AIでマネジメント支援!PeopleXが「PeopleWork Management Copilot」β版を2月13日提供開始
ベストカレンダー編集部
2025年2月13日 11:49
AIマネジメントツール提供開始
開催日:2月13日
![AIマネジメントツール提供開始](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31382/1.webp)
PeopleX、AIでマネジメント業務を支援する「PeopleWork Management Copilot」β版を提供開始
株式会社PeopleX(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:橘 大地)は、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の新プロダクトとして、AIを活用したマネジメント業務支援ツール「PeopleWork Management Copilot(ピープルワーク・マネジメント・コパイロット)」のβ版提供を開始することを発表しました。2025年2月13日 09時00分の時点で、当社内での実証実験が完了したため、今後はパートナー企業を募り、さらなる効果検証を進めていく予定です。
![PeopleX、AIでマネジメント業務を支援する「PeopleWork Management Copilot」β版を提供開始 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31382/2.webp)
「PeopleWork Management Copilot」リリースの背景
「PeopleWork」は、スキルを身につけ、組織に馴染むために現場の社員が利用するエンプロイーサクセスHRプラットフォームです。近年、責任の重さや業務時間の長さ、報酬の不一致などの理由から、「管理職になりたくない」と考える若手社員が増加しています。パーソル総合研究所の調査によると、20代の若手社員の昇進意欲は2021年の36.4%から2024年には28.2%へと低下しています。
このような状況を受け、「PeopleWork Management Copilot」は、特に業務量の多いプレイングマネージャーや昇格から日が浅い管理職の業務効率化を目指し、マネジメント力の強化を図るために開発されました。
![PeopleX、AIでマネジメント業務を支援する「PeopleWork Management Copilot」β版を提供開始 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31382/3.webp)
「PeopleWork Management Copilot」の特長
この新しいプロダクトは、社内のコミュニケーションツールなどから得られる行動データを解析し、社員一人ひとりの業務内容や進捗状況を把握します。具体的には、以下のような項目を5段階のスコアで評価します。
- 会社や仕事への満足度
- モチベーション
- メンタルヘルスなどの健康状態
この評価結果に基づき、業務の改善点や働き方の提案を行い、マネージャーの意思決定や部下との1on1をサポートします。
2025年1月からは、当社社員を対象にプロトタイプである「AI上司」の活用を始めており、全社員が週次で業務改善のためのフィードバックを受けることが可能です。また、マネージャーには部下の業務サマリーやストレス度合い、モチベーションの判断材料が提供されています。
![PeopleX、AIでマネジメント業務を支援する「PeopleWork Management Copilot」β版を提供開始 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31382/4.webp)
先行利用のご案内
PeopleXでは、「PeopleWork Management Copilot」を先行利用し、効果検証に協力いただけるパートナー企業を募集しています。興味のある方は、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
なお、PoC(Proof of Concept)および実証実験に関わるパートナー企業の選定には、共同研究や共同発表の意向が必要となるため、予めご了承ください。
- 問い合わせ先:contact@peoplex.jp
「PeopleWork」について
「PeopleWork」は、企業の持続的な成長を支援するエンプロイーサクセスHRプラットフォームであり、入社準備からオンボーディング、業務遂行、能力開発・人材開発まで、エンプロイージャーニーの各段階において能力発揮を促し、活躍人材を育成する環境を提供します。
このプラットフォームには、社員同士のコラボレーション基盤のほか、人材開発やオンボーディングのためのアプリケーション、必要なラーニングコースを自由に選択できるラーニングストア、日常生活で利用できる福利厚生アプリケーションなど、多彩な機能が備わっています。
「PeopleWork」に関心を寄せる方は、詳細資料を以下のURLからダウンロードしてご覧いただけます。
株式会社PeopleX 会社概要
PeopleXは、社員のスキルアップやエンゲージメントに特化し、企業の人的資本経営を実現する総合型HRカンパニーです。エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営や、人事向けの総合型HRコンサルティングサービスを提供しています。
また、社員のエンゲージメント向上に特化したギフトの制作・提供、人材紹介エージェンシー「PeopleAgent」の開発・運営などを通じて、地球上で働くすべての人を成功に導く「People Success」の実現を目指しています。
- 法人名
- 株式会社PeopleX
- 代表
- 橘 大地
- 資本金
- 116百万円(資本準備金含む)
- 所在地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿16階
- 事業概要
- エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営、人事向け総合型HRコンサルティングサービスの提供、社員のエンゲージメント向上に特化したギフトの制作・提供、人材紹介エージェンシー「PeopleAgent」の開発・運営
公式ウェブサイトや製品サイトは以下のリンクからアクセスできます。
本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleXの広報担当へのお問い合わせは、以下の連絡先をご利用ください。
- 電話:03-6683-4199
- メール:info@peoplex.jp
最後に、この記事で紹介した内容を以下の表にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
プロダクト名 | PeopleWork Management Copilot |
提供開始日 | 2025年2月13日 |
目的 | AIによるマネジメント業務支援 |
特長 | 業務内容や進捗状況の把握、評価、提案 |
先行利用の募集 | パートナー企業を募集中 |
このように、PeopleXは新しいプロダクトを通じて、マネジメント業務の効率化を図り、企業の成長を支援することを目指しています。
参考リンク: