阪神甲子園球場で4月8日から楽しめる監督・選手コラボグルメの魅力
ベストカレンダー編集部
2025年3月10日 18:45
監督・選手コラボグルメ販売
開催日:4月8日

阪神甲子園球場における新たなグルメ体験
阪神電気鉄道株式会社が運営する阪神甲子園球場では、2025年のプロ野球公式戦の開幕日である4月8日(火)に、阪神タイガースの新監督藤川選手及び選手20名がプロデュースした「監督・選手コラボグルメ」の販売を開始します。この取り組みは、阪神タイガースの90周年を祝うものであり、ファンにとっても新たな楽しみとなることでしょう。
コラボグルメには、新監督の現役時代を彷彿とさせる「藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳」や、昨シーズンから人気の「近本のさっぱり牛カルビ丼~淡路島産たまねぎ盛り・デミ風ソースver.~」など、魅力的なメニューが揃っています。

監督・選手コラボグルメの詳細
このコラボグルメは、阪神タイガースの選手たちが監修したものであり、各選手の個性や特徴を反映した料理が提供されます。以下は、コラボグルメの主な内容です。
- 藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳 – 高知の名産を使用した特別メニュー。
- 近本のさっぱり牛カルビ丼 – 淡路島産のたまねぎを使い、デミ風ソースで仕上げた新しい味わい。
さらに、監督・選手コラボグルメの開発ストーリー動画が公式YouTubeチャンネル「阪神甲子園球場(@enjoy_koshien)」で順次公開される予定です。ファンにとっては、料理の背景を知る良い機会となるでしょう。

応募キャンペーンと特典
2025シーズン中は、コラボグルメの購入を通じて参加できる応募キャンペーンも開催されます。毎月10名様に選手直筆サイン入りチェキが当たるチャンスがあります。この応募は、コラボグルメの購入レシートに印字された二次元バーコードから特設ページにアクセスすることで行えます。
キャンペーンは計5回(4月、5月、6月、7月、8・9月)開催される予定で、ファンにとって嬉しい機会となります。

監督・選手コラボ弁当関連のサービス
コラボ弁当の購入者には、特典として景品がプレゼントされます。指定のコラボ弁当を1個購入ごとに、4月から6月までの「第一弾」や、7月からシーズン終了までの「第二弾」の景品がもらえます。また、全ての弁当を購入された方には「コンプリート特典」として90周年記念デザインポスターが贈られます。
- 第一弾の景品: 選手イラストアクリルキーホルダー(全14種類、ランダムで進呈)
- 第二弾の詳細: 後日発表予定
さらに、観戦チケットを持っている方は、「お弁当おとりおきサービス」を利用することで、売切れの心配なく約20種類のお弁当を確実に購入できるようになります。このサービスは2025年3月18日(火)から開始されます。

お弁当おとりおきサービスの詳細
お弁当おとりおきサービスの申し込みは、個人用と団体用があり、以下のリンクから行えます。
- 個人用: https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/reserve/packedbox/
- 団体用: https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/reserve/packedbox_group/
団体用のおとりおきサービスはお弁当11個以上の注文から利用可能です。また、監督・選手コラボ弁当をおとりおきで購入した場合、購入したお弁当の監督または選手の景品を一つプレゼントします。
例えば、5月に「神戸出身!才木のぼっかけオムそばめし弁当」をおとりおきで購入すると、才木選手の選手イラストアクリルキーホルダーがもらえるという特典があります。

まとめ
阪神甲子園球場での「監督・選手コラボグルメ」は、阪神タイガースの新たな取り組みとして、ファンにとって楽しみなイベントとなります。コラボグルメの販売、応募キャンペーン、特典など、様々な要素が組み合わさっており、観戦と共に楽しむことができる内容となっています。
項目 | 詳細 |
---|---|
コラボグルメ | 藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳、近本のさっぱり牛カルビ丼など |
応募キャンペーン | 毎月10名に選手直筆サイン入りチェキが当たる |
景品プレゼント | コラボ弁当購入で選手イラストアクリルキーホルダー、コンプリート特典あり |
お弁当おとりおきサービス | 観戦チケットを持つ方が利用可能、団体用は11個以上から |
このように、阪神甲子園球場では新たなグルメ体験を通じて、ファンとの交流を深める取り組みが進められています。今後の展開が楽しみです。
参考リンク: