仙台うみの杜水族館で3月22日から佐藤駿選手とのコラボイベント開催
ベストカレンダー編集部
2025年3月5日 13:10
佐藤駿コラボイベント
開催期間:3月22日〜4月7日

仙台うみの杜水族館と佐藤駿選手のコラボイベント『Sato Shun Aquarium』
2025年3月22日(土)から2025年4月7日(月)までの期間、仙台うみの杜水族館では、仙台市出身のフィギュアスケーター、佐藤駿選手とのコラボレーションイベント「Sato Shun Aquarium」が開催されます。このイベントは、昨年に続き2回目のコラボレーションとなり、佐藤選手の魅力を水族館で体感できる貴重な機会です。
佐藤選手は、国際スケート連盟が主催する「ISUフィギュアスケートグランプリファイナル」での3位入賞を果たすなど、世界的に活躍する選手です。2023年9月より、仙台うみの杜水族館の飲食・物販事業を担うエームサービス株式会社と所属契約を結び、より一層の連携が期待されています。

コラボレーション内容の詳細
「Sato Shun Aquarium」では、佐藤選手の今シーズンのフリープログラム「Nostos(ノストス)」と、マイワシのパフォーマンス「Sparkling of Life」がコラボレーションします。このパフォーマンスでは、豊かな三陸の海を再現した大水槽で、マイワシの群れが躍動する様子が楽しめます。
さらに、イベントでは以下の内容が用意されています:
- パフォーマンス時間:10:30 / 12:30 / 15:30
- パフォーマンス場所:大水槽「いのちきらめく うみ」
- 等身大パネル展示:佐藤選手の等身大パネルや衣装、スケート靴、サインなどが館内に展示されます。
このように、イベントを通じて水族館を楽しみながら、佐藤選手の魅力を体感できる仕掛けが盛りだくさんです。

イベント限定デザートメニュー
イベント期間中、仙台うみの杜水族館の1階フードコート「wakuwaku ocean」では、佐藤選手が好きな食べ物を元に考案されたイベント限定デザートメニュー「SATO‐SHUN Favoriteサンデー」が販売されます。このサンデーは、抹茶、いちご、どらやき(カスタード)のデコレーションソフトクリームが特徴です。
このデザートを注文された方には、イラストで描かれた佐藤選手のコースターがプレゼントされます。数量限定での販売となるため、早めの購入が推奨されます。

展示と応援メッセージボードコーナー
また、1階フードコート内には、2023-2024シーズンのフリースケーティング「四季」の衣装や、佐藤選手が使用しているスケート靴、本人直筆のサインが展示されるコーナーも設けられます。これにより、来場者は佐藤選手のスケートに対する情熱や努力を感じることができるでしょう。
さらに、佐藤選手への応援メッセージを届けるボードコーナーも設置され、来場者が自由にメッセージを記入できるようになっています。記入されたメッセージは、イベント終了後にアルバムにして佐藤選手にプレゼントされる予定です。

プレゼントキャンペーン
イベント期間中の3月22日(土)から4月7日(月)まで、仙台うみの杜水族館のX公式アカウント(@sendaiuminomori)をフォローし、指定のキャンペーン投稿をリポストした方の中から抽選で、以下のプレゼントが用意されています:
- 佐藤選手の直筆サイン色紙(3名様)
- 佐藤選手の直筆サイン入り仙台うみの杜水族館オリジナルサスティナブルバッグ(3名様)
応募方法は、公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリポストするだけです。参加することで、佐藤選手のサインが手に入るチャンスが得られます。

まとめ
仙台うみの杜水族館で開催される「Sato Shun Aquarium」では、佐藤駿選手の魅力を多角的に楽しむことができる多彩なイベントが用意されています。以下に、イベントの主な内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年3月22日(土)~2025年4月7日(月) |
コラボパフォーマンス | 「Nostos」と「Sparkling of Life」のコラボレーション |
デザートメニュー | 「SATO‐SHUN Favoriteサンデー」(850円・税込) |
展示内容 | 等身大パネル、衣装、スケート靴、サイン |
プレゼントキャンペーン | サイン色紙、オリジナルバッグの抽選 |
このように、仙台うみの杜水族館での「Sato Shun Aquarium」イベントは、フィギュアスケートファンや水族館の来場者にとって、素晴らしい体験となることでしょう。