MetaMe2周年イベント開催!2月13日からリアルとバーチャルの融合を体験しよう
ベストカレンダー編集部
2025年2月13日 14:08
MetaMe2周年イベント
開催期間:2月13日〜3月21日
![MetaMe2周年イベント](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/1.webp)
メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2周年イベントの概要
株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗)は、NTTドコモが開発したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®(メタミー)」のサービス開始2周年を記念し、2025年2月13日(木)から3月21日(金)までの期間に「MetaMe 2周年イベント」を開催します。このイベントは、「MetaMe」の価値を広めるとともに、既存ユーザーへの感謝を表す特別企画です。リアルとバーチャルが融合する様々な記念イベントを通じて、新しいつながりと体験を提供します。
詳細情報は、公式サイトのイベントページをご覧ください:MetaMe 2周年イベント詳細
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/2.webp)
注目イベントの紹介
「MetaMe 2周年イベント」では、複数の魅力的なイベントが開催されます。特に注目すべきイベントを以下に紹介します。
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/3.webp)
Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe
このイベントでは、「Sanrio Virtual Festival 2025」の一部アーティストパフォーマンスを3Dコンテンツとして提供し、スマートフォンやPCから手軽に楽しめるバーチャルイベントを展開します。「MetaMe」を通じて多人数のユーザーが同時に配信を視聴し、チャットやスタンプでリアルタイムにパフォーマンスを盛り上げることが可能です。視点切り替えカメラを活用することで、臨場感あふれる体験を提供します。
イベント概要:
- イベント名:Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe
- 実施期間:2025年2月16日(日)~3月17日(月)
- 配信場所:MetaMe ライブシアター(MetaMe内特設イベント空間)
- 出演者:DOKONJOFINGER、Mashumairesh!!、因幡はねる、P丸様。、ムーナ・ホシノヴァ、V4Mirai
チケット購入や詳細は、こちらからご確認ください:Sanrio Virtual Festival 詳細
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/4.webp)
らいぶららいぶ2 – It’s Our Time!
「らいぶら」の第2回目のリアル音楽イベントが開催されます。昨年9月に実施された第1回から進化を遂げ、メタバースとリアルライブが融合する新しい音楽体験を提供します。個性豊かなキャストたちが登場し、これまでにない新しい音楽の魅力を体感できるイベントです。
イベント概要:
- イベント名:らいぶららいぶ2 – It’s Our Time! 俺たちが動かす、ルールも、未来も-
- 開催日時:2025年2月21日(金) [開場時間] 18:00 [開始時間] 19:00 [終了時間] 21:30(予定)
- 開催場所:1000 CLUB(神奈川県横浜市西区南幸2-1-5-39)
- 出演者:ROLLY、ダイナマイト☆ナオキ、+α/あるふぁきゅん。、ジャッキーちゃん、Matty、雨宮 由乙花、戸定 梨香、Tink Tink、照屋 林賢(SPゲスト)、モリタク!、河口こうへい、金田朋子、SOSUKE & TAKAMASA
イベント詳細やチケット情報は、こちらからご覧ください:らいぶららいぶ2 詳細
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/5.webp)
六本木メタメタRADIO MetaMe 2周年記念コラボ
テレビ朝日発のメタバース生配信番組「六本木メタメタRADIO」との特別コラボレーションが決定しました。この番組は、メタバース空間で制作された生配信ラジオ風番組で、MCの好きなスタイルで番組を作り上げていく新しい形のコンテンツです。
イベント概要:
- 番組名:OWVの六本木メタメタRADIO MetaMe2周年記念コラボSP
- 放送日時:2025年2月28日(金) 20:00
- 出演者:OWV(MC)、和田まあや(ゲスト)
番組HPや公式SNSでの情報もご確認ください:番組HP
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/6.webp)
MetaMate グランプリ Vol.1 フィナーレイベント
「MetaMeギルドで仲間との絆を深め、共にハレ舞台へ飛び立とう!」というテーマのもと、15名のVTuberが「MetaMate(メタメイト)」を目指す初のグランプリイベントが開催されます。リアルとバーチャルを組み合わせたイベントで、出場権を獲得した4名のVTuberがオフィシャルサポーターの前で最後のテーマに挑みます。
イベント概要:
- イベント名:MetaMateグランプリ Vol.1 フィナーレイベント
- 開催日時:2025年3月9日(日)13:00開始予定
- 開催場所:RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM
- 出演者:オフィシャルサポーター 電脳少女シロ、和田まあや
- 参加費:無料
詳細やチケット応募については、こちらをご覧ください:MetaMateグランプリ詳細
![メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年! 画像 7](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31421/7.webp)
「MetaMe」について
「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースであり、利用者の価値観を理解したAIによるマッチングが可能な新しい形のコミュニケーション空間です。このサービスは、利用者の価値観を反映する「Home」と、コミュニケーションの場となる「Community World(コミュニティ・ワールド)」の2つの概念から構成されています。
「MetaMe」は、Relicのオープンイノベーション事業の一環として提供されており、大企業やスタートアップ企業の新規事業創出を支援しています。利用方法は「MetaMe」公式サイトにアクセスし、案内に従ってご利用いただけます。対応端末はスマートフォン(iOS、Android)またはPCのWEBブラウザから利用可能です。
株式会社Relicについて
株式会社Relicは、2015年に設立された新規事業共創カンパニーであり、東京都渋谷区に本社を構えています。Relicは、これまでに4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績を持ち、インキュベーションテック事業や事業プロデュース、新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業を展開しています。
公式サイトやSNSでも情報を発信しているため、興味のある方はぜひご確認ください。
イベント名 | 開催日時 | 開催場所 | 詳細リンク |
---|---|---|---|
Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe | 2025年2月16日~3月17日 | MetaMe ライブシアター | 詳細 |
らいぶららいぶ2 | 2025年2月21日 18:00開場 | 1000 CLUB | 詳細 |
OWVの六本木メタメタRADIO MetaMe2周年記念コラボSP | 2025年2月28日 20:00 | メタバース空間 | 詳細 |
MetaMateグランプリ Vol.1 フィナーレイベント | 2025年3月9日 13:00開始 | RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM | 詳細 |
以上のように、MetaMeの2周年を祝う様々なイベントが開催されます。これらのイベントは、リアルとバーチャルの融合を体験できる貴重な機会です。詳細は各イベントページで確認し、参加を検討してみてはいかがでしょうか。