2月17日からスギ薬局で始まる「nudge指先採血」サービスの詳細
ベストカレンダー編集部
2025年2月17日 05:51
nudge指先採血開始
開催日:2月17日

スギ薬局における指先採血検査「nudge指先採血」のサービス提供開始
ナッジヘルステック株式会社は、2025年2月17日より、株式会社スギ薬局の東京店舗および大阪店舗において、指先採血検査「nudge指先採血」のサービス提供を開始します。このサービスは、健康管理における新たなアプローチを提供し、利用者が自身の健康状態を簡単にチェックできる機会を創出します。
「nudge指先採血」は、指先からの少量の血液を用いて、さまざまな健康指標を測定することができるサービスです。スギ薬局の調剤窓口で行われ、短時間で簡単に検査が完了します。具体的には、約15~20分程度の時間で、すきま時間を利用して気軽に受けることが可能です。

「nudge指先採血」の特徴と利便性
このサービスの大きな特徴は、検査結果が迅速に提供される点です。検査を受けた後、わずか数日以内(5日以内)に事前に登録したWebサービス「nudge Web」を通じて、検査結果とアドバイスを受け取ることができます。これにより、利用者はスマートフォンやPCで簡単に結果を確認し、健康管理に役立てることができます。
さらに、継続的な検査を通じて、結果履歴や数値変化をわかりやすく見える化することが可能です。これにより、生活や食事習慣の変化が数値として示され、自身の健康状態をより具体的に把握することができます。

検査メニューの詳細
「nudge指先採血」では、以下のような検査メニューが用意されています。
検査メニュー | 項目数 | 料金(税込) |
---|---|---|
健康チェック ~からだを知ろう~ | 12項目 | 6,050円 |
アレルギーチェック ~その症状、アレルギーかも?~ | 46項目 | 16,500円 |
健康チェックでは、肝機能、腎機能、脂質代謝、尿酸、血糖などの指標を測定し、脂質異常症や糖尿病などの病気の予兆を早期に発見することができます。また、アレルギーチェックでは、抗lgEを測定し、特定のアレルゲンに対する反応を確認することが可能です。
微量採血関連製品の利用
このサービスでは、ニプロ株式会社が開発した世界最小クラスの医療機器、微量採血管「ネオビット® ミニ」を使用します。この採血管は医療機関で使用される採血管と同様の製品規格性能に適合しており、信頼性の高い検査値を得ることができます。
採血に使用するセットもニプロ株式会社から提供され、医療機器としての基準を満たした安全な環境で検査が行われます。これにより、利用者は安心してサービスを受けることができます。
今後の展望と店舗情報
ナッジヘルステック株式会社は、今後も検査サービスを提供するエリアを順次拡大し、検査項目もニーズに応じて増やしていく予定です。健康管理のエビデンスを微量血液によって向上させ、質の高いパーソナルヘルスレコード(PHR)を提供できるよう努めます。
以下は、nudge指先採血を実施するスギ薬局の店舗情報です。
- 中野大久保通り店:東京都中野区中野二丁目19番2号 リードシー中野ビル1階
- KITTE大阪店:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪 地下1階
- 豊崎店:大阪府大阪市北区豊崎三丁目9番7号 いずみビル1階
- 天王寺駅西店:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目4番7号 JMFビル阿倍野01 1階
- せんば心斎橋店:大阪府大阪市中央区博労町三丁目4番15号 ACN心斎橋博労町ビル1階
- 新大阪東店:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目5番36号 新大阪トラストタワー1F
- クリニックモールなんば店:大阪府大阪市浪速区難波中一丁目6番8号 OsakaMetroなんばビル1階
企業情報
ナッジヘルステック株式会社は、東京都中央区に本社を置く企業で、ヘルスケアサービス、技術開発、システム開発を行っています。代表取締役社長は中摩貴浩氏です。また、スギ薬局は愛知県大府市に本社を構え、地域密着型のドラッグストアを運営しています。代表取締役社長は杉浦克典氏です。
企業の詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 所在地 | 代表者 | 事業内容 | URL |
---|---|---|---|---|
ナッジヘルステック株式会社 | 東京都中央区日本橋横山町68 | 中摩貴浩 | ヘルスケアサービス事業、技術開発事業、システム開発事業 | http://www.nudge-ht.jp |
株式会社スギ薬局 | 愛知県大府横根町新江62番地の1 | 杉浦克典 | 地域連携・地域密着型ドラッグストアの運営 | http://www.drug-sugi.co.jp |
このように、ナッジヘルステック株式会社とスギ薬局は、共同で新しいヘルスケアサービスを提供し、地域の健康管理に寄与することを目指しています。
以上の内容をまとめると、指先採血検査「nudge指先採血」は、短時間で簡単に受けられる健康チェックの新たな選択肢として、スギ薬局の店舗で提供されることとなりました。検査結果は迅速に提供され、利用者は自身の健康状態を把握しやすくなります。また、微量採血を用いることで、より信頼性の高いデータを得ることが可能です。今後の展開に期待が寄せられます。