高嶺のなでしこ、4月6日から全国5都市で対バンイベント開催決定!
ベストカレンダー編集部
2025年2月15日 21:42
ワンマンライブ開催
開催日:4月6日

高嶺のなでしこ、過去最大規模のワンマンライブを開催
2025年2月14日、国立代々木競技場 第二体育館にて、アイドルグループ「高嶺のなでしこ」がグループ史上最大規模となるワンマンライブ『高嶺のなでしこ ワンマンライブ 2025 〜Cute for life〜』を開催しました。このライブは、サウンドプロデュースを手掛けるクリエイターユニット・HoneyWorksの協力のもと、3,000名を動員し、女性アイドルグループの単独公演としては初めてセンターステージ形式で行われました。
メンバーは、城月菜央、涼海すう、橋本桃呼、葉月紗蘭、春野莉々、東山恵里沙、日向端ひな、星谷美来、松本ももな、籾山ひめりの10人で構成され、特別なバレンタインデーにファンを魅了しました。

ライブの内容とパフォーマンス
ライブは、開演のオーバーチュアから始まり、メンバーがファンシーな私服風衣装で登場し、代表曲「可愛くてごめん」を披露しました。続いて「女の子は強い」や「初恋のひと。」といったバレンタインデーを意識したラブソングが続き、ファンは一体となって「好き!」のコールで応えました。
センターステージでは、メンバーが椅子に座り本を抱えて歌う「乙女どもよ。」のパフォーマンスが行われ、夢見る少女たちの物語が展開されました。さらに、「恋を知った世界」では、ステージに登場したプレゼントボックスからハート型の紙吹雪が降り注ぎ、会場を盛り上げました。

チョコにちなんだ対抗戦
ライブの中盤では、チョコレートにちなんだ対抗戦が行われ、メンバーは「Whiteチョコチーム」と「Bitterチョコチーム」に分かれてパフォーマンスを披露しました。Whiteチョコチームは甘くてキュートな「センパイ。」を歌い、Bitterチョコチームはクールな雰囲気で「すきっちゅーの!」を披露しました。
その後、全員が揃って「可愛いって言われたい。」をパフォーマンスし、会場は盛り上がりを見せました。MCではメンバー同士の裏話が披露され、ファンとの距離感を縮める楽しい時間が流れました。

新曲初披露と今後の活動
ライブの後半では、ロックな「アイのウイルス」が披露され、映画「悪鬼のウイルス」の主題歌としても注目を集めました。また、「病名恋ワズライ」のライブ初披露や「私より好きでいて」のパフォーマンスも行われ、ファンの心を掴みました。
さらに、ダンストラックが流れると、ヴァンパイアのコンセプトで登場したメンバーがゴシックな雰囲気の中で「アンチファン」をパフォーマンスし、続いて「アドレナリンゲーム」や「決戦スピリット」などが披露され、会場は熱気に包まれました。

新衣装のお披露目とアンコール
アンコールでは、新衣装を初お披露目し、ファンは再び盛り上がりました。新曲「Cute for life」のパフォーマンスも行われ、エレクトロポップなラブソングでファンを魅了しました。
最後のMCでは、今後の活動についても発表され、4月には全国5都市での対バンイベント「たかねこフェスvol.4 出張編」が開催されることが告知されました。また、5月には「高嶺のなでしこ 東名阪ツアー 2025 – Spring Ride -」が予定されており、名古屋・大阪・東京の3公演が行われます。

ライブのセットリスト
ライブのセットリストは以下の通りです。
曲番号 | 曲名 |
---|---|
1 | 可愛くてごめん |
2 | 女の子は強い |
3 | 初恋のひと。 |
4 | 乙女どもよ。 |
5 | 恋を知った世界 |
6 | センパイ。(Whiteチョコチーム) |
7 | すきっちゅーの!(Bitterチョコチーム) |
8 | 可愛いって言われたい |
9 | 男の子の目的は何? |
10 | モテチェン! |
11 | 推しの魔法 |
12 | アイのウイルス |
13 | 病名恋ワズライ ※初披露 |
14 | 私より好きでいて |
15 | アンチファン |
16 | アドレナリンゲーム |
17 | 決戦スピリット |
18 | 美しく生きろ |
19 | I’M YOUR IDOL |
EN1 | Cute for life ※初披露 |
EN2 | ファンサ |
EN3 | 小悪魔だってかまわない! ※初披露 |
このライブは、ファンとの絆を深め、新たな挑戦を続ける「高嶺のなでしこ」の姿を印象付ける特別な日となりました。今後の活動にも大いに期待が寄せられます。