソフトが新TVCM「本質を考えろ」篇を全国放送開始
2025年2月12日、TDCソフト株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:小林裕嘉)は、新しいTVCM「本質を考えろ」篇を2025年2月17日(月)より全国で放送開始することを発表しました。このCMは、俳優の桜井ユキさんと坂東龍汰さんを起用し、同社の姿勢である「本質を考え抜いてお客様の課題を解決する」ことを表現しています。
TDCソフトは、「世の中をもっとSmartに」というパーパスのもと、創業以来、顧客の潜在的な課題を捉え、「あたりまえ」を疑い、ITの力でそれを変革することを目指しています。新TVCMは、桜井ユキさん演じる頼れる先輩社員と、坂東龍汰さん演じるフレッシュな後輩社員が、お客様の課題の本質を見極め、最適な提案を行う姿を描いています。

新TVCMの詳細と放送情報
新TVCM「本質を考えろ」篇は、以下の概要で放送されます。
- タイトル:本質を考えろ篇
- 出演:桜井ユキさん、坂東龍汰さん
- オンエア開始日:2025年2月17日(月)
- 放送地域:全国
- その他放送:YouTubeなどのソーシャルメディア広告、見逃し配信系メディア、ビジネスメディアなど
CM動画は以下のリンクから視聴可能です:

出演者のコメント
桜井ユキさんは、CM制作を通じてTDCソフトの社員が課題の本質を見極め最適な提案を行う姿勢を理解し、SIerについての理解が深まったとコメントしています。彼女は先輩役として、頼りがいがありながらも柔らかさを持つ女性像を意識して演じたと述べています。また、TDCソフトが推進する女性活躍の姿勢を表現できていれば嬉しいと語っています。
一方、坂東龍汰さんは、最初は“SIer”という言葉に難しさを感じていたが、CMを通じてTDCソフトの思いや信念を学ぶことができたと述べています。桜井さんの後輩役として、フレッシュで元気なキャラクターを心がけ、撮影を楽しんだと語っています。

監督のコメントと制作のこだわり
CMの監督を務めた畔柳恵輔氏は、撮影や編集の際に会話のテンポや息遣いなどの“ライブ感”を意識したとコメントしています。カット単位でセリフや動きをつけるのではなく、ドラマや舞台のようにシーンの流れを生かすことを心掛けたとのことです。
桜井さん演じる主人公の力強さや、坂東さん演じる後輩の視点からのかっこよさを通じて、TDCソフトの“人間味あるプロフェッショナル”を伝えたいと語っています。現場では、桜井さんと坂東さんの息の合った空気感が生まれ、メリハリのあるCMに仕上がったと述べています。

出演者プロフィール
桜井ユキさんは1987年2月10日生まれ、福岡県出身の演技派女優です。彼女は多くの話題作に出演し、2019年には主演ドラマ「だから私は推しました」で演技賞を受賞しました。近年の作品にはドラマ「ライオンの隠れ家」や「虎に翼」があります。
坂東龍汰さんは1997年5月24日生まれ、北海道出身の若手俳優です。2018年に初主演を果たし、2022年には主演映画で新人男優賞を受賞しました。近作には映画「雪の花 -ともに在りて-」やドラマ「ライオンの隠れ家」があり、今後の活躍が期待されています。

TDCソフトの企業理念とサービス
TDCソフトは、社会や市場の潜在ニーズを捉え、デジタル技術の新たな潮流に対応した次世代型のシステムインテグレーション企業です。「世の中をもっとSmartに」というパーパスを掲げ、洗練された快適な社会の実現を目指しています。
同社は、あらゆる領域の顧客に対して付加価値の高いITサービスを提供し、顧客のビジネスを支援しています。TDCソフトの取り組みは、ITの力を活用し、顧客の課題を解決することに重点を置いています。
項目 | 詳細 |
---|---|
CMタイトル | 本質を考えろ篇 |
出演者 | 桜井ユキ、坂東龍汰 |
放送開始日 | 2025年2月17日 |
放送地域 | 全国 |
CM動画リンク | 30秒Ver: こちら, 15秒Ver: こちら |
監督 | 畔柳恵輔 |
TDCソフトのパーパス | 世の中をもっとSmartに |
新TVCM「本質を考えろ」篇は、TDCソフトが大切にする顧客への姿勢やITの重要性を伝える内容となっています。桜井ユキさんと坂東龍汰さんの演技を通じて、同社の理念やサービスが多くの人々に理解されることが期待されます。