新宿歌舞伎町に新感覚アクションRPGが3月20日オープン!THE TOKYO MATRIXで体験

新宿アクションRPG体験

開催日:3月20日

新宿アクションRPG体験
THE TOKYO MATRIXってどんな施設なの?
THE TOKYO MATRIXは新宿・歌舞伎町にオープンする体感型アトラクション施設で、生身で遊ぶアクションRPGが楽しめます。
『ダンジョン∞スパイラル』ではどんな体験ができるの?
プレイヤーは2~3人のパーティーを組んでダンジョンに潜入し、スポーツ感覚でモンスターを討伐し黄金のメダルを目指します。

新感覚のアクションRPG体験が実現!

2025年3月20日に、東急歌舞伎町タワー4階に新たにオープンする体感型アトラクション施設「THE TOKYO MATRIX」では、生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』が楽しめます。この施設は、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズが手掛けており、最新技術を駆使したアトラクションが魅力です。

『ダンジョン∞スパイラル』は、プレイヤーが2~3人のパーティーを組んでダンジョンに潜入し、モンスターを討伐しながら“黄金のメダル”を獲得することを目指します。アクション要素を取り入れたゲームプレイは、まるでスポーツをしているかのような体験を提供します。

東急歌舞伎町タワー4F 体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX 新感覚!生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』 3月20日グランドオープン! 画像 2

多彩なアクションゲームの内容

このアトラクションでは、さまざまなアクションゲームが用意されています。具体的には、以下のようなゲームがプレイヤーを待ち受けています。

  • 爆弾を飛ばすアクションゲーム:ロープを引いて爆弾を飛ばし、巨大な敵を倒します。
  • サッカー風ゲーム:ボールを蹴ってドラゴンを狙います。
  • リズムゲーム:飛んで跳ねる動作を通じて、リズムに合わせたアクションを楽しむことができます。

これらのゲームは、プレイヤーの身体と頭脳を刺激し、チームの絆を深めることを目的としています。カップルや友人、家族と共に、思い出に残る冒険を体験できるでしょう。

東急歌舞伎町タワー4F 体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX 新感覚!生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』 3月20日グランドオープン! 画像 3

アスリートがモチーフのキャラクターたち

『ダンジョン∞スパイラル』では、プレイヤーのアバターがスポーツアスリートをモチーフにしている点が特徴です。アバターは、以下の6種類が予定されています。

  1. 空手(男)
  2. 空手(女)
  3. 野球
  4. フィギュアスケート
  5. フェンシング
  6. 卓球

特に、フェンシングのアバターモーションは、パリオリンピック日本選手団の旗手である江村美咲選手が演じており、彼女のダイナミックな攻撃手法に注目が集まっています。

江村選手は、立飛ホールディングスに所属し、数々の大会で実績を残してきた実力派選手です。彼女のモーションキャプチャシーンは、ティザーサイトで公開されています。

東急歌舞伎町タワー4F 体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX 新感覚!生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』 3月20日グランドオープン! 画像 4

物語の舞台とキャラクター

『ダンジョン∞スパイラル』の物語は、新宿・歌舞伎町に突如出現した巨大なタワー型ダンジョン「バベル」が舞台です。このダンジョンの内部には、恐ろしいモンスターや目を見張るほどの黄金、そして巨大な謎が隠されています。プレイヤーは冒険者となり、アバター≪GITAI≫を操り、モンスターを倒して黄金のメダルを集めることが求められます。

また、ダンジョンへの導き手となるキャラクター「ゲオ」や、ゲームのチュートリアルを担当する「リュンコイス」も登場します。ゲオ役は天城サリーさん、リュンコイス役は鮎貝健さんが担当し、日本語と英語の両方でプレイヤーをサポートします。

東急歌舞伎町タワー4F 体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX 新感覚!生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』 3月20日グランドオープン! 画像 5

施設の基本情報

『ダンジョン∞スパイラル』がオープンする「THE TOKYO MATRIX」は、以下のような基本情報を持つ施設です。

項目 詳細
施設名称 THE TOKYO MATRIX
実施コンテンツ 生身で遊ぶアクションRPG『ダンジョン∞スパイラル』
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー4F
営業時間 平日 11時~23時、土日祝日 10時~23時(最終エントリーは22時)
開業日 2025年3月20日(木・祝)

施設へのアクセスは非常に便利で、西武新宿線の「西武新宿駅」から徒歩1分、都営大江戸線の「新宿西口駅」から徒歩6分、JR各線や小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線からも徒歩7分の距離にあります。春休みには、ぜひ家族や友人と共にこの新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細な情報や予約方法については、公式ホームページや公式Xアカウントを参照してください。