ハンズの「文具祭り2025」が3月1日から開催!懐かしのY2K文具も登場

文具祭り2025

開催日:3月1日

文具祭り2025
文具祭り2025ってどんなイベントなの?
文具祭り2025は、ハンズが主催する文具の祭典で、集中力を高める文具や懐かしのY2K文具など多彩なアイテムが揃います。
文具祭り2025はいつから始まるの?
文具祭り2025は、2025年3月1日からハンズ各店およびネットストアで開始されます。

文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」

2025年2月28日、株式会社ハンズは、3月1日(土)よりハンズ各店及びネットストアにて「文具祭り2025」を開催することを発表しました。文具祭りは今年で10回目を迎え、文具好きの皆様にとって待望のイベントとなります。毎年恒例のこの祭典では、勉強や仕事の集中力を高める「集中サポート文具」、自分らしい癒しの空間をつくる「チル文具」、新しさと懐かしさが共存した「Y2K文具」といった、多彩なラインナップが用意されています。

さらに、2025年2月14日に発表された「文房具屋さん大賞2025」受賞アイテムも展開される予定です。特集ページはこちらからご覧いただけます。

文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」 画像 2

集中サポート文具

「集中サポート文具」は、学習の効率を向上させ、充実した勉強時間を実現するために開発されたアイテムです。限られた時間の中で最大限の成果を引き出すために、使いやすさと機能性を兼ね備えた商品が厳選されています。

  • サンスター文具 リ:メタシル(各990円)
    芯まで金属の書ける・消せる鉛筆、メタルペンシルのSDGsシリーズ。廃材を約40%含んだ再生プラスチックで作られており、消しゴムで消すことができる優れたアイテムです。
  • クツワ プニュスパイラル(各528円)
    様々な筆記具に取り付けられるペンシルグリップ。疲れにくいエラストマー素材を使用し、巻いて取り付けるため付け外しも簡単です。
  • レイメイ Kept キエラ(各638円)
    消しゴムで消せる新しいラインマーカー。にじまず裏移りしない特性を持ち、滑らかにまっすぐ引けます。
  • ソニック 集中耳栓(各1,320円)
    無音と雑音の間、適度な遮音が可能な耳栓。勉強の集中を助けるために最適です。
  • サンスター文具 ウカンムリクリップ富士山(1,100円)
    富士山を模したクリップセット。書籍の内容を隠さず、ページの開き癖もつきにくいデザインです。
文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」 画像 3

チル文具

「チル文具」は、毎日にチルな時間をもたらすアイテムを提供します。仕事や勉強、家事の合間に心を落ち着かせるリラックスタイムを楽しむための文具が揃っています。

  • サンスター文具 おなかマウスパッド(各1,650円)
    可愛い動物の形をしたマウスパッド。弾力のあるジェルクッションで手首を支え、デスクに吸着するポリウレタン素材を使用しています。
  • アルタ 和菓子みたいなクリーナー(各1,320円)
    美味しそうな和菓子を模したクリーナー。スマートフォンやパソコンの画面拭きにも使えます。
  • リュリュ 草木花アクスタクリップ(各770円)
    デスク周りを彩るアクリル製のスタンドクリップ。多用途に使用でき、ちょっとしたギフトにも適しています。
文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」 画像 4

Y2K文具

「Y2K文具」では、平成レトロの魅力を詰め込んだ親子で楽しめるレトロキャラクター文具が登場します。若い世代には新鮮に、親世代には懐かしく感じられるアイテムが揃っています。

  • スーパーマリオ
    淡いパステルカラーの優しい色合いとシンプルなデザインのステーショナリーシリーズです。
  • エンジェルブルー
    平成のジュニアブームを牽引したキャラクターをモチーフにしたアイテムです。
  • ケアベア
    可愛い仕草や優しい色使いで世界中で愛されているキャラクターです。
  • スイマー
    動物やスイーツをモチーフにしたノスタルジックなデザインの雑貨です。
  • 初代「PlayStation™」シリーズ
    発売30周年の記念アイテムを含むユニークな文具や雑貨のシリーズです。
文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」 画像 5

手づくりイベント

文具祭り2025では、特別な手づくりイベントも開催されます。レジンでつくるまん丸どうぶつクリップのワークショップが行われ、スチロール玉をレジンでコーティングし、ネコ・パンダ・クマの中からお好みの動物を選んで顔を作ります。

開催日時は3月29日(土)・30日(日)の2日間で、各日3回のセッションが用意されています。

  • 開催時間:
    1. 13:00~14:00
    2. 14:30~15:30
    3. 16:00~17:00
  • 参加費:600円
  • 予約開始日:3月7日(金)10:00よりHPにて予約受付

なお、一部の店舗でのみ実施され、価格はすべて税込です。

文具ラバー必見!ハンズの年に一度の文具の祭典「文具祭り2025」 画像 6

まとめ

「文具祭り2025」は、文具好きにとって見逃せないイベントです。集中力を高める文具、癒しの空間を作る文具、そして懐かしさを感じるレトロ文具が豊富に揃い、皆様の文具ライフを充実させるアイテムが多数用意されています。

カテゴリー アイテム名 価格
集中サポート文具 サンスター文具 リ:メタシル 990円
集中サポート文具 クツワ プニュスパイラル 528円
チル文具 サンスター文具 おなかマウスパッド 1,650円
Y2K文具 スーパーマリオ 価格未定
手づくりイベント レジンでつくるまん丸どうぶつクリップ 600円

文具祭り2025では、これらのアイテムを通じて、皆様の文具への愛情をさらに深めることができるでしょう。ぜひこの機会に、ハンズの文具祭りを訪れてみてはいかがでしょうか。

参考リンク: